比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 大阪府
  3. 富田林市
  4. 藤本窯業株式会社
  5. 和瓦から、いぶし瓦和洋折衷タイプのいぶし瓦へ葺き替え。
事例一覧へ戻る

和瓦から、いぶし瓦和洋折衷タイプのいぶし瓦へ葺き替え。

建物のタイプ 戸建住宅 価格 370万円
築年数 30年以上 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 木造
施工地 大阪府 南河内郡千早赤阪村 リフォーム箇所 屋根
家族構成 お母様 お子様1人

詳細情報

[テーマ]デザイン重視 、 防水・雨漏り対策

お客さまのご要望

雨漏れがしてきた事と、築年数が約80年経過し、そろそろ葺き替え時期とは思うが、何か良い物は無いかとのご希望でした・

リフォーム会社のご提案

本来、同じ様な和瓦でのご選択頂ければ、美観的にも宜しかったのですが、ある程度の風合いを残しつつ、耐久性といぶしの雰囲気を残せる様に、ご提案しました。

いぶしの色合いと風合いを残した屋根材での葺き替え。

いぶしの色合いと風合いを残した屋根材での葺き替え。
建物のタイプ 戸建住宅
価格 370万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 1ヶ月
面積 210.00m²
その他採用機器・設備 樋交換・足場設置・既存瓦撤去等・煙出し解体、含む
施工地 大阪府 南河内郡千早赤阪村
家族構成 お母様 お子様1人

詳細情報:

[テーマ] デザイン重視 、 防水・雨漏り対策 、 自然素材・木質感 / 工事種別:葺き替え / 商品名:三河産いぶし瓦 カパラスKS40 / 屋根素材:その他 / 塗料種別:指定なし / その他採用機器・設備:樋交換・足場設置・既存瓦撤去等・煙出し解体、含む

リフォーム会社のご提案

棟瓦が崩れての浸水でもあり、旧来の瓦葺きの屋根の様に、鬼瓦が無いのですが、鬼瓦が無くても良いとの事でしたので、費用的な負担も考慮し、ことらの瓦をご提案しました。

Before

Before

昔の淡路産のいぶし瓦であったので、瓦自体の焼きの甘さや、凍てワレが激しく、雨漏りがひどかったです。棟瓦も崩れ、浸水しておりました。

After

After

棟崩れや、今後のメンテナンスを少なく出来る様に してみました。三河産の為、焼成温度が高く、淡路産に比べると、凍てに強いとも言われております。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ