リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 85万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 京都府 乙訓郡大山崎町 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
水漏れがあり、どこまでお水がまわっているか心配。 洗面室の一部も腐食しており、床は大丈夫か。 冬は、タイル張りのお風呂が寒すぎるので、あたたかい浴室にしたい。
浴室は、壁に断熱材が入っていなかったため、断熱材を設置し、窓もガラスのみをペアガラスに改修し、断熱性を高めました。 洗面室は、現状の位置では洗濯機左側、ぎりぎりの位置だったので、洗濯機の向きをかえても水道の位置コンセントの位置が邪魔にならないよう上部に移動することをご提案させていただきました。
築30年程の浴室は、タイルがひびがはいってしまって、少し前に水漏れがあり、水漏れの修理を完了したとのことでしたが、ただ、どこまでお水がまわっているかご心配されており、洗面室の一部も腐食しており、ご心配されていました。冬の寒さにもお困りでユニットバスへのリフォームをご検討されたとのことでした。
浴室は、壁に断熱材が入っていなかったため、断熱材を設置し、窓もガラスのみをペアガラスに改修し、断熱性を高めました。
こまごました物を収納したい。 洗濯機を使いやすく向きを変えたい。
洗面室は、現状の位置では洗濯機左側、ぎりぎりの位置だったので、洗濯機の向きをかえても水道の位置コンセントの位置が邪魔にならないよう上部に移動することをご提案させていただきました。
洗面室の床が、浴室から水がかかりやすい部分が腐食していました。 バリアフリーにするため、同時に洗面室の床の張替えと壁紙の張替えも施工することになりました。 浴室側を洗面室の床の高さに合わせます。
腐食をしていた箇所は修繕をし、クッションフロアも張り替え、バリアフリーにするため、浴室側と洗面室の床の高さに合わせました。
コンセントの位置を変えました。
冬もあたたかユニットバスへ
全面バリアフリーリフォームで,車椅子でも快適な我が家
TOTOシステムバス(1116)
浴室(タイル→ユニットバス1818)
F様邸改修工事
狭かったお風呂を1坪タイプのお風呂に
広々とした清潔感あるお風呂
三面鏡付の洗面台で明るい空間に
すっきりスマートな洗面化粧室にリフォーム
統一感のある洗面室
水廻り改装
収納充実!明るく広々とした使いやすさ抜群の洗面所に!
2人で並んでもゆったりと使うことができる洗面化粧台
1か所ですべて完結!家事負担を大幅に減らせる洗面脱衣室