リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 115万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2016年6月15日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 千葉県 市原市 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 夫婦 |
夏に備え、屋根を遮熱塗料で塗り替え。 外壁はお奨めの塗料で、メリハリのある2トーンで仕上げて欲しい。
外壁はコストパフォーマンスに優れ、人気の高い、ラジカル制御型塗料がお奨めです。 カラーシミュレーションで塗り分けのイメージをつかんでいただき、サンプルボードで最終確認しましょう。
外壁はお奨めの塗料で、2トーン塗り分けをしてほしい。
外壁はラジカル制御型の塗料がお奨めです。 カラーシミュレーションで仕上がりを事前に確認していただきました。
白系の外壁なので、シミ汚れが目立ちました。
綺麗に洗浄し、下塗りと上塗り2回の3回塗りで丁寧に仕上げました。
サッシからの雨染みが目立ちました。
低汚染型塗料ですので、長期間綺麗な状態を保てます。
夏に備えて、遮熱タイプの塗料で塗装して欲しい。
遮熱塗料は特に2階のお部屋の温度上昇を抑え、冷房費の節約につながります。 また、屋根材自体の温度変化を少なくする事で、屋根材料の耐久性が上がりますので、お奨めしました。
施工前の写真です。 屋根が濡れているので、分かりづらいですが、材の色あせと苔の付着が見られました。
施工後の写真です。 高圧洗浄で綺麗に洗浄し、丁寧に3回塗りしました。
下屋根も苔汚れが目立ちました。
大屋根と同じく遮熱シリコンで3回塗りしました。
ベランダの防水は異常がないか点検して欲しい。
FRP防水層に異常はありませんが、防水層を保護しているトップコートが劣化していますので、塗り替えをお奨めしました。
ベランダ防水層の塗膜はチョーキングをおこし、劣化していました。
高圧洗浄の後、サンダーケレンとアセトンによる脱脂で密着力を強化し、プライマーと上塗りを丁寧に施工しました。
この度は、ありがとうございました。他業者より良心的な価格と保証内容で、決めさせて頂きました。平日は仕事で作業内容はよくわかりませんでしたが、写真をメールで送って頂き、安心して作業を任せる事ができました。作業の中で多少のトラブルもありましたが、誠意ある行動で直ぐに対応して頂き、依頼して良かったと思いました。今後も良いお付き合いが出来れば幸いです。
塗装専門であった事。監督と営業が一緒であった事。ホームプロの作業内容が、今回のリホームにマッチしたから。
大人気!ラジカル制御型塗料
千葉県松戸市 凍害劣化部分補修と外壁・屋根塗装
外壁塗装で家の寿命を延ばします。
標準プランで外壁塗装工事
2カラーで外壁塗装工事
シリコン塗料でリフレッシュ
メイン色を変更しイメージチェンジ
モニエル瓦もピッカピカ
遮熱塗料で屋根塗装
遮熱塗料で屋根リフォーム
遮熱サーモアイで屋根塗装
築27年、これからも永く住むための塗装メンテナンス
欠落した屋根材の補修とコケで傷んだ屋根の再塗装
遮熱性の高い塗料を使用した屋根塗装
ベランダ防水工事
トップコートで防水性を新築当時に戻しました
ベランダ手摺改修工事
太陽光が差し込むサンルームで開放感に満ちた時間を。
築27年、これからも永く住むための塗装メンテナンス
使い勝手の悪かったバルコニーを大きく改善しました
バルコニー防水