リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 754万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 所沢市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、廊下、外構・エクステリア |
家族構成 | ご夫婦 |
和を取り入れたいとの事だったので、格子の引戸、キッチンの色柄、フローリングの色の選定などを中心にご提案させていただきました。照明のについても和の雰囲気が出る様な商品をご提案しました。 また、リビングダイニングには、一部敷き畳を取り入れました。 バリアフリー化にしたいというご希望もあったので、段差解消はもちろんの事、建具を全て引き戸に変更させていただきました。
薄暗い印象だったキッチンを落ち着いた色合いのキッチンに交換、明るいイメージに。キッチンでの作業も楽しくなるはずです。
何年も使用したキッチンの為、汚れも目立ち、キッチン全体が薄暗い印象でした。
木目調の扉で温かみを出しました。床材のウォールナットとも自然にマッチしました。 扉の色も明るくなり、キッチン全体が明るい雰囲気になりました。
背面にあるカウンター付きの収納も一緒に交換しました。
キッチンと同じく扉面材にし、既存であったカウンター機能も残しました。収納力は格段にアップしたので、収納には困りません!
トイレもバリアフリーにする事はもちろんの事、フローリング貼りにし、同系色の腰板を設置する事により和のテイストにする事ができました。
もともとの洗面化粧台は収納スペースが少なかったので、洗面化粧台そのものも収納が沢山出来る様な仕様にしました。上部に吊戸棚も設置したので、洗面所の収納スペースはたっぷり確保する事ができました。
収納が少ない洗面化粧台で、置いているものも全て見えてしまっていました。
鏡の裏に収納が付いている商品に交換をしたので、見た目にもスッキリとしました。床材の色と洗面化粧台、吊戸棚の面材の色を統一させました。
もともと畳の空間がありましたが、段差があり、今後の生活の事を考慮して完全にフラットな空間にしました。和の雰囲気は残したいとのご希望だったので、敷き畳を採用しました。
畳がもとからあった部分は少し段差がありました。
敷き畳を取り入れ段差を全くのフラットにしながら和の空間も設ける事ができました。 畳があると落ち着きますね。
ダイニングの空間をきちんと持ちつつ、キッチン、リビングとも空間を一体化できる様な空間つくりを意識してご提案しました。
格子状の建具を用いてリビングからの光が廊下にも入る様にご提案しました。また、もともと開き扉が付いていたところは、わずかな段差があった為、引戸の建具にして完全にフラットにしました。これで段差につまづくことがなくなりました。
とても暗い印象の廊下・・・。廊下とリビングの間にある少しの段差も気になりました。
床材、建具、照明を変えた事によりとても明るい廊下に生まれ変わりました。段差も解消できたので、安心です。
外壁塗装をしたので、一緒にブロック塀も塗装を施しました。また、フェンスやポストを黒で統一させ、メリハリのある見た目になりました。
ブロック塀のままだと見た目がちょと・・・。フェンスが一部曲がってしまっていたので、フェンス交換も必要そうでした。
外壁の色見とあわせてブロック塀を塗装して、フェンス、ポストも新しく交換しました。
明るいキッチンにしたい
陽当たり良好。真っすぐの動線で移動しやすく。
最新設備のキッチンに交換
対面キッチンで広いLDKに
オープンなキッチン
キッチン設備交換工事
キッチンリフォーム
ディズニーの壁紙で毎日楽しく過ごせます。
収納と省エネ・節水のトイレ
明るくて清潔感のあるトイレが完成!
トイレ交換
清潔感があるトイレへ改修工事
トイレこそ明るい空間に
1階トイレ交換+内装工事
お風呂のリフォームを機に洗面台も一新
収納を増やし、使いやすい洗面室
子ども達が喜ぶ、洋室&水廻りリフォーム
介護をする人も、介護を受ける人も幸せな家【サニタリー】
洗面所リフォーム工事
お気に入りのタイルで小粋な空間へ
らくらく洗面リフォーム
防犯性の高くなったリビング
使っていなかった和室はTV鑑賞のスペースへ
いつも美しいリビング
高断熱リノベーションで格段に快適なわが家へ(一戸建て)
まるで、ギャラリーの家(一戸建て)
テレビボードもシンプルに。
構造材がレトロモダンなリビング
キッチンもインテリアの一部に
対面式のダイニング・キッチン
余計なスペースを足らずに車椅子でも自由に動ける空間へ。
介護をする人も、介護を受ける人も幸せな家【ダイニング】
ご家族もねこちゃんも大満足の広々ダイニング
家族が自然と集まるリビング・ダイニング
広い空間でゆったりと食事を
カーペット張り替えで足にも優しい家
あたたかい無垢の廊下
廊下にパーテーションを取付ました。
1日で傷んだ2Fのフローリングを新しく
廊下、広縁を明るく、断熱性を高める改修をしました。
猫もよろこぶ動線の廊下
広縁が暖かい和みの空間に
花も映えるアプローチ
カギも門もこれで安心
快適です!サンルーム
砂利駐車場から雨の日も安心なコンクリート駐車場に!
駐車場!出っ張りとって使いやすくしました
戸建てフルリフォーム
ゆるやかなスロープを実現 安全な暮らし