リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 754万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 所沢市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、廊下、外構・エクステリア |
家族構成 | ご夫婦 |
和を取り入れたいとの事だったので、格子の引戸、キッチンの色柄、フローリングの色の選定などを中心にご提案させていただきました。照明のについても和の雰囲気が出る様な商品をご提案しました。 また、リビングダイニングには、一部敷き畳を取り入れました。 バリアフリー化にしたいというご希望もあったので、段差解消はもちろんの事、建具を全て引き戸に変更させていただきました。
よくある鏡面のキッチンがお好みではないということだったので、木目を活かしたオーク材の温かみある面材のキッチンでご提案をしました。
あえて床をフローリングにし、フローリングと腰板の色合いをあわせて落ち着きと温かみのあるトイレに仕上げました。
収納スペース充実の洗面所にしました。昇降式の吊戸棚を取りつけたので、高いところの収納も有効活用できる様になりました。
和の空間とバリアフリー化を望まれていたので、敷き畳を採用し、和モダンな空間を演出しました。
キッチンとダイニングが全く独立をしている訳ではないものの、それぞれの空間を独立させて設けました。
リビングに繋がる建具を格子タイプの引戸にしたので、扉が閉まっていても明るい雰囲気の廊下になりました。
塗装した外壁の色に合わせてジョリパットを塗り、黒を基調にしたフェンス、門扉、ポストを取りつけスッキリとした見た目に仕上げました。