リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 380万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 大阪府 堺市北区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、その他 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
35年前のマンションにはサンルームがありますが、夏は暑く、冬は寒い使い勝手の悪い部屋となっています。 そこを、リビングと一体化し、広い段差のないリビングを希望します。
マンションの1階であることと、1階のみに用意されているサンルームを活用して、「四季を感じる部屋」をご提案いたしました。 サンルームにデスクを設けたので、四季を感じながらデスクワークをしていただけたらと思います。
主人が料理が得意なので、独立型キッチンを希望します。
キッチン空間を仕切る壁を設置し、より独立した空間になるよう工夫いたしました。
リクシル社のシエラを使用しています。
サンルームをリビングと一体化し、広い段差のないリビングを希望します。
和室2部屋の1室とサンルームをリビングのフロアラインに合わせることでLDKの広がり感を重視しました。
床材には朝日ウッドテックのライブナチュラルを使用しています。
寒いサンルームを心地良いリビングの延長にしてほしい。 窓断熱は必須で、そのあたりを綺麗に納めてほしい。
壁全体を断熱材を入れてふかすことで、内窓の納まりを違和感なく仕上げました。 内窓を偏心にして、外部の障子の框と合わせることを提案しました。
年末の忙しい時期にギリギリまで変更を聞いてくださりありがとうございました。
ちょうど近くで別のリフォームをしていて、内容が直に見れたこと。 担当の方の人柄、対応力。
キッチンリフォーム
ブルーがアクセントの明るく開放的なオープンキッチン
お洒落なお客様のイメージ通りの水廻りになりました。
448.素材にこだわったリノベーション
494.中古住宅をオシャレで快適な新居へ
サブウェイタイルが印象的なオープンキッチン
599.高級感があふれるオシャレなキッチン
リビングを中心としたお部屋づくり
ブラウンを基調としたリビング
既存の建具をリユース。少しの加工で大きな効果。
メインは内装のリフォーム!クールな空間に一新!
足の踏み場がなかったリビングが楽しい空間になりました!
リビングに間仕切り壁を作ってワークスペースを。
アクセントを効かせた北欧モダンな空間
室内型給湯器(RUX-V1615SFFBA-E)取付工事
電気温水器取替え
開けっ放しも解消!ペット出入口付き建具ドア入替工事
賃貸マンション リニューアル工事(正面入口)
賃貸マンション リニューアル工事(駐輪場)
レンジフード取り替え工事
クロス・床の交換でお気に入りの空間へ