リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 日野市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、洋室、和室、玄関、外壁 |
家族構成 | 夫婦、子供 |
K様は新築を購入するよりも「中古一戸建てを購入して、自分好みにリフォームしたい」というご希望でした。
当社は不動産業の免許も持っているので、お客様のご希望に近い物件をご案内して、全面フルリノベーションをご提案したところ気に入っていただきました。旧耐震の建物だった為、構造体をあらわにし耐震補強を行いつつ、理想の間取りを実現しました。
1階リノベーションプラン
家族と会話をしながら料理がしたいという事で対面式キッチンをご希望でした。
ご希望通り、対面式のキッチンへ。また吊戸棚はなくして広々と開放的なキッチンに大変身。
リフォーム前のキッチン。昔ながらのお台所でした。
毎日のお掃除が楽なお風呂にしたい
TOTOのユニットバスはお手入れの面でとてもよく考えられた商品です。畳のような踏み心地のほっカラリ床は、水はけがよく翌朝にはカラっと乾いています。
トイレの壁と天井には、北海道産の良質な珪藻土を塗っています。消臭効果があるので、毎日快適にお使いいただけます。珪藻土は色のバリエーションが豊富で好きな色を塗って楽しむことができるので、おすすめです!
既存の間仕切り壁を撤去して、広々としたリビングを実現しました。
リフォーム前のリビング
無地のクロスでは物足りなかったので、息子様の好きなデザインクロスを壁一面に貼ってアクセントにしました。
リフォーム前の洋室
半帖のカラー畳を市松模様に敷き詰めて、モダンな和室にしました。
床は明るいパインの無垢フローリング、壁は調湿効果のある珪藻土を塗っています。玄関から入った瞬間、木の香りに癒されます。
収納が充実したキッチンへリフォーム
キッチンは間取り変更で既存のものを移動
グレー系に統一!スタイリッシュな空間になりました!
キッチンリフォーム
キッチンリフォーム(2ヵ所)
準備から後片付けまで、使う人のことを考えたキッチン
キッチンにカップボードの取付を行いました
心身共に癒され、保温性高くキレイが長持ちする浴室になりました
トクラスSTORY1616にお取替え
いつも使いたくなるシャワールーム
ユニットバス工事
安心してしフレッシュ出来る便利でお洒落な浴室空間に
昭島市 K様邸 浴室リフォーム工事
【LIXIL リデア】ユニットバス
アーティスティックなブルーが映えるトイレへ
トイレ交換
節水型パナソニックアラウーノトイレ
江戸川区【トイレのリフォーム】工期1日で18万円(内装込み)
落ち着いて座っていられるおトイレに。
白を基調に清潔感あるトイレ
泡が出るトイレを設置しました
間取りを変えたリビング
壁・天井と木目カラ―がアクセントのナチュラルなリビング
天井壁、床を全面リニューアルで生まれ変わったリビング
暗くて古かったリビングを、家族の集まる場所に!
まるで新築。戸建て全面リノベーション【リビング】
爽やかで上質な雰囲気!ネイビー×ホワイトのリビング
南欧風リビング
輸入クロスでクラシカルな雰囲気に
家族の蔵書がそのままインテリアになるホームライブラリー
和モダンな雰囲気の洋室
ご夫婦の理想の空間に仕上がりました
【築60年戸建】引き継がれた時の記憶 1階を洋室フロアへ
【2×4建物】家族の気配を感じられる間取り
寝室のリフォーム
落ち着きのある和室出来ました
狭かった和室を広々とした和モダンな和室へ
健康的で琉球タタミの和室
ご高齢のご家族が暮らしやすく。内装ドアをリフォームしました。
畳・襖 クロスの貼り替えで、和室の空気も新しく!
LDとつながるくつろぎの和室
和室内装工事
明るく広々、シューズクローゼット付 断熱玄関ドアへ
古い玄関が、明るく新しくなりました。
玄関引戸をカバー工法でリフォーム
お家の顔の玄関、素敵なお顔になりました!
アクセントタイルが印象的な玄関
玄関改修工事
玄関タイルを一新しました。
シーリングが剥がれて酷かったが綺麗に収まりました
築40年以上!全て解体、耐震補強から外壁サイディング工事!
打ち放しコンクリートが蘇りました 練馬
明るいカラーで家の表情が明るくなりました
外壁塗装工事
外壁塗装工事
外壁と付帯部塗装仕上げ工事