リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 310万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 岩手県 奥州市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、玄関 |
家族構成 | ご主人様 奥様 |
濃い茶色の木目調断熱玄関ドアと白系クロスで、バリ風のおしゃれな玄関になりました。ドアの高級感が引き立っています。
壁付け型キッチンですが、白で統一され窓から光を取り込むこともできるので明るく、壁付けならではの、スペースの有効活用ができます。
キッチンの高さが低く、腰に負担がかかっていました。また、収納が開き扉でしたが、奥の物に手が届きづらく大変でした。
キッチンの高さを奥様の身長にあわせ5cm高くしました。収納を引き出しタイプにし、奥の物を取り出しやすくしました。
勝手口まわりがとても寒く隙間風に悩まされていました。
勝手口はほとんど使っていないとのことだったので、勝手口をつぶして断熱材を入れ、床を張り広くしました。
白系クロスが、明るく上品なイメージのお部屋になりました。全体的にシンプルなので、家具や色を選ばない所もいいです。
暗めの色のプリントベニヤで、昼間でも暗い感じのリビングでした。
明るい色のクロスにより,明るく、断熱を行ったので、気密のよいあたたかいお部屋になりました。
介護保険を使って、バリアフリーリフォーム!
無駄のないコンパクトな住まいに!
家事時短が嬉しい!キッチンリフォーム
床も直って安心のキッチンリフォーム
キッチン台を再利用し、動線を考えた対面キッチンのLDKへ!
使いやすくなったキッチンリフォーム
自分好みの水廻りに大変身!水廻りリフォーム
陽の光が降り注ぐご家族が集まるLDK
老後はこだわりの我が家で″リビング″
築100年の古民家リノベーション
2部屋8坪から1部屋4坪へ減築・明るく暖かい空間に刷新!
陽当たり良好なLDKを新設し家族の憩いのスペースが完成
活用していなかった部屋を暖かく快適な憩いの空間へ
離れの物置小屋を区切らず一部屋として使用し、寝室兼リビングへ
玄関ドアクローザー故障・玄関サッシと周囲外壁も交換し快適に!
壁の色を変えて、明るい玄関になりました!
玄関周りの防犯を強化!
犬や子どもが居ても安心な玄関ドアに!
親子ドアで防犯面と断熱性能が向上!
気密性向上で寒さ対策に!玄関ドア交換リフォーム
単板ガラスの土間引戸を外観色に合わせた玄関ドアへ