比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 福井県
  3. 三方郡美浜町
  4. 株式会社 金吾設備(リフォームスタジオきんご)
  5. 介護保険を利用してのトイレ改修工事
事例一覧へ戻る

介護保険を利用してのトイレ改修工事

建物のタイプ 戸建住宅 価格 50万円
築年数 16〜20年 工期 1週間
竣工年月日 2016年6月17日 構造 木造
施工地 福井県 三方郡美浜町 リフォーム箇所 トイレ
家族構成 祖母、母、娘、娘婿、犬

詳細情報

[テーマ]高齢者・介護 、 バリアフリー 、 ペットと暮らす

お客さまのご要望

母が高齢になり、トイレを使う際に不便があるので洋式に変更したい。また、手すりなどがあると安心して利用できると思うので設置してほしい。工事には介護保険を利用し、少しでも自己資金を安く抑えられると助かる。

リフォーム会社のご提案

現場で確認させて頂き、既存のトイレは高齢の方には使いづらい印象が確かにありました。そこで、機能は十分ついているTOTOのGGをお勧めしました。また、手すりは立ち座りがしやすく安心して握る事ができる物をご提案しました。介護保険利用に関しては、施設のケアマネジャーの方と協力して申請してもらえるように対処致しました。

和式だった便器を洋式へ!介護保険を使っての改修

和式だった便器を洋式へ!介護保険を使っての改修
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 1週間
面積  
その他採用機器・設備 手すり、二連台付き紙巻器、手洗器、戸
施工地 福井県 三方郡美浜町
家族構成 祖母、母、娘、娘婿、犬

詳細情報:

[テーマ] 2世帯・3世帯同居 、 高齢者・介護 、 バリアフリー / メーカー:TOTO / 商品名:GG1 / 種別:洋式:タンク式 / カラー:白 / その他採用機器・設備:手すり、二連台付き紙巻器、手洗器、戸

お客さまのご要望

高齢の母が安心して、使用できるように和式から洋式へ変えてほしい。その際、手すりも設置してほしい。 介護保険を使い改修したい。

リフォーム会社のご提案

現場を確認し、便器、手洗器、手すりなどご提案させて頂きました。和式のトイレで大きな段差があったため、一人での利用が出来ない状態でしたので、一人でも安心のトイレをご提案させてただきました。介護保険に関しては担当のケアマネジャーと協力し、申請しました。

Before

Before

和式で段差があり、手洗器も小さく何をとっても使いづらいトイレでした。ご高齢のご家族も壁に寄りかかりながら、座ってご利用し慎重に立ち上がらないと転倒の危険が高かった状態でした。

After

After

まずは、段差をなくしスムーズにトイレへ入れるようバリアフリーに配慮しました。一人でも安心できるように手すりと手が置ける紙巻器も設置しました。手洗器に関しても使い勝手の良い、以前と比べると大きい手洗器を設置。立てつけが悪かったドアも新しいものに交換させて頂きました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ