リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 4,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 奈良県 奈良市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | 不明 |
築40年の一戸建ての全面改装をご依頼いただきました。 水廻りの老朽化や動線が悪く、ご不便を感じられていたので、水廻りの配置やLDKの間取りを変更しました。 和室、ダイニングキッチン、洋室と分かれていた空間を、間仕切壁を取り広々としたLDKにしました。 お風呂はタイル貼りから広々としたサイズのユニットバスにすることで、快適になりました。 玄関につながる廊下は、竹のフローリングを使い、和風の飾り棚を造作するなど、随所に和の趣を感じられる空間に仕上げました。 また、全面改装に伴い、太陽光発電システムやオール電化の工事もご依頼いただき、省エネリフォームも実現しました。
以前はダイニングキッチンの角にキッチンが配置されていたため、奥まったところが使いづらく感じられていました。 間取りを変更し、LDKを広く取ることで明るく開放的な対面キッチンになりました。 扉カラーはオリーブグリーンをお選びいただき、落ち着きのあるナチュラルな印象のキッチンに仕上がりました。
以前は奥まったところにキッチンが配置されていたため、使い勝手や収納にお困りでした。
タイル貼りの在来工法で寒く、また浴槽が狭いというお悩みを解消するため、浴室を移設し、広々としたサイズのユニットバスを設置しました。 断熱層のある床は、足元からくる寒さを抑えてくれます。 浴槽は広々と入浴を楽しんでいただけるワイド浴槽を採用しました。 大きな窓から明るい光が差し込む、ご家族がくつろげる浴室になりました。
浴槽が狭く、タイル貼りで寒いのがお悩みでした。
以前は床や壁がタイル貼りのため、目地に汚れがたまりやすくお掃除が大変でした。 汚れてもさっと拭けるフロアタイルの床や、ビニールクロスの壁は、お掃除が楽になります。 継ぎ目のないデザインのタンクレストイレをお選びいただき、便器の清掃性も良くなりました。 また、手すりとカウンターを設け、立ち座りがしやすい快適なトイレになりました。
お掃除がしやすいトイレにしたいとご要望でした。
以前は洗面化粧台の後ろに洗濯機があったため、狭く感じられていました。 今回、間取りを変更し、洗面化粧台と洗濯機を横並びに配置しました。 壁付け水栓の洗面化粧台は、水がはねてもさっと拭けるため、水垢などが付きにくくお手入れが楽です。 使い勝手が良く、お掃除がしやすい洗面空間になりました。
間仕切壁を取り、広々とした開放的なLDKになるようプランしました。 構造上抜けない柱があったので柱に合わせて、圧迫感なく空間が仕切られるスリット格子を施工しました。 内装はお手持ちの家具に合わせて、温かみのある色合いに仕上げにしました。 どこにいても明るい日差しが入る、広々とした開放的なリビングに生まれ変わりました。
リビングをダイニングキッチンにとつなげて、広々としたLDKにしました。
キッチンを新品のように!
使わない吊戸棚を無くして、スッキリしたキッチン!
古民家の中のシステムキッチン
よみがえったキッチン!
システムキッチンの取替
キッチンリフォーム
カウンターにゆとりのあるスペースを有するキッチン
モザイクタイルをあしらった水まわりコーディネート
アクセントパネルが暖かみをもたらすユニットバス
明るいユニットバス
浴槽を一新!ついでに換気対策しよう!
床ワイパー搭載TOTOの浴室
デザインも節水も叶える浴室
やさしい空間で日々を癒す浴室
一人でも利用できるトイレに!
今風のトイレに
ご高齢者のトイレを安心・快適に
座っても暖かく!
2階トイレはクローゼットを改修して新設
シンプルで掃除しやすいトイレ
コンパクトでも収納あり トイレ空間を充実活用
広く・スッキリ、収納力アップ!
収納たっぷり!洗面室
お湯がでて気持ちいい!
洗面化粧台取替
多目的な用途に使用 2F洗面コーナー
ワイドで清潔感あふれる洗面。
【新築】かわいい洗面空間
ナチュラルなリビングダイニング
くつろぎの優雅なリビング
リビング(和室→洋室・7.5帖・無垢材使用)
疲れを癒すゆったりリビング
リビングリフォーム
リビングリフォーム
間取り変更で和室をリビングに
板張りからフローリング洋室へ
洋室(和室→洋室・約6.0帖・収納)
主寝室(約6帖)
和室から洋室へ変更
和室と廊下を6帖洋室に変更
【新築】無垢の木を使った落ち着く寝室
和室からウォークインクローゼットのある洋室に