比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 大阪府
  3. 吹田市
  4. 株式会社アートリフォーム
  5. 通風と採光を兼ねた室内窓
事例一覧へ戻る

通風と採光を兼ねた室内窓

建物のタイプ マンション 価格 770万円
築年数 26〜30年 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 RC造
施工地 兵庫県 神戸市長田区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビング洋室洋室廊下
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 バリアフリー

お客さまのご要望

子供部屋、寝室がほしい。収納もたくさん確保したい。明るい雰囲気にしたい。

リフォーム会社のご提案

元々、南側が和室2間の続きだった所を、半分をリビング側に振り分け、残り半分をご夫妻の寝室+ウォークインクローゼットに間取り変更。お手持ちの家具を組み込んだり、子供部屋の壁紙をお子様に選んでもらい、お子様の個性に合わせて仕上げています。

Before

Before

独立したキッチン、連続した和室2間がありました。

After

After

和室をなくし、リビングを広くしました。キッチンは開放的になるよう、吊戸棚をつけずカウンターキッチンに変更。たくさん収納できるよう、寝室にはウォークインクローゼットも設けました。

解放感のあるカウンターキッチン

解放感のあるカウンターキッチン
建物のタイプ マンション
価格 85万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積 4.00m²
その他採用機器・設備 クリナップ ラクエラ
施工地 兵庫県 神戸市長田区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 リノベーション 、 デザイン重視 / メーカー:クリナップ / 商品名:ラクエラ / レイアウト:壁付:I型 / [扉]カラー:白 / 調理器具:ガス / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り / その他採用機器・設備:クリナップ ラクエラ

お客さまのご要望

カウンターキッチンにしたい

リフォーム会社のご提案

カウンターキッチンでいつもリビングダイニングの様子を見ながらキッチンに立つことができます。 キッチンとカップボードを同じシリーズの商品でそろえると統一感がでて素敵です。 あえてキッチン上の吊り戸棚を設置しないことで開放感を出しました。

Before

Before

リビングダイニングから孤立した壁付けのI型キッチンでした。

After

After

リビングダイニングと半一体のカウンターキッチンに変更。明るくなり、キッチンに立ちながら家族とのコニュニケーションもとれることが魅力的な配置です。

落ち着いた浴室

落ち着いた浴室
建物のタイプ マンション
価格 85万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積 2.30m²
その他採用機器・設備 パナソニック リノーヴァ ミスト機能付き浴室換気乾燥機
施工地 兵庫県 神戸市長田区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 バリアフリー 、 デザイン重視 / メーカー:Panasonic / 商品名:リノーヴァ / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:〜0.75坪(1216〜1317) / カラー:白 / カラー:茶 / カラー:ベージュ / 保温浴槽:有り / ミスト(温水・冷水):有り / 浴室暖房乾燥機:有り / その他採用機器・設備:パナソニック リノーヴァ ミスト機能付き浴室換気乾燥機

リフォーム会社のご提案

ミラーを横長にすると、浴室の横幅が広くなったように感じます。1面だけアクセントパネルにして落ち着いた雰囲気になりました。

Before

Before

施工前

After

After

施工後

収納を多く設置

収納を多く設置
建物のタイプ マンション
価格 20万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 LIXIL アメージュV
施工地 兵庫県 神戸市長田区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 省エネ 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:LIXIL(旧INAX他) / 商品名:アメージュV / 種別:洋式:タンク式 / カラー:白 / カラー:茶 / カラー:ベージュ / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り / その他採用機器・設備:LIXIL アメージュV

リフォーム会社のご提案

収納を十分に設けました。トイレ上にウォールキャビネット設置、手前にフロアキャビネットを設置。 フロアキャビネットに2連紙巻器が付いています。 トイレも木目の扉にしました。

Before

Before

After

After

清潔感のある洗面室

清潔感のある洗面室
建物のタイプ マンション
価格 19万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 パナソニック Cライン
施工地 兵庫県 神戸市長田区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:Panasonic / 商品名:Cライン / 間口:751mm〜900mm / カラー:白 / カラー:茶 / カラー:ベージュ / その他採用機器・設備:パナソニック Cライン

リフォーム会社のご提案

洗面化粧台の扉は浴室に合わせて木目にしました。

Before

Before

After

After

明るいリビングダイニング

明るいリビングダイニング
建物のタイプ マンション
価格 95万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 床材:朝日ウッドテック
施工地 兵庫県 神戸市長田区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 、 デザイン重視 / 商品名:朝日ウッドテック / 間取り変更:有り / 素材:その他 / 広さ:9畳〜12畳(〜約20㎡) / 和洋変更:和室→洋室 / その他採用機器・設備:床材:朝日ウッドテック

リフォーム会社のご提案

和室をなくして広いリビングに間取り変更しました。収納も設け、照明にもこだわっています。天井に間接照明やスポットライト、シーリングライトを設置しました。

Before

Before

孤立したキッチンと和室が奥にありました。

After

After

キッチンはカウンターキッチンに変えてリビングダイニングをいつも見渡せます。和室を壊してリビングを広くしました。

Before

Before

施工前

After

After

ダイニング側へ壁面収納を造作し、 圧迫感が出ないように部分的に扉を付けリズムが出るようにしました。 スライド式のパソコン収納も内蔵しています。

痛風とウォークインクローゼットのある寝室

痛風とウォークインクローゼットのある寝室
建物のタイプ マンション
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 兵庫県 神戸市長田区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 、 デザイン重視 / 用途:寝室 / 間取り変更:有り / 素材:その他 / 広さ:7畳〜10畳(〜約16㎡) / 和洋変更:和室→洋室

リフォーム会社のご提案

通風窓と飾り棚を設けました。 ウォークインクローゼットもあって収納力抜群です。

Before

Before

元は和室がありました。

After

After

和室を洋室に変更して、寝室とウォークインクローゼットに間取り変更。

個性的な子供部屋

個性的な子供部屋
建物のタイプ マンション
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 床材:朝日ウッドテック 収納折戸:パナソニック
施工地 兵庫県 神戸市長田区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 、 デザイン重視 / 用途:子供部屋 / 間取り変更:有り / 素材:その他 / 広さ:〜6畳(〜約10㎡) / 和洋変更:指定なし / その他採用機器・設備:床材:朝日ウッドテック 収納折戸:パナソニック

リフォーム会社のご提案

お手持ちの家具を組み込んだり、子供部屋の壁をお子様に選んでもらい、 お子様の個性に合わせて仕上げています。

Before

Before

押入がありました。

After

After

収納はクローゼットに変更。黄色いアクセントクロスを見ると明るい気持ちになります。

廊下の段差解消

廊下の段差解消
建物のタイプ マンション
価格 60万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 2ヶ月
面積 4.00m²
その他採用機器・設備 床材:朝日ウッドテック 建具:パナソニック
施工地 兵庫県 神戸市長田区
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] / カラー:白 / カラー:茶 / カラー:ベージュ / 材質:指定なし / その他採用機器・設備:床材:朝日ウッドテック 建具:パナソニック

お客さまのご要望

玄関収納はそのまま使いたい

リフォーム会社のご提案

玄関収納は既存のものを壁面に固定して浮かして設置しました。廊下の途中に段差があったのですが、解消してバリアフリーになりました。 扉はすべてホワイト色にしたことで壁紙と一体感が出て広く見えます。

Before

Before

段差があります。床もダーク色なので少し暗く感じます。

After

After

段差解消。床も扉も明るい色で明るい印象になりました。

Before

Before

施工前

After

After

玄関土間を張り替えてタイル風にしました。下足箱は再利用して壁面に浮かせて設置。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ