リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 371万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年10月30日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 文京区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、収納 |
家族構成 | 2名(お子様1名) |
出版関係の仕事をしているため、本が置ける収納スペースがあるなど、SOHOとして利用できる部屋にしたい。
間取りの両壁全面にグリッド棚を設け、さらにスペースに見合った机を造作するデザインプランをご提案致しました。 お仕事をしながらでも小さなお子様のお勉強を見られるようなサイズ感のものをご用意いたしました。 温もりのある棚に合わせて壁は左官仕上げにし、仕事でも生活でも心がほぐれるようなやさしい空間づくりを目指しました。
グリッド棚の延長のように並んだキッチンです。生活設備をコンパクトにまとめることで、無駄な行き来をすることなくお使いいただけます
以前は3点ユニットでしたが全て別々にし、それぞれが使いやすくなりました。
背部に給湯設備の盤がある分、タンクレストイレで極力すっきり見せる工夫です。
鏡やタオルハンガーはお施主様自ら選んだものです。それに見合うようサブウェイタイルをあしらい、コンパクトながら毎日気持ち良く使える場所となっています。
ロッカーのような両側のグリッド棚が、お部屋に木の温もりを与えてくれます。収納をより小分けにしたい場合、どこに何を入れるか、エリアで決められ便利です。