リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 550万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 岩手県 一関市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面、和室 |
家族構成 | ご主人様 奥様 |
暗くて寒い水廻りにお困りでしたので、暖かくそして明るい空間になるようにご提案させて頂きました。引き戸の採用や段差解消で少しでも暮らしやすくなるようにご提案させて頂きました。
浴室を広く1.25坪にし、換気乾燥暖房システムにしました。洗面所からバリアフリーで入れて、とても過ごしやすい空間になりました。
浴室の入り口には段差があり、窓も断熱タイプではなかったので、とても寒く、結露もひどい状態でした。
洗面所からバリアフリーで入れるようになり、また窓を断熱サッシにし、壁や天井にも断熱材を入れたことで、結露もしにくい暖かい浴室になりました。
洗面化粧台は間口が大きいものにし、ボールの両側にコップなどちょっとしたものを置くスペースがあるものをおすすめしました。三面鏡にして収納をすっきりにして、となりに幅が広めのトールキャビネットを設置することで収納がたっぷりできるようにしました。
天井や壁は収納は洋間風でも畳部分が欲しいとのことで、床部分とバリアフリーで畳を入れました。またタンスを置いたりするかもしれないとのことで、板の間もほしいとのことでしたので、入口付近とわきに板の間を作りました。
天井や壁は収納は洋間風でも畳部分が欲しいとのことで、床部分とバリアフリーで畳を入れました。またタンスを置いたりするかもしれないとのことで、板の間もほしいとのことでしたので、入口付近とわきに板の間を作りました。
バリアフリーに配慮した安全で保温性の高い快適な浴室
補助金利用で震災の爪痕をリフォーム
不安が安心に!暖かくなった浴室リフォーム
冬も安心!暖かい浴室になりました。
暖かくて心地よい!浴室リフォーム
お手入れしやすく、暖かい浴室に!
冬もポカポカな浴室リフォーム
収納が増えて、便利な洗面台になりました!
明るく、使いやすい洗面台になりました。
収納力アップ!洗面リフォーム
収納力がアップ!洗面台リフォーム
位置とクロスを最適化し、快適な洗面所へ刷新
暮らしが豊かに!洗面化粧台交換リフォーム
両側にスペースを設けることで収納・作業台等柔軟に対応可能に!
築120年使われていなった和室を古民家ならではのゲストルームに
和室内装工事
長期優良化住宅の補助金を使って理想のマイホームを
不安が安心に!和室リフォーム
和室の畳を張り替えました。
使われていなかった部屋をお孫さんと布団を敷いて眠れるように
きれいを取り戻した室内壁塗装リフォーム