リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 399万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 横浜市南区 | リフォーム箇所 | キッチン |
家族構成 | ご夫婦、子供3人 |
コの字型キッチンにも関わらず、シンクが壁側にあり、リビングに背を向けて調理をしなくてはいけないので、可能であれば対面式に変えたい。炊飯器などの調理家電が調理台にしか置けず邪魔になる。
食器や調理器具など、収納したい物がたくさんありましたのでコの字型キッチンに家電収納を組み合わせたシステムキッチンをご提案しました。 シンクの位置をリビング側に変更しご希望の対面式へ、背面には大容量の食器・調理器具収納とワークスペースを兼ねたカウンター収納を設置しました。
買換えでサイズが変わる冷蔵庫と、キッチンスペースにすき間を作りたくない。冷蔵庫前にある古く大きな食器棚を処分したい。木製色のキッチンに飽きた。
流しとガスコンロの位置を変え、対面キッチンを実現しました。1cm単位でオーダーメイドできるPanasonicリフォムスのカウンター収納を採用、リビングから見えるキッチン空間が見違えるようにスッキリとしました。使い勝手のよいキャビネットタイプの食器収納を備え、調理器具、調理家電をすべてすっきりと収納する事ができました。また、長年使われていた木製扉のイメージを払拭するスタイリッシュなコーディネートもできたと思います。
リビングに背を向けるように、冷蔵庫脇にシンク、調理台には調理家電が所狭しと並んでいました。壁面のタイルの目地のお掃除も大変でした。
古く大きな食器棚がキッチン空間を圧迫してました。