リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 540万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 新宿区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面 |
家族構成 | 不明 |
■使い勝手の改善を含め、全体的なリフォームをしたい。 ■バス、トイレ、洗面のスペースが十分でない為、水回りスペースを拡げて洗濯機置場をしっかり確保したい。 ■南側和室を洋室にし、押入れを改装して使い勝手と収納力アップ。 ■キッチンに冷蔵庫置き場がないので冷蔵庫を組み入れられるようにしたい。
築45年ほどのマンションで、全面リフォームのご相談を頂きました。ご希望は、スペースが十分でなく、使い勝手の悪い水廻りを中心としたリフォーム。狭い浴室や洗面台の前に洗濯機置場のある使い勝手の悪い洗面室は、隣接する和室側へスペースを拡張し、1116サイズのユニットバスのスペースと、洗面化粧台、洗濯機スペースを確保。和室は納戸へ。 また将来へ備えて、洗面室やトイレ出入り口の段差解消や、トイレを開き扉から引戸への変更と手摺取付等、バリアフリーを考慮した改修を行いました。洗面室の出入り口にあるキッチンも、冷蔵庫を置くスペースが無かったので、L型キッチンへ変更し、冷蔵庫スペースを確保しました。リビングの南側にある和室は洋室へ変更し、押入はスペースを少し拡げ、大きめのクローゼットに。2ヶ所ある窓は二重サッシを取付けました。この和室のリビング側の思い入れのある板張の壁と素材を合わせた建具は、経年劣化の為、反りなど不具合があり、再利用するのは難しいところでしたが、どうにか使えるようにと、建具を一部加工修理し、壁は長年の汚れを落とし、当時の風合いを残すような仕上げにしました。お施主様にも、喜んで頂けました。
キッチンは壁付けのI型プランからL型プランへ変更し、冷蔵庫スペースを確保。 LDK空間全体で床上げを行い、フローリングで仕上げ、クロスも貼替えました。
スペースが狭かったタイル貼りの浴室は、洗面室・トイレを含めて間取り変更を行い、1116サイズのユニットバスへ変更しました。
スペースの狭い、洗面室と浴室。
間取りを変更し、洗面室も浴室も、動線を改善して使い勝手の良い水廻りへ。
トイレは出入り口の段差解消し、開き扉から引戸への変更。手摺も取付け、将来へ備えてバリアフリーを考慮した改修を行いました。
水場中心のリフォームでしたが、古いマンションで制約が多い中 上手にリフォームしていただき感謝しています。引越し日の後も若干の残工事がありましたが、丁寧に仕上げていただきました。こちらにお願いして良かったと喜んでいます。
経験に裏打ちされた多様な提案力、価格競争力、真摯な対応、十分な気配り。
ノーリツ エスタジオ ステップタイプL型にお取替え
らくらくキッチン
明るいキッチン
人気上昇中!黒のキッチン
L型からカップボードもおそろいの対面キッチンにchange!
プチ海外風リノベーション
クールな印象ながら壁の開口拡張で明るいキッチンへ
賃貸用マンション リノベーション工事 浴室・バス
オールインワンのシステムバスルーム(省エネタイプ)
TOTO WGシリーズ Dタイプ 1116 にお取替え
渋谷区【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期2日で94万円
冬でもあたたかく、高級感アップしたお風呂
TOTO WGシリーズXタイプ1418にお取替え
多摩市K様邸 浴室リフォーム
「白」が輝きを放つスペース
ウォシュレット一体型トイレ
老朽化したトイレ空間を一新
TOTO ネオレストRHにお取替え
ウォッシュレット設置・壁クロス・クッションフロア張替え
手洗い器を新設し、白でまとめたシンプルデザインのトイレに。
トイレ交換工事
水廻りのグレードアップリフォーム
収納量充実!バリアフリー洗面空間
LIXIL ルミシス W1190にお取替え
ホテルのようなラグジュアリー空間へリフォーム【洗面】
洗面所リフォーム
洗面化粧台リフォーム(マンション)
洗面化粧台交換工事