比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 埼玉県
  3. 深谷市
  4. 有限会社アルテックトーヨー住器
  5. 事務所の室内ドア交換リフォーム
事例一覧へ戻る

事務所の室内ドア交換リフォーム

建物のタイプ 店舗・事務所など 価格 21万円
築年数 30年以上 工期 1日
竣工年月日 構造 RC造
施工地 埼玉県 深谷市 リフォーム箇所 窓・サッシ
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]バリアフリー 、 明るく広々 、 デザイン重視

お客さまのご要望

引き違い戸は、以前に一度、戸車を交換したが、最近またガラガラと開閉時に音がするようになったので直して欲しい。また、退室時に、旧式のねじ込み式の鍵が掛かり辛くて困っている。また、ドアの方は閉まる時にバタンバタンとうるさくて、振動も気になるので何とかして欲しい。予算がないので安くできる方法を提案して下さい。

リフォーム会社のご提案

引き違い戸は、旧式で埋めこみ式のUレールが使われているので、溝にゴミが入りやすいので戸車の傷みが早く、音が出るので、上吊のハンガータイプをお勧めしました。引き戸本体の上部についていた明り取りはガラスではなく、アクリル板を提案して採用していただきました。ドアの方はアルミ製としてドアクローザーをつけることで音の発生を防ぎました。どちらも、既存の枠を残して扉本体を作りましたので、安くて早く仕上げることができ、お客様には大変喜んでいただけました。

事務所室内の建具交換工事

事務所室内の建具交換工事
建物のタイプ 店舗・事務所など
価格 21万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1日
面積  
その他採用機器・設備
施工地 埼玉県 深谷市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 防犯対策 / メーカー:その他 / 商品名:上吊りフラッシュ戸 / [窓枠]カラー:白 / [窓枠]材質:指定なし

お客さまのご要望

引き違い戸は、以前に一度、戸車を交換したが、最近またガラガラと開閉時に音がするようになったので直して欲しい。また、退室時に、旧式のねじ込み式の鍵が掛かり辛くて困っている。また、ドアの方は閉まる時にバタンバタンとうるさくて、振動も気になるので何とかして欲しい。予算がないので安くできる方法を提案して下さい。

リフォーム会社のご提案

引き違い戸は、旧式で埋めこみ式のUレールが使われているので、溝にゴミが入りやすいので戸車の傷みが早く、音が出るので、上吊のハンガータイプをお勧めしました。引き戸本体の上部についていた明り取りはガラスではなく、アクリル板を提案して採用していただきました。ドアの方はアルミ製としてドアクローザーをつけることで音の発生を防ぎました。どちらも、既存の枠を残して扉本体を作りましたので、安くて早く仕上げることができ、お客様には大変喜んでいただけました。

Before

Before

某団体の事務所入口の引き違い戸、約30年間使い続けてきたそうで、何度か戸車を交換してきましたが、出入りも多く、最近では開閉時の音が“ガラガラ”とうるさくて気になっていたそうです。また、中央にある鍵が旧式のもので、建て付けの影響もあり掛かりづらくなっていました。

After

After

建物が鉄骨コンクリート製なので、枠ごと交換すると大工事となり、経費もかさみますので、本体のみ交換することにしました。また、下のレールがバリアフリー対応のUの字レールとなっていて、ゴミが入りやすく、そのせいもあり戸車が痛み、音が出る構造でしたので、上レールを加工して吊り式としました。

Before

Before

会議室のドアですが、木製で開閉時に“バタン”と音がして、振動で隣の部屋まで響く状態でした。ドア上部にあるガラスも、その振動で、今までに何度か割れたり、ひびが入ったこともあったそうです。

After

After

今までにあった木製の枠を残して、アルミ枠のドアを寸法ピッタリに特注作成しました。下枠はバリアフリーとするために外してあります。交換したことが分からないくらいスッキリと仕上がりまして、大変喜んでいただけました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ