リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 130万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 10日 |
竣工年月日 | 2015年11月17日 | 構造 | 不明 |
施工地 | 福井県 三方郡美浜町 | リフォーム箇所 | トイレ、その他 |
家族構成 | 不明 |
家族が高齢になり、今の家の状態だと転倒の危険があったり、トイレまでの距離が長いし一人でトイレが出来ない。そこで介護保険を使って、リフォームしたいと思っています。母がスムーズに何事も行えるようになれば、家族の負担も減るのでお願いしたいと思います。
今までの生活環境を年齢を重ねてから、同じようにしようと思っても難しいものです。少しでもご本人やご家族のご負担を減らせるように、ご家族様と相談しながらリフォームのご提案をさせて頂きました。
以前の間取りです。洋式・和式のトイレが一ヵ所づつありタイル張りで入り口が少し段差になっています。また、寝室の入り口がトイレと反対側にしかなくトイレに行くのに長い距離を歩かないといけませんでした。
変更したのは、和式トイレを洋式へ変更しドアから引き戸への変更。また、立ちやすいように手すりをつけます。また、床はタイル張りからクッションフロアに変更し転倒した時のショックを和らげます。そして、入り口は段差を無くして転倒しないような作りになります。寝室からトイレには、トイレ側にも新たに引き戸をつけて動線を短く対応していきます。
高齢の家族がいる為、和式のトイレを洋式に変更し手すりも新たにつけてほしい。また、トイレに入るまでの段差を無くし引き戸へ変更してほしい。寝室からトイレへ行くまでの新しい出入り口を作ってほしい。
トイレに関しては既存のトイレに近いもので使い勝手もわかりやすいものを提案させて頂きました。手すりの場所は、立ち座りがしやすい位置へ。段差とドアの変更はお客様の要望に合わせたものにしていきます。新しい寝室からの出入り口は、寝室についていた窓を外し引き戸タイプの出入りひ交換するかたちで対応していきます。
タイル張りの床と壁面は、転倒した場合に危険ですので変更していきます。また、手すりをつけて立ち座りがよりスムーズになるように変更していきます。
床はクッションパネルに変更し、壁は白く清潔感を出しています。片側には以前につけていた手すりがありますが、新たに逆側に手すりを設置しました。また、床の段差は廊下の高さに合わせました。
トイレ前の寝室側の壁になります。こちらの壁を引き戸のドアに変更していきます。マルチシンクは撤去の要望がありましたので、そのように工事させて頂きました。
以前の窓と比べると半分以下ですが、トイレまではスムーズにいける流れになります。また、引き戸にした事で開けるときに力もいりません。家族様には大変喜ばれました。
居間の建具が立てつけが悪くなり、寒い風が入ってくるようになってきたので、建具も新しものに交換したい。
敷居部分から、交換して新しい引き戸を設置すれば寒いのは改善されます。また、居間の奥にある建具と違うものがついていたので、今回健康をきっかけに統一させていこうと思います。
経年化に伴い建具の立てつけが悪くなってきたため、今回の工事と合わせて交換する事になりました。
交換する建具の反対側にも建具がついているので、その建具と同じものを設置し統一感がでました。また、敷居部分から新しいものに変更したので、以前悩んでおられた隙間風は改善されます。
心地よいトイレ
自然素材に包まれて、広々とした癒しのトイレ
補高便座と跳ね上げ式手摺を使って、安心トイレ
使いやすく、掃除しやすく、すっきりトイレ
ガラスタイルで気分も楽しく
便器も床も新しくしました
広くても落ち着くトイレ
生活のリズムに合わせる為の色々な部屋の少しずつのリフォーム
家事、洗濯コーナー
井戸ポンプの交換工事
ガス給湯器交換工事
雨樋交換工事
ボイラー交換
冬も安心して大量の洗濯物を干せるサンルーム