リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 730万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 千葉県 船橋市 | リフォーム箇所 | キッチン、洋室、和室 |
家族構成 | ご夫婦 |
子供達が結婚して家を出てしまったので、生活の中心を1階にまとめて、今後孫や家族が増えた時に家族みんなが集える広々としたリビングにしたい。また、せっかくリフォームするなら憧れの対面キッチンにしたい。
壁で仕切られたお部屋を、一つの大きな空間にする事をご提案しました。ただ単に広い空間にしてしまうと、使い勝手が悪くなってしまう可能性もあった為、可動式建具等を活用した提案をしました。キッチンの面材はブラウン系でとの事、対面キッチンという事もあり、キッチンに合わせたお部屋のイメージ作りを心掛け、各建材の色をじっくりお客様とお打ち合わせして決めました。
対面キッチンにしましたが、手元がオープンすぎない商品をご提案しました。また、背面にカップボードを設置し、収納力もアップさせました。キッチンの面材に合わせて袖壁のクロスをアクセントクロスにする事をご提案させていただきました。
リビングと一体感がありすぎるキッチンだった為、壁付けのキッチンでしたが、手元の作業が全て見えてしまっていました。
対面式のキッチンになりましたが、手元の作業があまり見えない様な工夫を施しました。キッチンという様りは、収納が設置されている様な見た目に。ブラウン系の面材にしたので、落ち着いた雰囲気になりました。
増築した閉鎖的な部屋だった為、開口部を広げて3枚引き戸の建具を設置しました。これによりリビングともつながり、ひろびろとした空間にする事ができました。建具を閉めればリビングとは完全にわける事ができるので、用途に合わせて活用できます。
隣の部屋との壁があり、閉鎖的な空間になっていました。
壁を撤去し、可動式建具を設置した事により外の光を感じる事ができる空間になりました。 敷き畳を取り入れたので、床にそのまま寝転がる事もできます。
和室から洋室へのリフォームをご希望でしたので、障子と窓だった箇所をインプラスにし、押入れをクローセットに換え、キッチンやリビングと同じ雰囲気にして開口したときに一体感があるお部屋に提案。
お孫さん達が来る時の事を考え、和室は不要との事でした。それよりもリビングを広くしたいとの事でした。
和室を完全に洋室にリフォームしました。リビングが一部広がった様な作りにしました。これでお孫さん達がきた時も広々と使えますね。
明るくきれいなキッチンに
高機能システムキッチンとカップボードのセットで112万円
落ち着いた色合いの機能的なキッチンへ
八千代市【キッチン】トクラス Berry 45万円 工期3日
【社内施工事例賞作品】キッチン新設工事
ホワイトを基調とした水廻りリフォーム
楽しく料理ができる対面キッチンへリフォーム
まるでディスプレイ!出窓にインプラス
一番長くいる空間をきれいにしたい!
結露対策はお任せを!
30年超前の空間が、お洒落で居心地の良い空間へ
和室を洋間にし、収納を増やしました
【新築】和モダンな書斎
1つの部屋に間仕切りを追加して2つの子供部屋にしました
収納力を増やし、モダンな和室で家族も大満足
違和感なし!和室に障子調内窓を施工
落ち着いて過ごせる和室へ
思い出の建具を活かし表現した和モダン
リフォームでこれからも住み慣れた我が家に。
和室天井張り替え
モダンスタイルの和室