リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2014年12月6日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 文京区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、玄関、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 夫婦 |
お父様の住まわれていた築45年のビルは、内階段で上下階の行き来ができるメゾネットタイプでした。Y様ご夫婦が移り住むため、今回上階部分を全面改修したいと、下記のようなご要望をお持ちでした。 ・数十年使われていなかった最上階のフロアを居住スペースにしたい。 ・下階と繋がっている階段室を塞ぎたい。 ・キッチン、浴室等の水まわりを新設したい。 ・植物を冬越しさせるテラスが欲しい ・最上階の夏の暑さを回避したい。 ・体に優しい漆喰素材の壁にしたい。
Y様ご夫婦のリクエストに応え、上階と下階をつないでいた内階段を塞ぎ、各フロアを分離。ご夫婦二人の快適な暮らしを実現するために、LDK、浴室・洗面室、植栽を楽しめるインナーテラスなど造りました。 内装は無垢材やスイス漆喰などの自然素材、ブルーの壁やモザイクタイルなどで彩り、ナチュラルなインテリアイメージに。さらに、発砲ウレタンの断熱材を天井と壁に採用、サッシュはカバー工法で複層ガラスサッシュにすることで快適な住空間を実現した。
下階とメゾネットタイプだったため、キッチン、浴室などの水まわり設備のない間取り。
中央に位置していた階段部分は、その特性を活かし、ふところの広い床下収納付きのキッチンに。広いリビングダイニング、WICを備えた寝室、洗面室、トイレ、玄関も広げ、奥様の趣味である植栽を楽しめるインナーテラスは玄関の隣に配置し、ご夫婦2人の暮らしに合った新しい間取りに生まれ変わった。
「オープンキッチンにはしたくなかった」と奥様のご要望でした。
既存の階段室と洋室の一部を使って、収納を充実させた独立キッチンを実現。入口はアールの下がり壁、キッチン内はタイルの壁を採用し、シンプルで優しい雰囲気に。キッチンはパイプスペースから離れていたため、壁の厚みを増した中に配管を通し、その厚みを活かし、上に棚を造作するなど、細部にも工夫を凝らした。
元々は下階とつながる階段でした。
懐の深さを利用し、キッチンの床下収納に。
トイレの手洗いコーナーの壁にも洗面台と同じモザイクタイルを採用し、イメージを統一。シンプルさの中に可愛らしさをプラスしたデザインとなっている。 また、ビルの最上階のため、水圧を考慮し、背面の飾り棚の下には増圧ポンプを設置している。
空間を利用し、収納もたっぷりです!
奥様のセレクトにより、カウンタ-、洗面ボウル、水栓金具は伊吹クラフトの組み合わせ、正面にはモザイクタイルを施し、Y様オリジナルの洗面コーナーに仕上がりました。
木のぬくもりに囲まれたナチュラルな洗面コーナーに。
花粉症やアレルギーをお持ちの奥様よりなるべく自然素材を使った内装にしたい、とのご要望でした。
花粉症やアレルギーを和らげるために、壁にスイス漆喰を採用。さらに、床は無垢のカバザクラのフローリングにし、自然素材の心地よさを感じられる空間にした。
暗くスペースに余裕のない玄関を明るく広い玄関にしたいとのご要望。
暗かった玄関を明るくするため、室内造作窓を設け、バルコニーからの光が差し込む玄関ホールに。玄関ドアも採光タイプにし、白い壁とテラコッタタイル床の映える明るい玄関に。
サボテンやエアプランツ、多肉植物などのグリーンを楽しめるインナーテラスをつくりたいとのご要望でした。
玄関の隣、リビングの一角を奥様のリクエストに応え、インナーテラスに。水やりなどもできるよう床はテラコッタタイルで。冬場、外に置けない植物も日当たりの良いこの一角で冬を越せるようになり、植物にも人にも癒しの空間になった。
使い勝手、収納力アップ!システムキッチン!
会話を楽しむキッチンへ
クリナップ ラクエラW2290にお取替え
江戸川区【キッチンのリフォーム】クリナップ ラクエラが工期3日
家事ラク配置のキッチンスペース
【建替】素材にこだわったワンランク上の住まい
安心・快適のセカンドライフのため1階で二人暮らし【キッチン】
トイレリフォーム
清潔で明るいトイレ
トイレリフォーム
トイレのリフォーム
洗浄水量がわずか3.8Lでしっかり便器を洗浄
おそうじ超ラク超節水トイレに入れ替え
理想を現実に!ホテルライクなトイレリフォーム
新品の洗面台で気持ちのよい脱衣所へ
ダブルボウルの広々洗面
壁面収納を新設した洗面脱衣室
画家と弁護士と猫が住む家【サニタリー】
共働き子育て世帯の一戸建フルリフォーム【洗面】
【古材風ナチュラルリノベ】
清潔感のある洗面室
天井が低いLDを開放感あるLDKへ変更致しました!
明るい空間でワンチャンも滑らない床タイルでお掃除も楽々
”艶感”の異なる素材が響き合う上質な空間
【エコカラット施工】機能性のワンポイント
3Kを1Rに広々間取り変更
ミサワホームを家族4人に最適な住まいへ【リビング】
1LDK リノベーション
採風も出来て防犯性が高い玄関ドアで安心快適な暮らしを実現
YKK ドアリモS17V型にお取替え
いつでも子供達を見守れる家【玄関】
玄関ドアのリフォーム
【西東京市】玄関ドア交換工事
明るい玄関ホール
広々ウォークスルーの玄関収納スペース
庭とリビングをつなぐ中性的空間野→ウッドデッキ
バルコニー増築工事
洗濯干しも大助かり、新しいベランダ!
広いサンルームの新設
バルコニー改修工事
ベランダ防水工事
ベランダ防水工事