リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 319万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 香川県 高松市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、和室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
1.和室を1畳半小さくして、その分、LDKを広くできるか? 2.キッチン廻りに壁があり、キッチンが孤立している。 3.浴室暖房乾燥機をつけて、サイズを出来る限り広くできれば嬉しい。洗面化粧台の交換も希望。 4.玄関収納の色が暗く好みではないので、明るい色に交換したい。
(旧株式会社アトリエ住まいるでの事例です。)1.メインのLDKは、和室の一部を取り込み、広々としたスタイリッシュな空間へと変身。 2.出来る限りの壁の間仕切を撤去。キッチンの向きを変え、家事動線を考慮したオープンな空間に。 3.1216→1317へ1サイズUP。 浴室暖房乾燥機と乾きが早い床でカビや汚れが付きにくくお手入れが楽に。雨の日は、浴室内で洗濯物が干せます。 4.天井までのたっぷりの玄関収納を設置。お色は、バニラアッシュですっきりと明るくなりました。
(旧株式会社アトリエ住まいるでの事例です。)出来る限りの壁の間仕切を撤去。キッチンの向きを変え、家事動線を考慮したオープンな空間に。
換気扇もお掃除しやすいフラットタイプへと生まれ変わります。
ご希望の食洗機も設置しました。 床材と巾木の色を替え、お部屋がより明るくなりました。 使用商品【三協アルミ 床材 Sフロア /カラー:シルキーアッシュ】
一部壁は開いているものの、閉鎖的なキッチン。
リビングが見渡せる対面式I型キッチンに変更。 換気扇はお掃除しやすいフラットなレンジフードに。 使用商品【クリナップキッチン ラクエラ】
(旧株式会社アトリエ住まいるでの事例です。)1216→1317へ1サイズUP。 浴室暖房乾燥機と乾きが早い床でカビや汚れが付きにくくお手入れが楽に。雨の日は、浴室内で洗濯物が干せるように。
台付き2ハンドルの混合栓でしたので、温度の調整が必要でした。浴槽ももう少し広いのをご希望でした。
以前より1サイズ大きくなった浴槽で足も伸ばせます。 使用商品【TOTOシステムバス サザナHD Sタイプ 0.75坪強】
シャワー水栓も当時のままです。壁もパネルタイプで掃除がしやすいものへと変更します。
節水しながらも、快適な浴び心地のエアインシャワー。
(旧株式会社アトリエ住まいるでの事例です。)水の飛び散りにくい広々とした洗面ボウルと、左右開きもできる「スウィング三面鏡」で使いやすいものを選びました。
まだまだきれいな洗面台ですが、この機会に浴室と合わせ新しいものに取替を。
広々とした洗面ボウルに、左右どちらにでも開けらせる三面鏡で使いやすく。 使用商品【TOTO 洗面化粧台 サクア】
(旧株式会社アトリエ住まいるでの事例です。)和室の1畳半分をリビングスペースに。和室は狭くなりましたが、リビング正面部分を広げました。
L型キッチンとリビングは、壁で仕切られていました。 リビングをもう少し広くしたいので和室の1畳半をリビングにします。
メインのLDKは、和室の一部を取り込み、広々としたスタイリッシュな空間へと変身。
床・巾木を替え、リビングとダイニング同じ床材で一体感のある空間にします。
床材と巾木の色を替え、お部屋がより明るくなりました。 使用商品【三協アルミ 床材 Sフロア /カラー:シルキーアッシュ】
(旧株式会社アトリエ住まいるでの事例です。)和室の1畳半分をリビングに繋げた為、和室は小さくなりましたが、入口の壁を出来るだけ撤去し、圧迫感の無いようにしました。
リビングに面する和室の壁は、撤去して天井の高さも上げれるところまで高くします。
障子からシンプルな建具に。 使用商品【三協アルミ アミス】
(旧株式会社アトリエ住まいるでの事例です。)トールボックスでも圧迫感の無い、白色で統一をしました。
玄関を入ってすぐある玄関収納は、色が気になって、、というおっしゃられておりました。
爽やかな白色で統一した玄関は、トールボックスがサイドに付き、より便利な収納となりました。
IHキッチンに交換で安全で使いやすくなりました!!
奥様のこだわりを散りばめた癒しのキッチンに
定年後のご夫婦が、家で過ごす心地よさを実感
見た目もお洒落に、湿調・脱臭効果抜群のエコカラットを施工!
広々リビングの大規模リノベーション
明るく使い勝手の良いキッチンにリフォーム
キッチン改装
ご夫婦の想いがギュッと詰まった水廻りリフォーム
定年後のご夫婦が、家で過ごす心地よさを実感!!
癒しの空間 マンションのシステムバス交換工事
バスタブのあるシャワースペースにリフォームしました。
シャワーヘッドを変えるだけでも、ちょっといいお風呂のように。
手すりと浴室暖房乾燥機を付けて安全に入浴できる浴室
相模原市中央区M様邸 浴室リフォーム工事
~ご夫婦の想いがギュッと詰まった水廻りリフォーム~
洗面室の木製ニッチリフォーム
9
「おうちカフェ」の楽しめるインテリアスタイル
海を感じて住み続ける住まい:洗面
ベネツィアンガラスのモザイクタイルがお洒落な洗面空間
【中古購入リフォーム】スタイリッシュモダン
定年後のご夫婦が、家で過ごす心地よさを実感!!
アールを使った丸みのある優しい空間
間取り変更して3方に窓のある明るいリビングに
1人気ままなワンルーム風がテーマ!
スタイリッシュと耐震を兼ね備えた壁掛けテレビ
セカンドハウスへリフォーム
開放感がある広々リビング
定年後のご夫婦が、家で過ごす心地よさを実感!!
LDKに取り込める和室コーナー(5.4帖・洋室→和室)
モダンな和室へ
一体感のあるおしゃれな和室!
和洋折衷リフォーム
押入を使いやすいようにアレンジ
さいたま市 H様邸リフォーム工事
扉を開けたら異空間なホテルライクな内装
自分好みの家に住む!!
パッと明るい玄関に変わりました。
石目のフロアタイルが綺麗な玄関スペースへ
玄関にオーダーミラーとストーングレース
玄関ドアを新しく、安全に
【玄関】モダンで使い勝手の良い玄関へ