比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 江東区
  4. ou2株式会社(アールツーホーム)
  5. 設備も内装もすべて自由に選んで思い描いた通りのマイホームに!
事例一覧へ戻る

設備も内装もすべて自由に選んで思い描いた通りのマイホームに!

建物のタイプ マンション 価格 1,170万円
築年数 11〜15年 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 RC造
施工地 東京都 大田区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バスリビング玄関廊下
家族構成 未定

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 中古を買う

お客さまのご要望

マンションによくある明るめの内装は、特に悪いわけではないが高級感に欠ける。今回は全体のコンセプトを「落ち着きあるラグジュアリーな空間」としていきたい

リフォーム会社のご提案

元は明るめの内装でしたが、落ち着いた高級感のある空間にしたいと、床や扉などに引き締め色のダークブラウンを選択。 間接照明を効果的に配し、ダウンライトはエリアごとに調光できるようにして、さまざまなシーンを演出できるようにしました。全体の雰囲気、例えば「ラグジュアリー」「明るく元気に」「すっきりシンプルに」などを決定。全体のコンセプトがしっかりしていれば、あとから遊びを加えても、統一感のあるリフォームに仕上がる。

Before

Before

After

After

基本の間取りは変えていませんが、キッチンの壁を取り払いリビング側の空間を少し広げたことで開放感のあるLDKに

キッチンは壁を取り払いオープンスタイルに変更

キッチンは壁を取り払いオープンスタイルに変更
建物のタイプ マンション
価格 150万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 大田区
家族構成 未定

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 明るく広々 、 自然素材・木質感 / メーカー:指定なし / レイアウト:指定なし

お客さまのご要望

リビングを広くしたい

リフォーム会社のご提案

元の壁の位置よりカウンターを奥にしましたが、 収納力の高いシステムキッチンを目的に合わせてご提案することで使い勝手がよく狭さを感じさせません。

Before

Before

After

After

キッチンは壁を取り払いオープンスタイルに変更。リビングを広くするために元の壁の位置よりカウンターを奥にしましたが、 収納力の高いシステムキッチンを目的に合わせて組み合わせたので、使い勝手がよく狭さを感じさせません。

焦げ茶を基調に落ち着いたリラックスできる空間に

焦げ茶を基調に落ち着いたリラックスできる空間に
建物のタイプ マンション
価格 150万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 大田区
家族構成 未定

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 リノベーション 、 デザイン重視 / メーカー:指定なし / サイズ:指定なし

お客さまのご要望

中古なので高級感を持たせたい

リフォーム会社のご提案

バスルームやトイレといった独立した狭い空間は、そこだけ趣を変えて遊ぶこともできますが、 こちらのお宅はあえてリビングと同じ高級感のある落ち着いたカラーを選んで、家全体の統一感を重視。 一般的には明るい色が多い浴槽と床にも、あえて黒を選んで、大人のリラックス空間を演出しています。

Before

Before

通常のユニットバスだが鏡が大きくて現実感漂う空間でした。

After

After

全体を落ち着いた色でまとめつつ、カウンターや浴槽の内部などは白にしました。 これは、黒だと石鹸アカや水滴跡が目立ちやすく、お掃除が大変になるからです。

白と焦げ茶を基調に、落ち着いた雰囲気で高級感あふれるLDK

白と焦げ茶を基調に、落ち着いた雰囲気で高級感あふれるLDK
建物のタイプ マンション
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 大田区
家族構成 未定

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 リノベーション 、 自然素材・木質感 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

窓からの直射日光を避けたい せっかくの景色なので開放的にしたい。

リフォーム会社のご提案

全体的には白と焦げ茶を基調に、落ち着いた雰囲気で高級感あふれる空間を提案。 ブラインドで直射日光を妨げるようにし、天井の両サイドには調光できる間接照明を提案しました。 縦型ブラインド「ラインドレープ」で、テレビに太陽光が当たって見づらくなるのを防いでくれます。

Before

Before

キッチンの壁があることで開放感がなかった

After

After

キッチンの壁を取り払ったことで開放感のある空間に

間接照明と壁の一部に配した薄茶のエコカラットがアクセント

間接照明と壁の一部に配した薄茶のエコカラットがアクセント
建物のタイプ マンション
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 大田区
家族構成 未定

詳細情報:

[テーマ] 中古を買う 、 リノベーション 、 デザイン重視 / メーカー:指定なし / 種別:指定なし / 材質:指定なし

お客さまのご要望

高級感のある空間にしたかった。

リフォーム会社のご提案

シューズボックスは床から少し浮いたフロートタイプにし、足下の間接照明で落ち着いた空間を演出しながらも、明るさをはキープ。薄茶のエコカラットもアクセントに。 もちろん靴の一時置き場としても活躍します。天井の中央部が一段高くなった掘り込み天井だったので、それを活かしスリットを残して天井を塞ぎ、その内側に間接照明を付け、スタイリッシュな照明の出来上がりです。

デザイン性が高く、調質機能もあるエコカラットで上質な廊下へ

デザイン性が高く、調質機能もあるエコカラットで上質な廊下へ
建物のタイプ マンション
価格 40万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 大田区
家族構成 未定

詳細情報:

[テーマ] / 材質:指定なし

リフォーム会社のご提案

玄関からリビングを見たところ。廊下のフローリングは仕切りなくリビングまで一直線につながっていて、広がりが感じられます。 廊下の壁にはデザイン性が高いだけではなく、空気をきれいにしてくれる機能もあるエコカラットを採用。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ