比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 神奈川県
  3. 横須賀市
  4. ウスイホーム株式会社
  5. 壁面がレンガのピアノ室と開放感のあるリビングダイニング
事例一覧へ戻る

壁面がレンガのピアノ室と開放感のあるリビングダイニング

建物のタイプ マンション 価格 829万円
築年数 21〜25年 工期 3ヶ月以上
竣工年月日 構造 RC造
施工地 神奈川県 横須賀市 リフォーム箇所 キッチンリビングダイニング洋室玄関
家族構成 大人1人

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 デザイン重視

お客さまのご要望

今までとは雰囲気をガラリと変えたい。 ピアノ室をつくりたい。

リフォーム会社のご提案

今回は設計事務所とのタイアップでの提案なので、 普通ではない仕上げをしました。 壁・天井はクロス仕上げではなく、塗装仕上げ。床や壁にアクセントでタイルを使用。 各部屋の建具、家具もオーダー仕上げ。  既製品とはまた違うフォルムの美しさが際立った仕上がりとなった。    O様もこの仕上がりにはびっくり&満足されていました。 

Before

Before

いたって普通の3LDKの間取りでした。 2

After

After

スケルトン状態にしてからの施工となりました。 浴室・洗面・トイレの位置はほとんど変えずにキッチンはセパレートタイプにして作業スペースと収納を増やし、使いやすいキッチンへ。 ピアノ室・ダイニング・リビングは建具を付けず、一体の空間構成をなっています。 ところが、「床材」を貼りわけて空間は一緒だが違う用途の部屋だということを区別しています。 それぞれの空間でインテリアの違いが面白みを増しています。

作業スペースがたくさんのセパレート型の独立キッチン

作業スペースがたくさんのセパレート型の独立キッチン
建物のタイプ マンション
価格 150万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積  
その他採用機器・設備 TOTO キッチンクラッソ 定価1,762,800円
施工地 神奈川県 横須賀市
家族構成 大人1人

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:TOTO / 商品名:クラッソ / レイアウト:壁付:II型 / [扉]カラー:白 / 調理器具:ガス / その他採用機器・設備:TOTO キッチンクラッソ 定価1,762,800円

お客さまのご要望

キッチンの収納量重視 独立型のキッチン

リフォーム会社のご提案

ピアノ室と隣り合わせのキッチンは建具を設けて独立させました。 調理の様子やニオイ、音などが他の部屋に伝わりにくく、調理に専念できます。 一般的な食器棚(カップボード)を設けずに造りつけの収納棚を造作し、食器棚兼パントリーとして使えるようにしました。

Before

Before

掃除のしにくいガスコンロでした・・・。

After

After

ガラストップのガスコンロです。 ゴトクを外せばフラットでお手入れがラクにできます。

Before

Before

カウンター式のL型キッチンでした。

After

After

【ピアノ室からキッチンを見る。】 ピアノ室と隣り合わせのキッチンは建具を設けて独立させました。 調理の様子やニオイ、音などが他の部屋に伝わりにくく、調理に専念できます。

空間は同じだけどインテリアの違う部屋

空間は同じだけどインテリアの違う部屋
建物のタイプ マンション
価格 108万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 14.00m²
その他採用機器・設備
施工地 神奈川県 横須賀市
家族構成 大人1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / 間取り変更:有り / 素材:タイル / 広さ:9畳〜12畳(〜約20㎡) / 和洋変更:和室→洋室

お客さまのご要望

今までとがらっと雰囲気を変えたい。 ピアノ室をつくりたい。

リフォーム会社のご提案

がらりと雰囲気を変えたいとのことでしたので、スケルトン状態にして各部屋を下地から造りました。 和室があった場所を洋室へ変更しリビングとしました。 約10畳ほどのリビングで、部屋のインテリアに合わせ、フロートタイプのテレビボードを作成しました。 リフォームをされる際、インテリアに合った家具を作ることは大変オススメです。 合わせて照明器具も選ばせていただきました。 壁・天井はクロス仕上げではなく、塗装仕上げとしました。 リビング・ダイニング・ピアノ室それぞれ間6畳~8畳ていどの広さなので、建具を設けずに空間を一体として使うことができるので、広々とした空間になります。 ところが、「床材」を貼りわけて空間は一緒だが、違う用途の部屋だということを区別しています。 それぞれの空間でインテリアの違いが面白みを増しています。

Before

Before

施工前は独立した和室でした。

After

After

和室部分を改修し、リビングとしました。 リビングは直接廊下にアクセスできるようになっています。

Before

Before

施工前の和室

After

After

リビングからダイニングを見る。 ペンダント型の照明の一体感もいい雰囲気です。

インテリアと合わせた造りつけ家具のあるダイニング

インテリアと合わせた造りつけ家具のあるダイニング
建物のタイプ マンション
価格 108万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 10.00m²
その他採用機器・設備
施工地 神奈川県 横須賀市
家族構成 大人1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 デザイン重視 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

今までとがらっと雰囲気を変えたい。

リフォーム会社のご提案

壁・天井はクロス仕上げではなく、塗装仕上げとしました。 リビング・ダイニング・ピアノ室それぞれ間6畳~8畳ていどの広さなので、建具を設けずに空間を一体として使うことができるので、広々とした空間になります。 ところが、「床材」を貼りわけて空間は一緒だが、違う用途の部屋だということを区別しています。 それぞれの空間でインテリアの違いが面白みを増しています。 また、インテリアに合わせて造りつけの家具をデザインしました。

Before

Before

施工前

After

After

ダイニングを中心にリビング~ピアノ室とアクセスできます。 つながった広々とした空間ですが、床を貼り分けることにより、機能が分かれます。

Before

Before

施工前の洋室

After

After

家具・照明共にデザインさせて頂きました。 インテリアにマッチして素敵な空間となりました。

レンガ貼りのオシャレな壁面のピアノ室

レンガ貼りのオシャレな壁面のピアノ室
建物のタイプ マンション
価格 128万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 10.00m²
その他採用機器・設備 平田タイル GB-2/102 平田タイル NER-3060-OD
施工地 神奈川県 横須賀市
家族構成 大人1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / 用途:趣味の部屋 / 素材:タイル / 広さ:〜6畳(〜約10㎡) / 和洋変更:指定なし / その他採用機器・設備:平田タイル GB-2/102 平田タイル NER-3060-OD

お客さまのご要望

ピアノ室を設けたい。 今までとはがらりと雰囲気を変えたい!

リフォーム会社のご提案

O様は学校で音楽を教える先生なので、家でもピアノを弾かれるそう。     今までとはがらりと雰囲気を変えたい!ということと、ピアノ室を作りたい! という要望がありスタートした。      今回はU社とA社の建築士事務所との連携でリノベーションが完成した。           壁・天井はクロス仕上げではなく、塗装仕上げ。床や壁にアクセントでタイルを使用。

Before

Before

施工前はいたって普通の洋室二部屋でした。

After

After

壁・天井はクロス仕上げではなく、塗装仕上げ。 床や壁にアクセントでタイルを使用。 クロスやフロアタイルとは全然質感が異なり、重厚感があります。

Before

Before

施工前:いたって普通の居室でした。

After

After

ピアノ室からダイニングをみる。 ナナメの断面でつくった間仕切り。 ピアノ室を個室と思わせてくれる効果があります。 照明器具もダイニング・リビングとおなじ電球型のペンダントライトです。

玄関~廊下までタイル貼り 外のような空間

玄関~廊下までタイル貼り 外のような空間
建物のタイプ マンション
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 3ヶ月以上
面積 2.00m²
その他採用機器・設備
施工地 神奈川県 横須賀市
家族構成 大人1人

詳細情報:

[テーマ] 全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 デザイン重視 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / 材質:指定なし

お客さまのご要望

少しでも広く使いたい。

リフォーム会社のご提案

寝室を少し狭くして、玄関収納を埋め込みました。 限られたスペースですが広くなりました。 玄関の床もタイルを敷きました。 壁面の白と床のブラックのコントラストが素敵な空間に仕上がりました。

Before

Before

施工前の玄関

After

After

玄関収納を埋め込み、少し広くしなった玄関。 玄関の床面はタイル仕上げです。 廊下は玄関から続いて同じタイル仕上げとなっています。

Before

Before

施工前の廊下

After

After

玄関から廊下を見る。 玄関のタイル~廊下のタイルは一体となっている。 5cmくらいの段差があり、玄関と廊下を区別できるようになっています。 タイル仕上げの廊下は内と言うよりは外を感じさせる造りです。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ