リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 神奈川県 足柄上郡松田町 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洋室、外壁、その他 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
築30年以上を経過したので、水回りおよび内装をリフォームしたいと思いました。シロアリ消毒業者さんが床下作業をしているときに基礎のひび割れを指摘されたので直してほしい。 ・ユニットバスにしたい。 ・キッチンの床と壁を直したい。 ・洗面所の床と壁と土台の補修をしたい。 ・和室からフローリングにしたい。 ・外壁塗装 ・屋根の張替 ・基礎のひび割れ補強
国土交通省の省エネ住宅ポイントを活用し、 ・窓の断熱改修 ・高断熱浴槽 ・節水水栓 ・バリアフリー改修 ・シロアリ消毒(シロアリがいたため) ユニットバスに交換しました。 キッチンの床は全体がさがっおり、張替えし、 壁は左官壁のため下地にボードを貼りクロスにて仕上げ、天井はホワイトで塗装し明るくなりました。 洗面所は解体し、床の張替、配管の新設、洗濯機の移設、土台は薬品注入土台(防虫処理)のものを使用し入れ替えました。 和室は車いす・キャスター対応の4つ星の床材を使用し、バリアフリーに仕上げました。 外壁は全体を塗装し、屋根は張替を考えていらっしゃいましたが、状態が良いので高圧洗浄・塗装にて対応いたしました。 基礎の補強はコンクリート複合強化(アラミド繊維と液体樹脂を特殊配合)で処理しました。
内装工事 ・床を直したい ・壁クロスの張替え ・天井の塗装
・床はバリアフリーに仕上げました。 ・左官壁から下地処理(ボード張り)してクロス張り ・キッチンは現状維持のため、天井はホワイトに塗装で対応しました。
施工前の様子です。 左官壁です。
施工後の様子です。 緑色の花柄模様を選ばれました。
在来浴室 から ユニットバス へ 浴室暖房乾燥機の設置 浴室・洗面所の土台・根太の交換
工事の入る前にお客様が定期的なシロアリ消毒を依頼していましたが、建物の構造上、浴室まで行くことができず、心配されていました。 解体したところ、シロアリ消毒の必要がありました。 浴室と隣接する洗面所の土台・根太を交換しました。
解体中 シロアリ消毒の様子です。
土台も入れ替わり新しい浴室が出来ました。
2Fの和室が寝室のため、布団の上げ下ろしが困難になり、ベットにしたいので、畳をとってフローリングにしてほしい。
畳をはずして根太等で高さを調整した後、ベニヤをはり、その上に高齢者・介護対応の車いす・キャスターに強い4つ星床材を使用しました。これで、布団の上げ下ろしから解消され、ベットを置いても安心です。出入口も段差がなくなり、スムースに歩けるようになりました。
施工前の様子
施工後の様子です。
・前回の塗装から10年以上が経過しているので、外壁の洗浄・塗装 並びに樋の悪い部分があったら交換 ・屋根の張替え ・テラスのビニール製波トタン屋根の張替え
・屋根は 前回塗装してあり、状態が良かったため、高圧洗浄し塗装しました。 ・樋は交換しなくても使えるので新しく塗装しました。 ・波トタンはネット有の波トタンのため、経年劣化による損傷が激しく、長く持つビニール波トタンに張替ました。 ・外壁はお客様のご希望の艶無塗装に仕上げました。
施工前の様子です。
施工後の様子です。
シロアリ業者に基礎のひび割れを指摘されたので、改善してほしい
基礎割れの補強の方法は何種類かありましたが、お客様と相談の上、アラミド繊維シートを貼る方法にしました。作業時間は3時間程度です。 アラミド繊維シート工法とは、 (基礎の両面にアラミド繊維シートを貼り、その上から補強材を塗布する工法です。 硬化すれば下地と密着一体化して長期に保護します。)
施工前のひび割れ状況です。
施工後の状況です。
現地調査の時、施工箇所に不安な部分があったのですが納得のいく提案と説明をしてくださり安心しました。 またこちらの急な要望にも臨機応変に対応していただき、ありがとうございました。 またもし機会がありましたらよろしくお願い致します。
地元の会社だったため。
お料理上手なお母さまのために機能充実キッチン(親世帯)
家族もキッチンに立つことが増えました。
お料理がもっと楽しくなるキッチン
壁付から対面へ。ダイニングとの境がインパクトなキッチンへ
築20年戸建・2世帯対応アイランドキッチン
間口1800から間口2100の拡張した広々キッチンリフォーム
システムキッチンの天板を変える
浴室のリフォーム
あったかお風呂にリモデル
暖かで優しいユニットバスへリフォーム
相模原市中央区E様邸 浴室リフォーム
相模原市中央区S様邸 戸建浴室リフォーム
横浜市 戸建住宅 水廻りリフォーム:浴室
相模原市緑区でタイル張り浴室から暖かく安全なユニットバスに
収納たっぷりと生まれ変わった主寝室
天井を取り払い、小屋裏の構造を見せた開放感のある空間
居室も上質な無垢フローリングに。
家族の笑顔があふれる住まい:洋室3
大好きな本に囲まれた個室【親世帯】
全面リフォームにて住み継がれる戸建て【洋室2】
これからの暮らしを心豊かに過ごせる住まい:洋室
純和風から大変身した洋風外観
ご近所とのバランスも考えた外壁塗装
街並みのポイントとなる配色を考えました
カラーシミュレーションで配色検討。2色塗り分けコーディネイト
ブラックな外壁
彩り豊かに暮らすセカンドライフ:外壁
横浜市 戸建住宅 外壁塗装工事
サーファーに嬉しい温水外シャワーでリフレッシュ
清潔感のある女子更衣室
基礎から見直し!フルスケルトンで耐震改修
インテリアに合わせて建具の交換
これで安心してお出掛けできますよ!
防水工事
ゴールドハンドルでおしゃれな仕上がりに!建具交換リフォーム。