比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 神奈川県
  3. 相模原市
  4. 相模原市中央区
  5. 株式会社美都住販(PanasonicリフォームClub リファイン相模原中央)
  6. これからの暮らしを快適に。間取り変更して全面リフォーム!
事例一覧へ戻る

これからの暮らしを快適に。間取り変更して全面リフォーム!

建物のタイプ 戸建住宅 価格 750万円
築年数 21〜25年 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 木造
施工地 神奈川県 相模原市中央区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビングダイニング洋室洋室廊下
家族構成 夫婦

詳細情報

[テーマ]間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 子供が独立後の住まい

お客さまのご要望

・水廻りが老朽化してきたので一新したい。 ・LDK、洗面室、浴室が2階にあるので、将来を見据えて1階と2階の間取りを逆転したい。

リフォーム会社のご提案

お子様が独立され、夫婦二人がこれから快適に暮らすことをテーマにご提案いたしました。 2階から1階へ間取り変更したLDKからトイレや洗面室への出入りは引戸にして段差を無くしたのでこれから先も安心です。 浴室は0.75坪から1.0坪へ広くし、手摺を設置して将来へ備えました。 1階から2階へ間取り変更した個室は主寝室をゆったりととり、洋室は独立したお子様家族がいらした時に使用できます。 また、ウォークインクロゼットを新設することでタンス等の大きな家具を処分し、衣類は主寝室側、布団などの寝具類は洋室側に収納できるようにしました。

Before

Before

子育て中は1階の洋室2室を子供たちの個室、和室を夫婦の寝室として使われてました。 子供たちが独立してからは真ん中の洋室にベットを2台設置して寝室とし、和室はタンスなどの収納場所、玄関側の洋室は趣味の物などの収納場所になってました。 キッチンは作業スペースが狭いし、浴室も少し狭いので、広くしたい。

After

After

1階と2階を逆転しました。 収納の広さは少し増えましたが、使いたい場所に収納できるようになり、便利になりました。 1階LDKは間仕切壁を撤去したことで明るく風通しのよい空間になりました。 2階洋室もゆとりのある主寝室とお子様家族がいらしたときの予備室と目的に分けて間取り変更できました。

使いやすいキッチンになりました

使いやすいキッチンになりました
建物のタイプ 戸建住宅
価格 215万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積 7.45m²
その他採用機器・設備 システムキッチン:Panasonic「ラクシーナ」I型2550㎜ カップボード:Panasonic「ラクシーナ」2760㎜ フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 カウンター:Panasonic「ベリティス 耐水インテリアカウンター」 照明器具:Panasonic 窓:三協立山アルミ
施工地 神奈川県 相模原市中央区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 明るく広々 、 防水・雨漏り対策 / メーカー:Panasonic / 商品名:ラクシーナ / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:白 / 調理器具:IH / その他採用機器・設備:システムキッチン:Panasonic「ラクシーナ」I型2550㎜ カップボード:Panasonic「ラクシーナ」2760㎜ フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 カウンター:Panasonic「ベリティス 耐水インテリアカウンター」 照明器具:Panasonic 窓:三協立山アルミ

お客さまのご要望

・1階和室6畳が雨漏りしているので、雨漏りの補修をしたい。 ・キッチンが狭いので、少し広くしたい。

リフォーム会社のご提案

対面キッチンとカップボードを白系で統一し、明るいキッチンにしました。 お客さまが使いやすいように一緒にショウルームでどこに何を入れるかを考えながら引出などの配置を決めました。 調理器具・家電、食器、食材などは奥様が使いやすい位置に納まりました。

Before

Before

1階真壁和室6畳の外壁面(窓廻り)と天井から雨漏りがありました。

After

After

間取り変更の際、雨漏りの補修も行い、窓交換しました。 2階キッチンは4畳のスペースで少し手狭でした。 1階にキッチンを間取り変更し、広さは4.5畳にしたので家事がしやすくなりました。 明るく広々としたLDKにしたかったので、システムキッチンの吊戸棚は設置しないことにしました。

Before

Before

[2階キッチン] 流し台と食器棚の間隔が約64㎝でした。

After

After

以前は流し台と食器棚の間隔が約64㎝でした。 間取り変更して、システムキッチンとカップボードの間隔は約100㎝あるので、引出収納の開け閉めもラクです。

お孫さんと楽しく入浴できるようになりました

お孫さんと楽しく入浴できるようになりました
建物のタイプ 戸建住宅
価格 96万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積 3.31m²
その他採用機器・設備
施工地 神奈川県 相模原市中央区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 省エネ / メーカー:Panasonic / 商品名:オフローラ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1坪(1616、1717) / カラー:茶 / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り

お客さまのご要望

・2階浴室から1階へリフォームして、広くしたい。

リフォーム会社のご提案

浴室は間取り変更して広くし、段差無く、浴室暖房乾燥機も設置したので冬は暖かく、梅雨の時期は洗濯干し場にもなる選定を頂き、快適になりました。 お泊りにくるお孫さんも喜んでくれているそうです。

Before

Before

[2階浴室] 0.75坪の浴室はお孫さんと一緒に入ると少し狭く、段差もありました。

After

After

お掃除がしやすいあかり「フラットラインLED照明(調色)」、床のスミに目地がないから、スミずみまでスッキリの「スミピカフロア」、他に「ささっとキレイ排水口」「暖房換気乾燥機」など〈おそうじラクラク〉です。

やさしい雰囲気のトイレになりました

やさしい雰囲気のトイレになりました
建物のタイプ 戸建住宅
価格 57万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 建具:Panasonic「ベリティス」 照明器具:Panasonic 便器:TOTO「ZJ」 壁面埋込収納
施工地 神奈川県 相模原市中央区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 省エネ / メーカー:TOTO / 商品名:ZJ / 種別:洋式:タンク式 / カラー:白 / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り / その他採用機器・設備:フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 建具:Panasonic「ベリティス」 照明器具:Panasonic 便器:TOTO「ZJ」 壁面埋込収納

お客さまのご要望

・節水型トイレに交換したい。

リフォーム会社のご提案

お孫さんもよく遊びにいらっしゃるので、明るい内装のトイレになりました。

Before

Before

廊下でした。

After

After

1階トイレになりました。 以前は窓がありましたが、間取り変更で窓がないので、壁紙を明るい柄で選び、LED照明と換気扇を新設しました。

Before

Before

2階トイレです。

After

After

節水型トイレに交換し、内装もキレイにしました。 トイレ壁埋込収納を新設しました。

実用性重視の洗面室にしました

実用性重視の洗面室にしました
建物のタイプ 戸建住宅
価格 41万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積 3.31m²
その他採用機器・設備 洗面化粧台:Panasonic「シーラインW750㎜」 ツインラインLED照明/マルチシングルレバーシャワー フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 建具:Panasonic「ベリティス」 照明器具:Panasonic 床下収納庫
施工地 神奈川県 相模原市中央区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 収納充実 / メーカー:Panasonic / 商品名:シーライン / 間口:601mm〜750mm / カラー:白 / その他採用機器・設備:洗面化粧台:Panasonic「シーラインW750㎜」 ツインラインLED照明/マルチシングルレバーシャワー フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 建具:Panasonic「ベリティス」 照明器具:Panasonic 床下収納庫

お客さまのご要望

・洗面室もできたら広くしたい。

リフォーム会社のご提案

まず、洗濯機を1階の洗面室に置くか、2階の元々洗面室だった空間を家事室にするか、などいろいろと検討しました。 次に、洗面化粧台を洗濯機に並べる案もありましたが、収納の奥行きが深くとれ、オープン収納で使いやすいことを重視してプランが決定しました。 洗面室は1階のバックヤード的な役割もあり、掃除用品も置いてます。

Before

Before

廊下でした。

After

After

洗面化粧台は幅75㎝のツインラインLED照明にされたので顔全体を明るく照らします。 階段下部分には可動棚でオープン収納を新設しました。 洗面室と浴室で使う物を収納できます。

Before

Before

[2階洗面室] 0.75坪の洗面室は洗濯機と幅60㎝の洗面化粧台が設置されており、収納が無いので洗面室の引戸部分にチェストを置いていたため、不便でした。

After

After

1階トイレだった場所は、浴室の残り湯を使用することもあり、洗濯機置き場になりました。

解放感のあるリビングになりました

解放感のあるリビングになりました
建物のタイプ 戸建住宅
価格 51万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積 9.94m²
その他採用機器・設備 フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 建具:Panasonic「ベリティス」 インテリア格子:Panasonic「ベリティス」 カウンター:Panasonic「ベリティス 耐水インテリアカウンター」 照明器具:Panasonic
施工地 神奈川県 相模原市中央区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 明るく広々 / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:〜8畳(〜約13㎡) / その他採用機器・設備:フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 建具:Panasonic「ベリティス」 インテリア格子:Panasonic「ベリティス」 カウンター:Panasonic「ベリティス 耐水インテリアカウンター」 照明器具:Panasonic

お客さまのご要望

・LDK、洗面室、浴室が2階にあるので、将来を見据えて1階と2階の間取りを逆転したい。

リフォーム会社のご提案

2階のリビングダイニングはとても明るく解放感のある空間でしたので、3室あった個室の間仕切壁を取り払い、今までと変わらぬ解放感のあるリビングになるようにしました。 季節のよい時期は窓やドア、引戸を開けていると風が抜けて、1階がとても清々しいて明るい空間になりました。

Before

Before

[2階ダイニング] ダイニングとキッチンの間仕切壁部分にパソコンラックを使用してパソコンコーナーとしてました。

After

After

床座タイプのソファなのでお孫さんが遊びにこられても一緒にごろんと転がったり、安心して遊べます。

Before

Before

[2階リビング] 畳コーナーに座卓を置いてくつろいでました。

After

After

パソコンコーナーを造作工事でつくりました。 壁面に埋め込まれている仕上がりなので、リビングがすっきりしてます。

くつろぎのシーンで空間を楽しめます

くつろぎのシーンで空間を楽しめます
建物のタイプ 戸建住宅
価格 39万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積 10.60m²
その他採用機器・設備 フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 建具:Panasonic「ベリティス」 インテリア格子:Panasonic「ベリティス」 カウンター:Panasonic「ベリティス 耐水インテリアカウンター」 照明器具:Panasonic
施工地 神奈川県 相模原市中央区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 明るく広々 / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:7畳〜8畳(〜約13㎡) / その他採用機器・設備:フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 建具:Panasonic「ベリティス」 インテリア格子:Panasonic「ベリティス」 カウンター:Panasonic「ベリティス 耐水インテリアカウンター」 照明器具:Panasonic

お客さまのご要望

・LDK、洗面室、浴室が2階にあるので、将来を見据えて1階と2階の間取りを逆転したい。

リフォーム会社のご提案

2階のリビングダイニングはとても明るく解放感のある空間でしたので、3室あった個室の間仕切壁を取り払い、今までと変わらぬ解放感のあるダイニングになるようにしました。 季節のよい時期は窓やドア、引戸を開けていると風が抜けて、1階がとても清々しいて明るい空間になりました。

Before

Before

[2階ダイニング] 以前はキッチンが狭かったこともあり、ダイニング側のカウンターにいろいろな物が置いてありました。

After

After

キッチンの収納が充実したこともあり、ダイニングはすっきりとしてます。

明るく快適な主寝室になりました

明るく快適な主寝室になりました
建物のタイプ 戸建住宅
価格 75万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積 14.20m²
その他採用機器・設備 フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 建具:Panasonic「ベリティス」 照明器具:Panasonic エアコン:三菱電機
施工地 神奈川県 相模原市中央区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 収納充実 、 明るく広々 / 用途:寝室 / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:7畳〜10畳(〜約16㎡) / その他採用機器・設備:フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 建具:Panasonic「ベリティス」 照明器具:Panasonic エアコン:三菱電機

お客さまのご要望

・1階にLDK、洗面室、トイレを移動して、2階を主寝室と洋室にしたい。

リフォーム会社のご提案

8.6畳の主寝室は明るく広々とした間取りでご提案しました。 ベットを2台配置してもゆとりがあります。 3畳のウォークインクロゼットを隣接し、衣類やバックを収納できるようにしました。 バックは枕棚にバックを置く収納 洋服は既存のタンスを処分しハンガーパイプに掛ける収納 Tシャツなどは引出にしまう収納 で出し入れしやすくなりました。 和タンスは1竿配置して着物を収納されてます。

Before

Before

キッチンとダイニングでした。

After

After

キッチンとダイニングの間仕切壁を撤去し、梁補強等を行い、8.6畳の明るく広々とした主寝室に間取り変更しました。 洗面室の入口だった引戸も新しく交換し、洗面室と浴室だった場所は衣類などのウォークインクロゼットになりました。

Before

Before

ダイニングとリビングは一つの空間でした。

After

After

間仕切壁を新設し、主寝室と洋室の2室に間取り変更しました。 既存の小屋裏収納ハシゴの位置を考慮し、主寝室のドアを配置しました。 2階ホールとの間仕切壁に光を取り入れられるように明かり取り窓を新設しました。

子供家族がお泊りしたくなる洋室になりました

子供家族がお泊りしたくなる洋室になりました
建物のタイプ 戸建住宅
価格 71万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積 8.61m²
その他採用機器・設備 フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 建具:Panasonic「ベリティス」 照明器具:Panasonic エアコン:三菱電機
施工地 神奈川県 相模原市中央区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 収納充実 、 子供が独立後の住まい / 用途:その他 / 間取り変更:有り / 素材:指定なし / 広さ:〜6畳(〜約10㎡) / その他採用機器・設備:フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 建具:Panasonic「ベリティス」 照明器具:Panasonic エアコン:三菱電機

お客さまのご要望

・1階にLDK、洗面室、トイレを移動して、2階を主寝室と洋室にしたい。

リフォーム会社のご提案

5.2畳の洋室は独立したお子様家族がいらした時に使用できます。 約2畳のウォークインクロゼットを隣接し、寝具類を収納できるようにしました。 お子様家族が泊まるときは布団を利用されるので、出し入れがしやすいです。 シーズンオフの寝具類もこちらに収納できます。

Before

Before

リビング(畳コーナー)でした。

After

After

洋室に間取り変更しました。 1畳の収納部は寝具類などのウォークインクロゼットになりました。

Before

Before

ダイニングとリビングは一つの空間でした。

After

After

間仕切壁を新設し、洋室と主寝室の2室に間取り変更しました。

明るくすっきりとした空間になりました

明るくすっきりとした空間になりました
建物のタイプ 戸建住宅
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 建具:Panasonic「ベリティス」 照明器具:Panasonic
施工地 神奈川県 相模原市中央区
家族構成 夫婦

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー 、 収納充実 / 材質:指定なし / その他採用機器・設備:フローリング:Panasonic「ジョイハードフロアーA」 建具:Panasonic「ベリティス」 照明器具:Panasonic

お客さまのご要望

ホール(階段の昇降スペース)が狭いので提案してほしい。

リフォーム会社のご提案

1階ホールは既存の玄関収納を撤去して造作収納にしました。

Before

Before

幅が120㎝のカウンター型玄関収納を使用してました。

After

After

間取り変更をして玄関収納を造作収納にし、すっきりとしてホールになりました。 可動棚で靴や傘などが収納できます。

Before

Before

廊下でした。

After

After

間取り変更をして既存の玄関収納は撤去し、造作収納にしました。 廊下だった部分はトイレになり、ホール側からは飾り棚を設けました。 床材は以前より明るいものにしたこともあり、ホールにゆとりが感じられるようになりました。

リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ

担当者の人柄・説明力(60代/男性)

5

今回のリフォームは殆ど全面改装であった為、無駄なく使いやすい間取りプランに悩んでいましたが、こちらの会社さんのプランは他社にないものがあり、私自身の悩みを解消してくれました。担当者の方の人柄、対応とても良かったです。工事の仕上がりについても満足しています。本当にありがとうございました。

この会社に決めた理由

1.提案・プランがよかったから。 2.担当者の印象がよかったから。 3.地元業者だったから。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ