リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 734万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 京都府 京都市右京区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、廊下、収納、収納 |
家族構成 | 60代ご夫婦 |
・収納を充実させ、スッキリしたい。 ・洋室の湿気、結露をなくしたい。 ・閉鎖されたキッチンで暗いので、明るくしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)リビングをメインに、寝室とLDKを繋げ、キッチンにも光が入る間取りをご提案。お悩みであった湿気対策は、部屋同士をつなげることで風通しを改善。また調湿効果のある珪藻土などの自然素材が、部屋の中を快適な湿度に。更に二重サッシを取り付けたことで外気からの熱や冷気から部屋の快適な湿度を守ります。 今までなかった収納を各所に配置することで、いつもスッキリとした空間に。 「正直リフォームでここまでできると思っていなかったので、とても驚きました!」とお客様にご満足頂けました。
・収納を充実させ、スッキリしたい。 ・閉鎖されたキッチンで暗いので、明るくしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)以前は暗く、照明をつけなければならないキッチンでしたが、吊戸の一部を失くし、対面キッチンにすることをご提案。陽の光が入る明るい空間に。カップボードを取り付け、収納も充実。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)これからの生活を考慮し、手すりを取り付けました。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)これからの生活を考慮し、手すりを取り付けました。
・収納を充実させ、スッキリしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)収納を充実させた洗面室に。床には、銭湯がお好きなご主人様が選ばれた籐柄の床材を使い、毎日銭湯気分が味わえるように。
・洋室の湿気、結露をなくしたい。 ・閉鎖されたキッチンで暗いので、明るくしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)LDKと寝室の間仕切壁を取ることで、キッチンまで光の入る広々としたLDKに。「マンションでここまでできると思ってなかった!」と明るくなったLDKにお客様も大満足。
・洋室の湿気、結露をなくしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)白を基調とした明るい寝室には、窓に二重サッシを採用することをご提案。気密性や断熱性が上がり、湿気を防ぎ冷暖房の効率もアップ。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)LDKと寝室から差し込む光が廊下を明るくし、寝室のガラスブロックがアクセントに。
・収納を充実させ、スッキリしたい。 ・洋室の湿気、結露をなくしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)ウォークインクローゼットは、ご収納されるものに合わせてご提案。ハンガーパイプや可動棚など、無駄なく機能的に収納出来ます。
キッチン(I型2100)工事
こだわりキッチン(壁付け→対面・カウンター・カウンター収納)
奥様も喜ぶ清潔感のあるキッチンへ
光溢れるキッチンリフォーム
キッチン( I型2250)
遊び心のあるキッチン
一体感を意識した対面キッチン
お手入れもらくらく、あったかユニットバスへ
お掃除簡単、人造大理石ユニットバスへ
家族がくつろげるお風呂へリフォーム
安心・快適・エコなお風呂
ユニットバス入替
家族がくつろげるお風呂へリフォーム
まるでホテルのようなお風呂!
トイレ
お手入れのしやすい節水型のトイレへ
無垢カウンターのあるトイレ(タンクレス)
Elegante sallede bains
ご両親のためのトイレリフォーム
中古マンションから最高級グレードの設備に
掃除がしやすく、きれいが続くトイレ
使い勝手の良いニースペースタイプの洗面化粧台
使い勝手の良い、光溢れる洗面スペース
ご両親のための洗面リフォーム
洗面所(3面鏡タイプ)
洗面所リフォーム(洗面化粧台:造作)
真っ白の清潔感のある洗面所
洗面リフォーム
リビングダイニング
カフェ風LDK
光溢れるリビングダイニングへ
リビングダイニング
リビングのアクセントクロス
リビングリフォーム
夫婦2人で共に楽しく過ごせる広々LDK!
寝室
洋室(約7帖・カーペット→フローリング)
洋室(約6.0帖・珪藻土クロス)
壁紙&床の貼り替えリフォーム
壁紙・床の貼り替えで明るいお部屋にリフォーム
いつも元気になる空間づくり
アクセントの効いた落ち着いた寝室
明るい玄関・廊下
床の貼り替えで明るい廊下にリフォーム
50代からの暮らしを変えたリノベーション「全面リノベで大正解」
廊下にも大容量の収納を設けました
【内装リフォーム】お部屋が明るくなりました
廊下を収納に!
共用廊下改修工事!
玄関・廊下収納(シューズクローク・造作収納・下足箱)
ダイニングにある大容量の収納
和室からウォークインクローゼットに
収納内部の造作リフォーム
木目デザインがおしゃれなクローゼット
大容量のウォークインクローゼット
スキマにきっちり納まる玄関収納
ウォークインクローゼット(約5.7帖・エコカラット)
ダイニングにある大容量の収納
2部屋をつなぐ収納(約2.1帖)
和室からウォークインクローゼットに
マンションに古民家の趣を ~憧れから実現へ~
木目デザインがおしゃれなクローゼット
スキマにきっちり納まる玄関収納