比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 練馬区
  4. 株式会社東都ホーム
  5. 介護保険を利用して、お風呂場を一新!!
事例一覧へ戻る

介護保険を利用して、お風呂場を一新!!

建物のタイプ 戸建住宅 価格 173万円
築年数 30年以上 工期 3日
竣工年月日 2015年11月17日 構造 木造
施工地 東京都 杉並区 リフォーム箇所 浴室・バス
家族構成 おばあちゃん、娘さん

詳細情報

[テーマ]リノベーション 、 高齢者・介護 、 バリアフリー

お客さまのご要望

壁がタイル貼りで昔ながらのバランス釜付きのお風呂場です。冬はすごく寒くて、脱衣室とお風呂場の段差があるので怖い。お掃除も大変なので、これらを解消したい。

リフォーム会社のご提案

80歳のおばあちゃんが入るお風呂なので、介護保険を申請して手すりや段差の解消、お風呂のマダギを解消させて頂きました。 できるだけお風呂に入れなくなる日数を減らしたいので、解体から工事完了まで3日間で行いました。 また、介護保険の申請から工事の解体、施工まで全て自社で行いましたので、低予算で工事が出来たことでお客様が大変喜んで頂けました。

介護保険を利用して、お風呂場を一新しました。

介護保険を利用して、お風呂場を一新しました。
建物のタイプ 戸建住宅
価格 173万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 3日
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 杉並区
家族構成 おばあちゃん、娘さん

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 高齢者・介護 、 バリアフリー / メーカー:タカラスタンダード / 商品名:レラージュ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:1坪(1616、1717) / カラー:白

お客さまのご要望

タイル貼りなので、冬はすごく寒。また脱衣室とお風呂場の段差があってつまずく恐れがあって怖い。 お掃除も大変なので、これらを解消したい

リフォーム会社のご提案

在来のお風呂からユニットバスに変更しました。80歳のおばあちゃんは要支援1の介護状態なので、介護保険と自立支援を申請しました。手すりの取付やバリアフリー、お風呂のマタギを低くしてお客様の要望を解消しました。

Before

Before

バランス釜付のお風呂

After

After

タカラスタンダード レラージュ 浴槽はホーロー。 全て自社施工。

Before

Before

After

After

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ