比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 千葉県
  3. 千葉市
  4. 千葉市花見川区
  5. 株式会社エアネストグループ(E-CHIBAプロリフォーム店)
  6. 今後の暮らしを考えて、お庭や建物周りの雑草からさよなら!
事例一覧へ戻る

今後の暮らしを考えて、お庭や建物周りの雑草からさよなら!

建物のタイプ 戸建住宅 価格 60万円
築年数 16〜20年 工期 1週間
竣工年月日 2016年6月25日 構造 木造
施工地 千葉県 四街道市 リフォーム箇所 庭・ガーデニング
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]明るく広々 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に

お客さまのご要望

庭が荒れて雑草だらけで困っているので、思い切ってタイルやコンクリートで固めてしましたいと思います。どうすれば一番費用も安く違和感なく施工できるか相談してみたいです。

リフォーム会社のご提案

当社では、なるべく現地調査の時点で実際に施工する職人と顔合わせをして頂き、お客様の不安を解消させて頂いてます。今回もエクステリア工事の職人と共にお伺いさせて頂きました。 現地調査の際に、詳しくお話を伺うと、今後の暮らしを考えた時にお庭の雑草を毎年、お手入れされるのが大変だと打ち明けて下さいました。 今後のお手入れをなるべく減らすようにお庭と建物の周りの雑草対策をご提案させて頂きました。 雑草対策だけなら簡易に草刈りをして防草シートを敷くだけの工事もございましたが、数年前に建物のリノベーションをされており洋風のお洒落な外観には簡易な施工では見栄えが合わないと思いまして、施工方法を変えた4パターンを価格・見栄え・デメリットを踏まえ下記の様にご提案申し上げました。 パターン1(安価) 防草シート(黒いシート)敷きこみのみ パターン2(普通) 人工芝敷きこみ(グレードによる) パターン3(高価) 土間コンクリート仕上げ  パターン4(かなり高価) タイル敷き及びジョイントタイル あとは、実際にどの様な感じにしたいかはお施主様のイメージ次第だと思います。 今回お選び頂いたのは、パターン4でした。

美観を保ちつつ、お手入れの楽なお庭をご提案!

美観を保ちつつ、お手入れの楽なお庭をご提案!
建物のタイプ 戸建住宅
価格 60万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 1週間
面積 60.00m²
その他採用機器・設備
施工地 千葉県 四街道市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に

お客さまのご要望

お庭と同時に建物の周りの雑草対策も出来ればお願いします。

リフォーム会社のご提案

お庭は見栄えを考えてパターン4のタイル張りをご希望でしたが、逆に人目の付かない建物周囲はお客様のご負担を抑えたパターン1の防草シート敷き込みに全面砂利入れでご提案差し上げました。

Before

Before

毎年、植木屋さんの剪定もやっておられましたが、追いつかずにお庭の入り口のバラのアーチやお庭の中の植樹された庭木が伸び放題になってしまっていました。今後、お庭のお手入れを簡単にされたいとのご希望で施工に臨みました。

After

After

もともとあった、タイルのテラスを際立たせる様に最低限の庭木だけを残し乱張りタイルにて仕上げてみました。かなりすっきりしてお庭の眺めも楽しめる様になりました。 雨仕舞いも庭木の部分や砂利の部分を残すことによってお庭がプールになる事を防ぎました。

Before

Before

雑草のお手入れが難しくなるほど伸び放題になってしまいましたので、防草シートで今後のお手入れが楽に出来るように、ご提案させて頂きました。

After

After

防草シートを張り、見栄えを良くする為に三分砂利を敷き込み不必要な物も綺麗に片付けてみましたら、こんなに広かったんだと再発見でした。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ