比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 神奈川県
  3. 相模原市
  4. 相模原市中央区
  5. 株式会社美都住販(PanasonicリフォームClub リファイン相模原中央)
  6. 食事ができる暖かいダイニングキッチンになりました。
事例一覧へ戻る

食事ができる暖かいダイニングキッチンになりました。

建物のタイプ 戸建住宅 価格 340万円
築年数 30年以上 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 木造
施工地 神奈川県 相模原市 リフォーム箇所 キッチン浴室・バスリビング
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報

[テーマ]省エネ 、 明るく広々 、 断熱・気密

お客さまのご要望

「キッチンが古いので新しくして、出来たら朝食を簡単に食べられる小さなテーブルを置けるようにしたい」とのご相談から、「タイル仕上げの浴室をシステムバスルームに変えたい」「和室をリビングにしたい」など、ご要望を頂きました。

リフォーム会社のご提案

ご要望を頂き、ダイニングキッチンとリビングは床・壁・天井に断熱材を入れ、窓は二重窓をご提案致しました。 バスルームも当初は換気扇で良いとのことでしたが、浴室暖房乾燥機をおすすめし、ご採用頂きました。 内装コーディネートも1トーン濃くするか迷われてましたが、明るくしたいとのことでしたので、メープル柄の同系色で仕上げることにしました。 他に、網戸の交換やトイレ・洗面室のクロス貼、分電盤交換なども追加依頼頂きました。

Before

Before

独立キッチンと食事・団らんの和室の配膳は大変でした。 タイル仕上げの浴室は寒くて掃除が大変でした。

After

After

キッチンはダイニングキッチンにしてテーブルセットを新設し、食事ができるようになりました。 和室は洋室にしてリビング空間になりました。 出窓(地袋収納)を部屋と収納にし、ソファを新設してくつろげるようになりました。 浴室はシステムバスルームにし、寒さが軽減され、お手入れもラクになりました。 脱衣室も内装をキレイにし、物入も3枚連動引戸に交換し、出し入れしやすくなりました。

家族もキッチンに立つことが増えました。

家族もキッチンに立つことが増えました。
建物のタイプ 戸建住宅
価格 110万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積 11.60m²
その他採用機器・設備 フローリング:Panasonic ジョイハードフロアーA ドア:Panasonic ベリティス 二重窓(インナーサッシ):三協立山アルミ プラメイクⅡ
施工地 神奈川県 相模原市
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 明るく広々 、 断熱・気密 / メーカー:Panasonic / 商品名:ラクシーナ / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:ベージュ / 調理器具:ガス / その他採用機器・設備:フローリング:Panasonic ジョイハードフロアーA ドア:Panasonic ベリティス 二重窓(インナーサッシ):三協立山アルミ プラメイクⅡ

お客さまのご要望

子供たちが成人して、朝食など食事の時間がずれることが多く、ダイニングキッチンで食べられるようにしたいとのご要望を頂きました。

リフォーム会社のご提案

キッチンの配置を替えて、二人掛けのダイニングテーブルを設置できるプランをご提案しました。 元々あった出窓と腰窓を二重窓にし、断熱材が入っていなかった床・壁・天井にも断熱材を入れることをご提案し、通年、快適に家事や食事ができる空間をご提案しました。 冬は寒くて奥様以外キッチンに入らなかった様ですが、今は家族がキッチンに立つことも増え、朝食などはダイニングテーブルで食事をされているとのことで、喜んで頂けました。

Before

Before

和室からキッチンを見ると正面に流し台があり、出窓に調理器具などが置かれていました。

After

After

キッチンの配置を替えることで出窓がスッキリとし、フルーツやお花を飾れるようになりました。 キッチンの正面の壁はお手入れしやすいキッチンボードで仕上げたので、お手入れがラクになったと喜んで頂いてます。

Before

Before

腰窓の前に冷蔵庫が置かれていて、明るさが半減してました。

After

After

エコガラスの二重窓で暑さ・寒さ対策をし、カーテンも設置して、雰囲気が一新しました。 明るくキレイで快適になったダイニングキッチンで朝食を食べたり、お菓子作りをしたり、など家族が過ごす時間がとても増えました。

快適なバスルームになりました。

快適なバスルームになりました。
建物のタイプ 戸建住宅
価格 90万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積 2.40m²
その他採用機器・設備
施工地 神奈川県 相模原市
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 省エネ / メーカー:Panasonic / 商品名:オフローラ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:〜0.75坪(1216〜1317) / カラー:ベージュ / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り

お客さまのご要望

床と壁がタイル仕上げの浴室は冬は寒く、掃除が大変なので、システムバスルームにしたい。

リフォーム会社のご提案

システムバスルームにすることで ●掃除がラクになる ●段差解消できる ●浴室暖房乾燥機を採用頂き、冬は暖かく、雨の時は洗濯干し場にもなる と、お喜び頂きました。

Before

Before

段差があって、危険でした。

After

After

システムバスルームにして段差が無くなり、将来も安心して入浴できるようになりました。

ソファでくつろげる明るいリビングになりました。

ソファでくつろげる明るいリビングになりました。
建物のタイプ 戸建住宅
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積 11.60m²
その他採用機器・設備 フローリング:Panasonic ジョイハードフロアーA ドア:Panasonic ベリティス 二重窓(インナーサッシ):三協立山アルミ プラメイクⅡ
施工地 神奈川県 相模原市
家族構成 夫婦、子供2人

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 明るく広々 、 断熱・気密 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / 和洋変更:和室→洋室 / その他採用機器・設備:フローリング:Panasonic ジョイハードフロアーA ドア:Panasonic ベリティス 二重窓(インナーサッシ):三協立山アルミ プラメイクⅡ

お客さまのご要望

将来、床座からの立つ・座るが大変になった時のことも考慮して、ソファを置ける洋室にしたいとのご要望を頂きました。

リフォーム会社のご提案

ソファを新設できるように床を広げ、地袋収納が無くなった分は横に造り付の収納を新設して、物の出し入れもしやすくなるようにしました。 冬は寒いとのお話しがありましたので、断熱材を床・壁・天井に入れ、二重窓にすることで冷暖房効率のよい暮らしができることをご提案し、ご採用頂きました。 冬のシーズンを過ごされて、以前より寒くなく、快適に暮らしていると喜んで頂きました。

Before

Before

出窓の地袋収納はいろいろと収納されてましたが、出し入れがしずらいこと、ソファを置いてくつろぎたい等のご要望があり、和室から洋室にすることにしました。

After

After

地袋収納はソファを新設できるように床を広げました。 地袋収納が無くなった分は横に造り付の収納を新設して、物の出し入れもしやすくなりました。

Before

Before

和室だったので、落ち着く空間でしたが、少し暗い印象でした。

After

After

ダイニングキッチンとの引違戸も高さを高く交換し、天井も造り替え、明るいリビングになりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ