リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 和歌山県 橋本市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室、洋室、洋室、和室、和室、玄関、廊下、廊下、外壁、バルコニー・ベランダ、階段、収納、収納 |
家族構成 | 夫婦、子供 |
・収納を沢山欲しい。 ・寒いので温かい家にしたい。 ・家事の動線をスムーズにしたい。 ・洗面・脱衣所を広くしたい。 ・対面キッチンで、広いLDKにしたい。 ・1F2Fにウォークインクローゼットがほしい。 ・土間続きの収納がほしい。 ・家事室がほしい。 ・できればバルコニーを広くしたい。 ・2Fは部屋数減でも良し。
お客様からのご要望をお聞きし、いくつものプランを作成してご提案させていただきました。劇的な間取り変更により、効率的な動線も実現した、明るくゆったりとした生活空間のお住まいに仕上がりました。これからも変化してゆくであろう家族構成の多様性にも、しっかりと応えられるゆとりの間取り設定です。
以前はキッチンが独立した一室でしたが、リビング・ダイニングと一体になりご家族の様子が身近に感じられ、キッチンに立ちながら会話も楽しめる明るいキッチンになりました。
以前は、独立した食堂の部屋がありました。間取り変更によりキッチンを配置します。
居間と食堂の間仕切り壁を撤去して、とても明るくオープンなダイニング・キッチンになりました。
右奥が以前の台所への出入口です。
以前の台所(キッチン奥の扉)に家事室を作りました。キッチンワークが効率UPします。
浴室の床のやさしさと冬場もひやっとせず快適な「ほっからり床」を登録商標としているTOTOのシリーズをご提案させていただきました。
以前は、タイル貼りの在来工法の浴室でした。
システムバスルームになり高断熱浴槽、大幅節水でも量感たっぷりのエアインシャワー、入った瞬間から心地よいほっからり床等、快適な機能が備わっています。
従来の浴室はタイルの目地などお手入れ箇所が細かくあり、きれいを維持することはなかなか大変なことです。
システムバスルームになり、随分お手入れがしやすくなります。
出入口には、間口をがくとれる2枚連動の引戸を採用しました。 全開口時は間口が大変広く、あらゆるシーンで人の動きを妨げません。
バリアフリーですっきりとお手入れしやすいトイレになりました。
2Fのトイレはスペースが十分にあるため、ご希望された洗面台を設置することができました。1Fにまで水源を求めて降りる手間もなく、あると大変使い勝手が良いです。
広さ・収納が充実した洗面台です。家事室を隣室に設定し、家事動線も効率的でキッチンワークもはかどります。
和室との壁を撤去し、仕切りの三枚引込戸を全開にすればLDKと一体になる間取りになりました。
以前は和室との間に間仕切り壁がありました。
間仕切り壁を取り払い、3枚引込戸を取り付けました。
間仕切り壁が撤去され、和室からの光が明るいです。
独立型から対面式キッチンになり、キッチンやダイニング・リビング間でのやりとりもお顔を合わせながら楽しい時間を共有することができます。
以前の居間です。食堂(右側)とも壁で間仕切られていました。
以前の居間にダイニングとリビングを配置しています。間仕切り壁を撤去し、キッチンを配置しています。
サッシもすべて入れ替えています。
以前は独立したキッチンだったエリアを家事室にリフォームしました。新たなキッチンと洗面室に隣接し、出入口を2つ設けたことにより効率的な家事動線になっています。
以前は独立したキッチンがありました。
左面に勝手口を移設しました。明るさも十分あります。
以前は奥に勝手口がありました。
右手に洗面室前廊下への出入り口、手前にはキッチンへ通じる出入り口があります。
洋室2部屋を12帖の洋室1部屋に間取り変更しました。バルコニーも大きくとり、明るさも十分あります。
以前の旧洋室1です。
旧出入口は封鎖し、より右方に出入口の引き戸を設置しました。
以前の旧洋室2には、腰窓がありました。
バルコニーを設置したので、腰窓から大きな掃出し窓に入れ替えました。
間取り変更により以前のクローゼットが階段になり収納がなくなったので、新たに隣室の和室押し入れ小を洋室のクローゼットに変更しました。
以前は、出入り口ドアとクローゼットがありました。
クローゼットがあった場所は階段になり、出入り口ドアとクローゼット小を左方壁面に移動しました。
以前は壁面のみでした。
クローゼット小:左手と出入り口ドア:右手を作りました。
以前は8畳あった和室を間取り変更をして、LDKと隣接する4.5畳の可愛らしい和室と玄関の納戸に作り替えました。畳に寝転がる気持ちよさは格別です。やはり畳の良さは残しておきたいです。
3枚引き込み戸の戸襖を全開にすると、めいっぱい間口が開きLDKと一体になります。バリアフリーで快適です。
左手がLDKとの間の3枚引き込み戸襖、右手が押入れです。
和室の押し入れ1つを洋室側のクローゼットに変更しました。内装、畳、建具入替のリフォームをしました。
以前は押入れ大と小、出入口がありました。
押入れ小を隣室の洋室クローゼットに間取り変更しました。
玄関の窓にステンドグラスを飾られたいとのご要望がありました。
玄関土間に納戸を設けたことにより、収納量が格段にUPしました。
住まいの顔にふさわしい重厚感のある玄関ドア。
以前は玄関横に位置していた8畳間と床の間、押入れのある和室でした。
間取り変更により、以前の和室の床の間、押入れ、畳の一部を玄関の納戸にリフォームし、新たな和室も作りました。納戸の中には小窓もあり自然光の明るさも確保しています。
全ての水まわりに近い場所にクローゼットを設けています。忙しく動き回る家事の動線を考え、効率良くキッチンワークをこなすことができます。
階段を架け替えたことにより、2階フロアの動線が簡潔になりました。
以前は、階段が端にありました。
階段をお住まいの中央に配置し、各部屋からの動線も効率良くなりました。
以前は大きな吹抜けがありました。
洗面台を置くことができるほどのサニタリースペースを確保することができました。
屋根および外壁の塗装。高圧洗浄、下地処理、クラック処理、下塗り、中塗り、上塗り、樋2回塗等をご提案しました。
バルコニーを新設しました。
階段をお住まいの端から中央へ架け替え、動線が効率的になり、空間も有効活用できるようになりました。
間取り変更により広さが十分あった和室の一部を玄関の納戸にしました。高さも気にせず大型の物もたっぷり収納することができます。
お子様の巣立ち~歳月を重ねたご夫婦のセカンドステージ
世界に1つのオリジナル
大容量の収納力を持ちキッチンまわりはスッキリ
リビングとつながりのあるキッチン
キッチン・浴室の寒さを解消!水まわりリフォーム
機能と美しさを併せ持ったキッチン
シンプルモダンな明るいキッチン
お子様の巣立ち~歳月を重ねたご夫婦のセカンドステージ
【橋本市】浴室まるごと保温で家族大満足!
保温性抜群♪高断熱浴槽+暖房乾燥付きの快適システムバス!
窓の設置で明るい浴室に(W1216サイズ)
相模原市中央区H様邸 浴室リフォーム
高級な雰囲気とスタイリッシュな印象が際立つ
最新機能充実の浴室
お子様の巣立ち~歳月を重ねたご夫婦のセカンドステージ
2F 快適!コンパクトな洗面台も備えたトイレ
収納力UPトイレ
【橋本市】タンクレス便器とカウンター式手洗器で高見えスッキリ
トイレをスッキリ使いやすく
お好きな柄でお気に入りのトイレ空間へ
スペース広々!ゆっくり落ち着くトイレへ
お子様の巣立ち~歳月を重ねたご夫婦のセカンドステージ
1F 安心十分な間口のトイレ
収納力UPトイレ
【橋本市】タンクレス便器とカウンター式手洗器で高見えスッキリ
トイレをスッキリ使いやすく
1階 広いトイレ空間を有効活用リフォーム
新しい家族で心機一転~生まれ育った実家をリフォーム~
【橋本市】 すっきりした脱衣場
お手入れ簡単らくらく洗面化粧台
シンプルでも機能充実な洗面化粧台へ交換
洗面化粧台取り替え、内窓設置
川崎市麻生区K様邸 洗面化粧台リフォーム
清掃性と使いやすさを重視!もちろんコストも大事です。
私の部屋の洗面スペース
間仕切り戸を取り払い一体感のあるLDに
家族が集うリビング
歩ける吹抜け。
ホワイトで統一して明るく、広々としたLDK
快適なLDK
506.お気に入りの既存壁が映えるお洒落なリビング。
足元に窓のある一癖リビング
セカンドリビング(約12.3帖・無垢材使用)
美しい庭を眺めながら過ごせるダイニング
高齢者の為のバリアフリー
和室をダイニングに間仕切り変更
ダイニングキッチンから広々としたLDKへ
楽しく子育てできる家づくり
間取り変更をして3室をLDKに
洋室2部屋を1部屋に間取変更
2F洋室を綺麗に
93.家族の成長に合わせたリフォーム!
ロフト・ウォークインクローゼットのある洋室
明るい洋室へ一新
和室を洋風に
3つの洋室・寝室をご紹介
おくさまの家事室
2F洋室を綺麗に
93.家族の成長に合わせたリフォーム!
家事室をもつ喜び
お嬢さんの成長を見越して清潔感のある可愛いお部屋
洋室を快適にリフォーム
和室から洋室にリフォーム
おくさまの家事室
洋室2部屋を1部屋に間取変更
93.家族の成長に合わせたリフォーム!
断熱性能アップで快適な寝室
押入れをクローゼット収納に変更しました。
好きな事を身近に感じる
明るく爽やかな子ども部屋
2F和室を綺麗に
和室の床を畳からフロアーにリニューアル!
明るく、あたたかい和室になりました。
築25年の中古住宅取得・肌に触れる部分の全面改装でリフレッシュ
大雨の被害をしっかり補修して快適な住まいへ
戸建住宅 改装工事
客室としても使用できる和室
可愛らしく和室を残しました。
和室聚壁をクロスへ更新・畳張り替え
本来の和室にリフォーム
全ての生活動線を考える!
畳の入れ替え・表替えリフォーム
ハイサイド・ローサイドライトが明るくする和室
見た目は綺麗に、収納は使いやすく
中古戸建をリノベーション。今の暮らしに合った快適な住まいに。
玄関引戸を簡単リフォーム! 豊橋市
玄関ドア取替え
新しい玄関の裏には大容量の収納スペースを設置
玄関ホールの壁に自然の趣のある石貼りでアクセントを
ドアを造り替えて住まいの印象アップ
玄関改修工事
2F 廊下
玄関の床 フローリング貼り工事
きれいな廊下で明るくなりました。
車いす&介助者にもゆとり より安全性の高い空間に
廊下に手すりを設置する
玄関ホール・廊下のクロスとフローリングをはり替え
明るく統一感のある廊下
2階廊下(約1.9帖・吹き抜け・無垢材・収納・間取り変更)
バリアフリーに変身
E様邸 こだわりリノベーション
廊下リフォーム
バリアフリーで各部屋につながる廊下へリフォーム
明るく統一感のある廊下
敷居の段差解消【バリアフリーリフォーム】
1年に一度のアフターメンテナンス付き
外回り塗装工事
外壁リフォームで印象的な外観へ
伸縮する塗膜で外壁を守ります
さわやかなイエローに天然石調のサイディングでアクセントを
235.無機塗装、保証壁・屋根10年、期待耐久年数20年以上
外壁塗装工事:無機塗料仕様
防水工事
アクリル製の波板をポリカボネート製で耐候性の高い物へ交換
滑らない防水
天気も視線も気にせず、お洗濯
雨の日でも安心!
バルコニー改修工事
芦屋市 中庭にテラス囲いの設置(K様邸)
映画の中の階段を再現
階段の更新(施工金額は、リフォーム階段張りのみ)
階段のリフォームもお手軽にできます!
メープル柄の明るい階段
明るくおしゃれなモダンスタイル階段
築100年越え日本家屋を和モダンリフォーム
回り階段手すり設置工事
2F 納戸を作りました
狭い寝室でもウォークインクローゼット
1階の土間スペースを収納庫に有効活用
玄関脇のウォークインクローゼット
暗い廊下を一工夫で明るく
洋服選びも楽しくなるホテルライクなウォークインクローゼット
見沼区 T様邸 キッチン 壁面収納 工事
細かなお困りごともお任せください!床下収納設置工事
たくさん入って、明るく楽しい玄関収納
リフォームで玄関の収納力アップ
御屋敷再生 築60年古民家リノベ 小屋裏収納
【古材風ナチュラルリノベ】
押入れをクローゼットとパントリー収納に
大阪市西淀川区の和室改修と仏壇の収納