比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 愛知県
  3. 名古屋市
  4. 名古屋市緑区
  5. 有限会社有松塗工店
  6. 外壁のクラックが気になった事をきっかけに・・・
事例一覧へ戻る

外壁のクラックが気になった事をきっかけに・・・

建物のタイプ 戸建住宅 価格 124万円
築年数 16〜20年 工期 10日
竣工年月日 2015年4月24日 構造 木造
施工地 愛知県 名古屋市名東区 リフォーム箇所 外壁
家族構成 不明

お客さまのご要望

外壁のクラックと塗膜の劣化が著しいため、クラックの補修と外壁の塗り替えを行いたい。 美観の回復と外装のメンテナンスが目的の改修工事でした。 近隣住居との調和も重視されていたご夫妻は、工事前の落ち着いた色調から思い切って一新し、パッと明るい色合いにすることをお望みでした。

リフォーム会社のご提案

建物のメンテナンスの重要性を良く理解されていたご主人は、ご自身でも他社のイベントやインターネットを活用して、今回の工事の下調べをされていました。 当社としては、先ず気にされていたクラックの補修を徹底しました。下地の調整をしっかりしておかなければ、どれだけ高価な塗料を塗っても早々に剥離などの不具合が発生してしまいます。 その上で、シリコン系の塗料でも十分に美観を回復することは出来ましたが、クラックに対する追従効果の高い塗料を使用することで補修をしたクラックをさらにカバーできるオーデフレッシュF1003.をお使い頂きました。 高い耐久性が期待できるフッ素塗料であってもこの塗料は水性塗料のため取扱が安全で低臭。住宅街にぴったりの環境対応型の塗料です。 施主様ご家族のご要望を承るだけではなく、住宅地では特に、近隣住民の方への配慮も必要不可欠だと考えています。 工事完了後にお話を伺うと、営業担当の一生懸命さと作業担当者の親切さに高い評価を頂きました。

外壁のクラックが気になった事をきっかけに・・・

外壁のクラックが気になった事をきっかけに・・・
建物のタイプ 戸建住宅
価格 125万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 16〜20年
工期(全体) 10日
面積  
その他採用機器・設備
施工地 愛知県 名古屋市名東区
家族構成 不明

詳細情報:

工事種別:塗装 / 商品名:オーデフレッシュF100‐Ⅲ / 塗料種別:フッ素 / 外張り種別:指定なし / カラー:その他

お客さまのご要望

外壁のクラックと塗膜の劣化が著しいため、クラックの補修と外壁の塗り替えを行いたい。 美観の回復と外装のメンテナンスが目的の改修工事でした。 近隣住居との調和も重視されていたご夫妻は、工事前の落ち着いた色調から思い切って一新し、パッと明るい色合いにすることをお望みでした。

リフォーム会社のご提案

建物のメンテナンスの重要性を良く理解されていたご主人は、ご自身でも他社のイベントやインターネットを活用して、今回の工事の下調べをされていました。 当社としては、先ず気にされていたクラックの補修を徹底しました。下地の調整をしっかりしておかなければ、どれだけ高価な塗料を塗っても早々に剥離などの不具合が発生してしまいます。 その上で、シリコン系の塗料でも十分に美観を回復することは出来ましたが、クラックに対する追従効果の高い塗料を使用することで補修をしたクラックをさらにカバーできるオーデフレッシュF100Ⅲをお使い頂きました。 高い耐久性が期待できるフッ素塗料であってもこの塗料は水性塗料のため取扱が安全で低臭。住宅街にぴったりの環境対応型の塗料です。 施主様ご家族のご要望を承るだけではなく、住宅地では特に、近隣住民の方への配慮も必要不可欠だと考えています。 工事完了後にお話を伺うと、営業担当の一生懸命さと作業担当者の親切さに高い評価を頂きました。

Before

Before

近隣の住居と比べると落ち着いた色合いでした。 それゆえに、塗膜の劣化や退色が進むと、寂しい雰囲気を醸し出してしまいます。

After

After

近隣に緑も多くみられましたので、明るさや、暖かさを出せる色合いをご提案していました。施主様も「せっかく塗り替えるんだから、思い切りたい」とおっしゃっていました。 近隣の建物や環境によく合った色合いになったのではないでしょうか。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る

この事例に関連する情報を見る

記事一覧

費用相場

ページの
先頭へ