リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 320万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年12月20日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 静岡県 藤枝市 | リフォーム箇所 | キッチン、ダイニング、洋室 |
家族構成 | 不明 |
キッチンとダイニングのメリハリを付けたい。落ち着く書斎が欲しい。
キッチンは壁付けスタイルから対面式にすれば、空間が区切られます。また、対面式にすれば、ダイニングや書斎を見渡すことが出来るようになる為、ご家族の会話も弾むのではないかと思われます。
ダイニングとの境を分けて、使い易い空間にしたい。
キッチンのレイアウトを壁付けから対面式にすれば、ダイニングとの境は出来ます。 また、今時のシステムキッチンは収納力が高く、コンパクトでも使い易い工夫がされていますのでお勧めです。
リフォーム前のL型の壁付けキッチン。
リフォーム後は対面式に。奥はキッチンと合わせたカラーの収納です。 キッチンの裏側の壁は本物のモザイクタイル仕上げでお洒落です。
地震で倒れることの無い、収納にしたい。落ち着き感のある空間にしたい。
収納は、壁にしっかりと固定するタイプの物がお勧めです。また、収納したり置く物に応じて、サイズを決定しましょう。むやみに大きい物にすると不要な物が増える要因となります。
リフォーム前のダイニング
リフォーム後のダイニングは右側の書斎とも繋がり、優しい自然光を取り入れ易い空間になりました。
書斎が欲しい
落ち着いて読み書き出きる棚、照らしたいところを照らしてくれる照明。ご満足頂ける空間をご一緒に考えさせていただきます。
リフォーム前のプライベートルーム。
仲の良いご夫婦が、一緒に椅子に座って読み書き出きるスペースを設けました。
床と壁の断熱性を高めたLDKリフォーム
背面に家電収納があるキッチン
壁付けのL型キッチンを家族の会話を弾む対面式キッチンに
対面式キッチンと大きなLDK
大きなL型からI型キッチンにリフォーム
生まれ変わったキッチン
S様邸 キッチン改修工事
キッチンとダイニングを繋げて空間に広がりを造ったリフォーム
大きなLDKを造る。
何でもできるダイニング
お気に入りを集めたカフェのようなLDK
物の居場所を明確にして片付きやすいダイニングに
楽しく子育てできる家づくり
無垢のフローリング材に変更
寝室にも結露防止対策を施しました
準防火地域(建物密集地)のリフォーム
介護保険を利用して和室から洋室に
プライベートスペースに物干しをセット可能に。
ウォークインクローゼットを備えた寝室
地震に備えて
日当たりの良いサンルームに変更