比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 愛知県
  3. 春日井市
  4. 株式会社参建
  5. 「断熱リフォーム」木のぬくもりを感じる空間
事例一覧へ戻る

「断熱リフォーム」木のぬくもりを感じる空間

建物のタイプ 戸建住宅 価格 700万円
築年数 30年以上 工期 2ヶ月
竣工年月日 2016年4月9日 構造 木造
施工地 愛知県 名古屋市西区 リフォーム箇所 浴室・バストイレ洗面リビング和室玄関窓・サッシ階段
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]バリアフリー 、 断熱・気密 、 自然素材・木質感

お客さまのご要望

・浴室が非常に狭いため、できる限り広くしたい ・古い建物のため、断熱対策をしたい ・洗濯機の置くスペースを作りたい ・バリアフリー対策

リフォーム会社のご提案

・浴室は、洗面所の1部分も浴室部分にして、広いスペースを確保致しました。 ・断熱は、1階の寝室 壁と天井 床下に断熱材を入れました。2階は天井にのみ断熱材を施行しました。また、窓からの熱の流入を防ぐため、内窓も取り付けました。 ・洗濯機は、外に置くスペースを作りたいとのことでしたが、外だと大変だと考えて、洗面所のスペースに洗濯機を置くスペースを作りました。 ・バリアフリーは、お風呂場や玄関ドアまでのスロープ 階段の手摺りなど 1つ1つお客様と確認しながら施工致しました。

くつろげる広々とした浴室に

くつろげる広々とした浴室に
建物のタイプ 戸建住宅
価格 120万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 リンナイ 20号 エコジョーズ 
施工地 愛知県 名古屋市西区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 明るく広々 / メーカー:TOTO / 商品名:TOTO163R / 種別:単体浴槽(在来工法) / サイズ:1坪(1616、1717) / カラー:ベージュ / その他採用機器・設備:リンナイ 20号 エコジョーズ 

お客さまのご要望

浴槽やお風呂の空間が狭いため、広くしたい

リフォーム会社のご提案

元々脱衣所だった場所まで、お風呂のスペースを拡張して、浴槽 流しの部分を広々とした空間にしました。

Before

Before

浴槽も身体を洗うスペース どちらも狭い空間でした。

After

After

リフォームで明るいトイレに

リフォームで明るいトイレに
建物のタイプ 戸建住宅
価格 21万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 1.62m²
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 名古屋市西区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ / メーカー:TOTO / 種別:洋式:タンク式 / カラー:白 / 節水(6リットル以下):有り

お客さまのご要望

元々トイレは触らない予定でしたが、工事を進めていく中で、トイレも綺麗にしたい とご要望が変わりました。

リフォーム会社のご提案

トイレは金額的に安く、標準の設備を選択しました。

Before

Before

After

After

スペースを上手く活用した洗面所

スペースを上手く活用した洗面所
建物のタイプ 戸建住宅
価格 11万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 ・物干し SPC タオル掛け TOTO YT-410取付込み
施工地 愛知県 名古屋市西区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:指定なし / 間口:指定なし / その他採用機器・設備:・物干し SPC タオル掛け TOTO YT-410取付込み

お客さまのご要望

・洗面スペースに棚が欲しい ・室内干しができるように、パイプが欲しい

リフォーム会社のご提案

洗面スペースには、棚板が自由に動かせるような棚を作りました。また、室内干しができるように、パイプを1つ通しました。元々、お風呂横に狭い洗面スペースがありましたが、1つの部屋としての空間を作りました。

Before

Before

写真のように、洗面所としての空間はなく、お風呂横に少し脱衣場があるだけでした。

After

After

お風呂を脱衣場の部分まで広げて、脱衣場も新しく作りました。

木のぬくもりを感じる空間に

木のぬくもりを感じる空間に
建物のタイプ 戸建住宅
価格 120万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 16.00m²
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 名古屋市西区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 中古を買う 、 自然素材・木質感 / 商品名:桧節有り / 間取り変更:有り / 素材:無垢 / 広さ:13畳〜16畳(〜約26㎡) / 和洋変更:指定なし

お客さまのご要望

・ただ広い空間なので、間取りを変更したい ・勝手口のドアを交換したい ・勝手口からベランダに出れる道を作りたい

リフォーム会社のご提案

・広い空間だったので、脱衣所を作って、壁側には本棚のスペースを作りました。 ・勝手口のドアは、通風もできるドアを提案しました。 ・勝手口からは、ウッドデッキを作って、ベランダ側にそのまま出れるようにする提案をしました。

Before

Before

広い空間ではありましたが、使いづらい状態でした。

After

After

洗面台はそのままで、脱衣所を作って、その裏側の壁には本棚を作りました。また、通路の壁際にも、壁一面の本棚スペースを作りました。

Before

Before

玄関側から撮った写真になります。

After

After

通路からリビング側を撮った写真です。右側が洗面所の入り口になります。左の壁側の棚は、棚板を自由に動かせるようになっています。

洋室を和室にリフォーム

洋室を和室にリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 150万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 20.00m²
その他採用機器・設備 ・YKKAP 内窓 プラマードU ・床 断熱材 アクリア ・壁 天井 断熱材 アキレスボード ・ハニカム構造の断熱ブライント aSsu
施工地 愛知県 名古屋市西区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 明るく広々 、 断熱・気密 / 用途:寝室 / 広さ:11畳〜 / 和洋変更:洋室→和室 / その他採用機器・設備:・YKKAP 内窓 プラマードU ・床 断熱材 アクリア ・壁 天井 断熱材 アキレスボード ・ハニカム構造の断熱ブライント aSsu

お客さまのご要望

・洋室を和室の部屋にしたい ・古い建物なので、断熱対策をしたい

リフォーム会社のご提案

・断熱対策では、壁・天井にアキレスボートという板状の断熱材を入れて、床下にも80ミリのアクリアというグラスール(ホルムアルデヒド0)の断熱材を入れました。また、窓は内側にもう1つ樹脂窓を取付ました。シャッターは、ご年配の方が使われるため、手動ではなく、電動シャッターをご提案しました。

Before

Before

After

After

クローゼットや引き戸の建具も全て新しいのにした方がよいとご提案しました。壁・天井はクロスで仕上げています。

Before

Before

After

After

窓は内側に内窓を取り付けて、カーテンは断熱ブラインドを取付ました。断熱ブラインドは、夏は日射を遮ってくれて、冬は部屋の暖かい空気を外に逃がさない役割をしてくれます。

バリアフリーも考えた 玄関ドアのリフォーム

バリアフリーも考えた 玄関ドアのリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 名古屋市西区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 高齢者・介護 、 断熱・気密 / メーカー:YKK AP / 商品名:ヴェナード / 種別:玄関ドア / カラー:茶 / 材質:アルミ

お客さまのご要望

・古いドアで、明かりもある程度取れるようなドアにしたいとのことでした。 ・ご年配の方も住まわれるので、玄関ドアまでのスロープと玄関内に手摺りがほしい また 段差解消

リフォーム会社のご提案

・ランマ部分をなくして、上部の照明に当たらない範囲で高さを確保できる玄関ドアを選択しました。 ・玄関内では、小上がりに上がれる台を作って、近くに手摺りも取付ました。

Before

Before

古いドアで、明かりもある程度取れるようなドアにしたいとのことでした。

After

After

ランマ部分をなくして、上部の照明に当たらない範囲で高さを確保できる玄関ドアを選択しました。

Before

Before

After

After

玄関の土間はクッションフロアーで、段差があったため、小上がりの台を作りました。

内窓・断熱カーテン・サッシの交換で快適な住まいに。

内窓・断熱カーテン・サッシの交換で快適な住まいに。
建物のタイプ 戸建住宅
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 名古屋市西区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 断熱・気密 / メーカー:YKK AP / 商品名:プラマードU / [窓枠]カラー:茶 / [窓枠]材質:樹脂 / 二重窓・内窓:有り

お客さまのご要望

・断熱対策で窓を入れ替えるか内窓を入れたい

リフォーム会社のご提案

・内窓を取り付けられる場所では、YKKAPの樹脂窓を採用致しました。また、1階和室部分は、上げ下げが楽な電動シャッターをお勧め致しました。特に日が入るところや寒いところは、断熱カーテンをお勧めしました。

バリアフリー対策で手摺りを取付

バリアフリー対策で手摺りを取付
建物のタイプ 戸建住宅
価格 6万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 名古屋市西区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 高齢者・介護 、 バリアフリー 、 自然素材・木質感 / 材質:指定なし

お客さまのご要望

・階段のバリアフリー対策

リフォーム会社のご提案

・階段の手摺りは木の手摺りで、触り心地もとても良いです。また、しっかり固定させるため、木の下地の上に手摺りを付けています。

Before

Before

After

After

施工会社:株式会社参建

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ