比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 広島県
  3. 広島市
  4. 広島市東区
  5. 有限会社 建匠テック
  6. 和室をリビングと繋がりある洋室へ
事例一覧へ戻る

和室をリビングと繋がりある洋室へ

建物のタイプ マンション 価格 16万円
築年数 不明 工期 1週間
竣工年月日 構造 RC造
施工地 広島県 安芸郡海田町 リフォーム箇所 洋室
家族構成 ご夫婦、お子様

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 中古を買う 、 デザイン重視

お客さまのご要望

・和室を全体的に白くし、  リビングと繋がりを持たせた洋室仕様にしたい。 ・洗濯の部屋干しをするスペースを設置したい。

リフォーム会社のご提案

和室の茶色の部分を無くし、白い壁にするため、 ・天井、壁のクロス貼り替え ・建具の新調 ・木部(茶色の部分)の白塗装 に加えましてお客様のご希望の室内物干しの設置 を行いました。 お部屋がグッと明るく。 リビングとの雰囲気の統一感が生まれ、繋がりが出ました。

予算を抑えた和室から洋室へのリフォーム

予算を抑えた和室から洋室へのリフォーム
建物のタイプ マンション
価格 16万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 不明
工期(全体) 1週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 広島県 安芸郡海田町
家族構成 ご夫婦、お子様

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 中古を買う 、 デザイン重視 / 用途:指定なし / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

・茶色い部分を白くしたい。 ・部屋干しのさいに現在は鴨居に吊るしているため 建具を使用することができないので、 部屋の一角に部屋干しスペースを設け、 本来リビングとの間仕切りに使う建具を使用したい。

リフォーム会社のご提案

茶色い部分の天井、壁、建具の枠、鴨居などを クロスや塗装で白くしました。 予算を抑えるため、襖はクローゼットに工事せず、そのままで、白の洋風建具でクローゼットを表現。 床はお客様にご用意いただいた、ウッドカーペットを使用しました。 リビングとの敷居部分はウッドカーペットと同色のビンテージワックス使用。 壁の白と床のブラウンがシンプルモダンな雰囲気です。 お客様ご用意された室内物干しを設置し 部屋干しスペースを実現しました。 このように工夫次第で予算を抑えた素敵なお部屋づくりができます!

Before

Before

After

After

リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ

満足のいく仕上がり(40代/男性)

5

この度は大変、丁寧かつ迅速な対応。工事。ありがとうございました。理想通りの 部屋になり大満足です。お見積もりがでるのも早くて料金も納得いく価格でした。 無理なお願いも心よく対応していただき感謝いたします。また、機会あるときお願いいたします。

この会社に決めた理由

今回施工していただき大満足です。まず、ホームプロさんに申し込みして、すぐに回答がありお見積もりも 現地見ていただき、その日にでました。価格も納得いく値段で即決しました。迅速丁寧な対応、また社長様はじめ、社員様もとても素敵な方々で。無理なお願いも心良く受けて下さいました。今回4,5畳の和室を洋室にリフォームしました。クロス張り替え、ふすまも、白建具に。鴨居。敷居。ふすまわく。引き戸枠等、木材の茶色部分すべて白基調に、リビング繋がりの窓のない和室だったので、部屋がパッと明るくなりました。 部屋干しできる、ホスクリーンも、取り付けていただき、今までデッドスペースだった和室がリビングと繋がり部屋が広くなりました!築8年のマンションですがまた、家に帰るのが楽しみになりました

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ