リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 970万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年3月14日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 新宿区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、トイレ、洗面 |
家族構成 | ご高齢のお母様とご子息 |
高齢のお母様がリハビリ入院から戻られるに際し、今までお母様お一人で住まわれていたマンションを全面的にバリアフリー仕様にリフォームしたい。と、同居をスタートされる息子さんからのご要望でした。 床の段差解消、手すりの取り付け、車いすでも移動できるよう廊下や出入口の間口を広げたい。また、在来の浴室からユニットバスに入れ替え、介助しやすく、寒くない浴室にしたい。 お母様の寝室にはTOTOのベッドサイド水洗トイレを設置し介助する側、される側双方の負担を軽減したい。との内容でした。
スケルトンリフォームにより、浴室、トイレは十分な広さを確保し、新たに、洗面脱衣室も設け、入浴やトイレの介助しやすい間取りになりました。 和室と主寝室は広さを調整し、収納の使いやすい新たな2つの寝室に。 玄関框からの室内はすべてフラットに。 車いすに座ったまま使用できる洗面化粧台の設置など自立をサポートできる設備をお選びしました 浴室はシステムバスルームにし、手すりや暖房乾燥機も設置 し、安全な浴室に。 将来的な事も視野に入れたリフォームをご希望されていたことから、バリアフリーの視点だけでなく、物件の資産価値向上を考えサッシュの交換等もご提案しました。
浴室は浴槽が狭く、タイル張りの寒い空間、トイレの段差は大きく、介助者は入れない狭い空間でした。 車いすを使用するにも、介助するにも困難の多いお住まいでした。
スケルトンリフォームにより、トイレや浴室への段差を解消し、すべての床がフラットに。 間取り変更により、特に、洗面室から浴室、そして、トイレへの動線が大幅に改善され、介護する人にも、される人にも優しく、今後の自立に向けた生活の負担が軽減できるお住まいに。
調理スペースが狭いので広げたい。
調理スペース広げたいとのご要望のためキッチンの幅は大きくなります。リビングダイニングの中で大きな割合を占めますが色柄を床や建具と合わせる事でキッチンを家具のようにみせすっきりとした印象に。
調理スペースが狭く調理がしにくい。
キッチンの幅を既存の180cmから210cmのタイプにし、調理スペースに余裕ができました。 床や建具と色柄を合わせ、統一感があり家具のようなすっきりとした印象になりました。
段差解消・手すりの取り付けなど、介助しやすい浴室にしたい
手すりの追加やベンチになる風呂フタの設置で洗い場と浴槽の移動を補助できるように提案しました。介助者の負担を軽減できより安心な浴室に。
入口の段差は大きく、浴槽が小さい介助のしにくいお風呂でした。 タイル張りで暖房のない寒い空間。
入口もフラットになり、全面に手すりを取り付け、風呂フタがしっかりとしたベンチになるタイプを選択。 浴室換気暖房を取り付け、実際にも見た目も温かい空間ができました。
手すりの取り付けと入口の段差を解消し、介護のしやすいトイレにしたい
段差解消と共に入口を幅広の引き戸にし、介護のしやすいゆとりのある空間に。
便器に座ると膝が前の壁につきそうな程小さいスペースでした
空間を広げ、手すりもサイドと全面に取付け介護のしやすいトイレになりました
自立して移動できる今は寝室から動線の良いトイレを使用し、夜中の使用や将来のことを考えて介護する側、される側にとって負担の少ベッドサイドに水洗トイレを設置したい。
ご要望の中でも優先順位の高かったベッドサイド水洗トイレの設置は給排水の経路を踏まえた上で間取りの配置など十分なプランニングにより実現しました。
車いすでも使用できるような洗面にしたい
排水が奥にあり足元広々、車いすに座ったまま利用できる商品をご提案しました。 肘からの水だれをガードする幅の広い洗面器で車いすに座ったままゆったりと使用できます。
浴室の一部にあった小さい洗面コーナーでした。
幅90cmのゆったり独立洗面台になりました。 車いすでのアプローチも可能。 ミラーキャビネットの裏の収納もたっぷりです。
費用は当初、考えていたものよりかさみましたが満足の行く仕上がりになりました。こちらからの細かな要求にも答えていただきありがとうございました。母親をこれから迎え入れますが喜んでくれると思います。 ただ今後、実際に母親が住んで改善する必要が出た場合には相談いたしますのでよろしく対応のほどおねがいいたします。 社長と担当のIさん本当に有難うございました。これからも介護のことを含め相談にのってください。
1.介護リフォームという言葉が会社の案内にあった 2.母親のリハビリ入院後の退院とリフォーム工事完了までの期間を出来るだけ 詰めたかったため工事開始期間が一番早かった
台所の修繕工事
L型システムキッチン1550x2250
トクラス ベリーW2550にお取替え
マンションフルリフォーム
キッチンはそのまま。キズや汚れを細かくチェック&補修!
ワークスペースが溶け込む住まい【キッチン】
キッチンパネル交換工事
タイル貼りの自分好みな浴室
浴室の床改修
TOTO/WGシリーズ、浴室乾燥機付
バランス釜から追い焚き機能付きのお風呂へリフォーム
中古タワーマンション購入に伴うリフォーム(浴室)
東村山市 N様邸 浴室リフォーム工事
丈夫で長持ち、お掃除らくらくの浴室へ
節水型のトイレにお取替え
トイレ、中間ダクトファン設置工事
内装リフォーム ペットとも安心して暮らせます
コントラストが美しいトイレ
トイレ交換
アクセント壁によりオシャレで居心地の良いトイレへ
掃除がらくらく!トイレリフォーム
クリーン省エネトイレ
スタイリッシュなトイレ空間へ
タイル調クロスと木目でオシャレなトイレ
TOTO ピュアレストレストQR にお取替え
3点式UBウォシュレット設置工事
お掃除簡単!明るいゆとりのあるトイレへ
アクセントクロスのトイレ
重厚感あるリフレッシュ空間へ
洗面台を一新
スタイルに合わせた洗面空間
使い勝手もデザインも選べる造作洗面カウンター
陰影がもたらす、くつろぎのおうち時間
収納にこだわった洗面所に
洗面化粧台周辺のイメージチェンジ大成功!