リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 132万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 2015年7月4日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス |
家族構成 | ご夫婦 |
お風呂の老朽化に伴い新しくしたい。
浴室に一緒になっていた洗濯機置き場を、使い勝手の良い勝手口に移動。コンクリートを打ち、ユニットバス化しました。
老朽化した使い勝手の悪い浴室を改善したい。
まず、浴室に一緒になっていた洗濯機置き場を、洗濯動線の良い勝手口に移設。浴室のスペースも確保しました。 段差のある浴室入口はコンクリートを打ち段差解消。転倒防止に備え手すり2ヶ所とTOTO社の”ほっカラリ床”を採用しました。滑りにくく、乾きやすい。冬場でもヒヤっとせずに安心してお入り頂けるようにしました。
浴槽は小さく、体を洗うのも大変でした。
足をのばしてくつろげる空間へ♪ 白を基調に清潔感もあふれます。
浴室と一緒になっており、空間を狭くしていた洗濯機。
物干し導線の勝手口に移設! 使い勝手も良くなりました♪