リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2011年3月30日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 兵庫県 神戸市中央区 | リフォーム箇所 | リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 夫婦 |
住み替えリフォームで、もともときれいな物件でしたが、 内装のリフォームだけでかなり見た目グレードアップできました。
間取りはそのままで、クロスとフローリングの貼り替えをしています。 市街地ということもあり、窓には二重サッシのインプラスを取り付け、 防音効果を高めました。
施工前。きれいな状態でした。
内装のみのリフォームで、上品な雰囲気になりました。
違う角度からの施工前です。
明るめのフローリングが、上品な柄のクロスにマッチしています。
アクセントクロスとして、壁一面だけ柄や色を変えるだけで、 お部屋の雰囲気が変わり、お部屋が引き締まります。
きれいな洋室でしたが、クロスとフローリングを貼り替え。
一面だけ柄や色を変えることで、雰囲気は変わります。
前出とは別の洋室の施工前です。
このお部屋は、4.5帖で施工金額は8.5万円です。 廊下やリビングダイニングと同じく、貼り分けしています。
クロスを腰高で貼り分け、 ジョイント部と廻り縁に上品な白のモールドを取り付けました。
廊下の施工前です。
廊下の施工後。 腰高でクロスを貼り分け、上品な雰囲気に。
明るくシンプルなリビングダイニング+和室
明るい落ち着く色使い
ホワイトオーク柄の床やアクセントクロスでナチュラルモダン空間
お家型の収納スペース
内装一新、モダンな格子戸を取り付け
海辺の街のマンションリフォーム
床の色と建具の色を合わせて暖かいイメージになりました。
寝室は白で統一
大容量収納棚
和室を洋室へ改装
和室から洋室へリフォーム
和室を寝室に
洋室2部屋を1つの広い寝室に。
【洋室3】WICのある洋室へリノベーション
ダイノックシートとタイルを使用した高級感のある玄関
玄関収納を置かず、広くてシックな玄関ホールに。
リフォーム CASE-3
高級感溢れるスタイリッシュで上品な玄関
「好き」を取り入れたリフォーム
大容量の玄関収納を設置、玄関ホールの内装リフォーム
落ち着いた色見で高級感を