リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,360万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2015年5月11日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 練馬区 | リフォーム箇所 | キッチン、キッチン、浴室・バス、トイレ、洋室、和室 |
家族構成 | 不明 |
永年、1階を店舗として2階を住居として使用していましたが、店を閉め、娘家族と同居することになりリフォームを検討。3 戸がくっついている連棟式住宅だったため耐震性についても心配していました。また、狭い家なので空間を上手く工夫して快適な住まいを希望していました。
連棟式の店舗兼住宅だった建物は、築年数も古く耐震補強を含めたリフォームを提案。また、狭小住宅のため限られた空間を最大限有効活用し快適な住まいを提案。使い勝手の良い収納も提案。
1階は店舗として使用し、2階部分を住居としていました。住居としていた2階部分の水廻りはトイレと小さな流し台あるだけでした。また収納も少なかったため、整理整頓ができませんでした。
1階は、お父様のスペースとし、2階部分は娘さんご家族のスペースとしました。裏庭の外部にあった浴室を1階部分に新設。2階スペースには生活の時間帯が違う娘さんご家族のためにミニキッチンを設置。収納についてもクローゼットとは別に床の空間を広くとれる天袋収納を提案。
空間を広く取れる壁付けのI型キッチンを提案。作業動線も近いため効率もよく、スペースを有効に利用できます。
生活のリズムの違う娘さんご家族のために、簡単な料理もできるミニキッチンを設置することを提案。
温かく安心して安全に入浴できる浴室を提案。出入り口は段差を無くし、より断熱効果に優れたユニットバスを提案。
狭小住宅だったこともあり、空間を有効利用するため、階段下にトイレを新設することを提案。
木の持つ風合い、自然な暖かみのあるフローリングの洋室を提案。収納については、天井まである大型クローゼトと普段使わないものを収納するための天袋収納を提案。
お料理もお手入れもラクラク3口IHコンロ
使いやすくシンプルで安心なキッチンに
ミニキッチン新設で明るい印象
ずっといたくなるお気に入りの空間:キッチン
楽しみ広がるキッチン
床上浸水からの再生を図るため全面リフォーム【キッチン】
W様邸 キッチンリフォーム
機能的な簡易型システムキッチン
広々キッチン
開放感のあるキッチン
府中市M様邸 キッチンリフォーム
「実家再生」 1階のスケルトンリフォーム
日野市 K様邸 レンジフード・コンロリフォーム工事
町田市A様邸 キッチンリフォーム
こだわりを叶えるフルオーダーユニットバス
TOTO リモデルバスルーム ひろがるWYシリーズ1418にお取替え
魔法びん浴槽でとっても気持ちいいお風呂
浴室リフォーム
ぴったりサイズエメロード無駄なく広いシステムバス
ヒートショック対策効果大。在来風呂に温水暖房を後付けする。
【LIXIL リデア】ユニットバス
1階、2階ともトイレをリフォーム
狭小空間にも設置可能なコンパクトトイレ
LIXILリフォレにお取替え
お掃除しやすく快適なトイレ
トイレと洗面室を一緒にした、ホテルライクなサニタリールーム
TOTO ピュアレストQRにお取替え
節水型トイレへ変更
押入れをクローゼット収納に変更しました。
二階洋室①です
1階と2階どちらがお好みですか
ウッドブラインドで高級感を与える洋室へ
洋室壁面スペースに収納スペース拡充
古民家風で開放感あふれる寝室に
洋室をオシャレな壁紙に張替え
リビングと調和のとれた和室に演出!
琉球風タタミ
成長に合わせて変化する和室
和室工事
オシャレな和室に改修
ステンレス網戸に張替え、猫脱走を防ぎます!
多目的に使える家事室