リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,010万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 兵庫県 神戸市灘区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、和室、玄関、収納 |
家族構成 | 不明 |
最上階メゾネットタイプの広〜いマンション全面リフォームです。 お施主様が同じマンションにお住まいでしたので、工事中も時々現地を確認していただき、打ち合わせしながら進めることができました。 実際に工事が仕上がってくるのを目にすると、新たな要望が生まれてくることもよくあります。 内容を変更できるかどうかはケースバイケース、追加料金が割高になることもありますので、気になるところは早めにお知らせください。
ビフォアー
アフター
対面にカウンターやカップボード、パントリーも設置し、食器や食料品などの収納にも困りません。
施工前
施工後
施工前
LDとの間仕切壁を撤去しました。
清潔感のあるオフホワイト調の浴室。 明るく広々した印象です。
施工前
施工後
節水はもちろん、汚れにくく、スッキリデザインでお掃除も楽ちんです。紙巻器とタオルリングも取り替えました。
施工前
施工後
マンションの洗面室は天井が低いため、洗面化粧台のアッパーにキャビネットを取り付けできない場合が多いですが、少しでも収納を多くとのお客様との要望もあり、天井下に棚板を一枚取り付けました。
施工前
施工後
キッチンとの境の壁を撤去してひと続きに、さらに和室部分も取り込んでLDKを広げました。 幅広のフローリングは、銘木の一枚単板を贅沢に使用したWOODONEのグランドフローリングL-45。 建具はすべてパナソニック製です。 和室の押入と床の間部分をクローゼットに。ありそうでない広い収納のあるリビングが実現しました。
施工前
施工後 和室を解体し、押し入れをクローゼットへ。
施工前
施工後
ダイニングに新設したエアコンの配管用に洋室側に梁をを造作、内部に配管を通しました。LDKと同じく、フローリングはWOODONE、建具はパナソニック製です。
施工前
施工後
工事中に急きょお客様のご希望で1F和室を洋室に改装する工事が追加発注されました。
施工前
施工後
シンプルに内装のみ。ラミ天(化粧合板を貼った天井)は既存のまま、畳と襖は新調、壁は明るい色のクロスに貼り替えました。
施工前
施工後
玄関土間は名古屋モザイクのkyrah(キラ)200角を上貼りしました。ウォールナットで揃えた建具類とは対照的に明るくかわいい玄関になりました。玄関ルーバー網戸はLIXILナイスウィンズドア。気密性の高いマンションにオススメの商品です。
施工前
施工後
施工前
施工後
人造大理石が特徴のキッチンとタイルがおしゃれな空間
自分好みへ大変身。
I型キッチンからL型キッチンへ
LDKを広くスケルトン
おしゃれな家
「テノール」で重厚感を演出したキッチン空間
地震への対策がされているキッチンです。
快適なバスタイムのために。
またぎ高さのない浴室
ユニットバスリフォーム
デザインにこだわったマンションリフォーム!!
気になるを解消!使いやすい浴室へ
お掃除楽々!長時間快適に過ごせる浴室
床ワイパー洗浄でキレイがつづく浴室
トイレも、洗面室と浴室と一体的な空間で明るく広々
和風アタッチメント
落ち着きのあるヴィンテージな風合いのトイレ空間
タンクレスでお洒落なトイレに。
ヴィンテージ感のあるレンガ調クロスで海外に来たようなトイレ
濃色グリーンでアクセントを!
賃貸用に水周り全面リフォーム
洗面スペースを明るくしてくれる収納力たっぷりの洗面リフォーム
【洗面室】ブルーグリーンの洗面化粧台
三面鏡でスッキリ便利に!
洗面化粧台をタイルでおしゃれにリフォーム
洗面台工事
デザインにこだわったマンションリフォーム!!
ホテルライクな洗面室が出来上がりました。
明るくナチュラルなLD
サントリー「樽ものがたり」のフローリングを使用したリビング
和室を洋間に変更後、収納も充実させました。
L型の室内窓で洋室とつながるリビングダイニング
重厚な気品漂うブリティッシュテイストな住まい
南面にアクセントクロスを使用
広々としたリビングは1面のみアクセントを使用
カーペットからフローリングへ
和室から洋室へリフォーム
洋室2部屋を1つの広い寝室に。
充実した収納システムのある洋室
それぞれのお部屋はそれぞれのテイストで
【洋室3】WICのある洋室へリノベーション
【洋室】リビング内にあった和室を独立した洋室へ
大容量収納棚
出窓カウンターや収納など細かいご提案
和室を寝室に
充実した収納システムのある洋室
ドレッシングスペースを設けたエレガントなサービスルーム
和室から洋室へのイノベーションです。
さまざまなインテリアとコーディネイトできる床材です。
仕切りをなくし開放的に
白を基調にリフォームしました。
和洋折衷リフォーム
格子間仕切りと小上がりの和室
明るくシックな和室です。
畳・襖・クロスを貼り換えました。
モダンで落ち着くハイクラスな旅館のような和室
「好き」を取り入れたリフォーム
薄型のシューズケースを取りつけました。
収納充実
キャンプ道具が収納出来るシューズインクローゼット
落ち着いた色見で高級感を
オープン棚で広く見せる
ブラケットライトが優しく照らす飾り棚が印象的なエントランス
和室からウォークインクローゼットへ改装
収納不足を解消!シューズクロークのある玄関
ライブラリーコーナーを設けた【おうち図書館】で趣味を楽しむ
無敵ウォークインクローゼット
収納充実・広々空間へ
ウォークスルーで時短
和室から大容量の収納を造作し、使い易い洋室になりました。