リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 558万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 大阪府 大阪市城東区 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室、廊下 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
築34年が経過し荷物置き場になっていた実家への住み替えのため、リフォームを決意。快適に暮らせる住まいを理想に、結露の悩みを解消したいと思いました。全体的なイメージは家族皆で集まることができ、木の温もりを感じられる住まいを希望しました。
廊下側のお部屋には結露が発生していたため対策をご提案。無垢材と床暖房併用のご希望に沿うため、冬でも快適に暮らせる住まいを目指しました。無垢の木の質感が活きたやわらかくやさしい印象に仕上げ、家族が集いやすい空間デザインを心がけました。
一般的な照明から変更することで、とてもおしゃれな印象になり、奥のパイプもまるでインテリアのよう。 木の質感が活きるよう白い壁を基調とした室内。柔らかく淡い色使いで優しい印象に。一部の照明器具やドアの取っ手にはSさんがご用意されたアンティークのものを採用。
シンプルな中にボーダーの白いタイルや額縁の鏡、蛇口などのこだわりが光ります。
無垢の突き板フローリングに床暖房を装備し、デザインと機能性を両立させた空間に。
各自が部屋にこもるのではなく、家族皆が集まって時間を共有できるような配置に工夫しました。壁に向いていたキッチンは開放的な対面式に。吊り戸棚がないので、明るさもたっぷりです。キッチン奥のアーチ型の空間はパントリーで、収納でキッチンがごちゃごちゃしなくて済みます。
子ども部屋の扉はイメージに合わせてオーダー。薄氷のような型ガラスをはめ込みました。手前のスイッチ類はS様夫妻が見つけて来られたもの。子ども部屋のカウンターでは、将来、宿題を一緒に見てあげることもできます。配管の都合でエアコンが設置できないため、室内窓を通して空調することも考慮しました。
収納力もあり、お掃除もラクラク、いうことなしのトイレ
ブルーの壁紙で爽やかに
エコカラット×タイル柄でブルーを基調とした爽やかなトイレ空間
マンションタンクレストイレ工事
トイレ取替工事
掃除がしやすい最新式トイレ
トイレを明るくお洒落な空間に!
洗面取替工事
キレイと使いやすさを究めた洗面化粧台!
全収納3面鏡が使いやすい洗面化粧台
デッドスペースを有効活用した洗面脱衣室
既製品の洗面化粧台をニッチとタイル施工で造作洗面化粧台風に
身支度中も癒される上質な空間へ
627.木目天井が落ち着く洗面
明るく爽快な解放感を感じる空間に。
明るく広々としたヴィンテージモダンなリビング空間
429.団地の大改造!
504.温かみのあるフローリングへのリフォーム
595.広々と開放的なリビング
開放感抜群!!ゆったり広々リビング
和室をリビングに改修してご希望のゆったりした空間へ
クロス貼り替え
好きなものに囲まれてくつろげるダイニングルーム
トンネルをくぐれば、家族のえがお。
照明にこだわったダイニング
デザイン&機能性を合わせたダイニング
重厚感あるダイニングから明るく爽やかなダイニングになりました
586.調光調色付ダウンライトで雰囲気を愉しめるダイニング。
寝室にも少しの工夫で理想を実現
広々とした寝室
洋室にエコカラットグラナスラインを張りました。
主寝室
和室から洋室に改装
和室から洋室に・もう一室もイメージを一新
2間続きの和室を洋室にリフォーム
高齢者にも優しい可視度が高い階段へ!
廊下にエコカラットグラナスプランLINEを張りました。
なるべくコスト抑えてお洒落にリフォーム
ニッチ棚が、光が溢れる大人っぽいミラー壁に大変身!
大判のエコカラットで高級感がプラス!
内装はホワイト+ダークブラウンで大人の空間!
【大阪府大阪市:集合住宅】共用廊下 補修・防水工事