リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 105万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2014年9月18日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 埼玉県 さいたま市北区 | リフォーム箇所 | 屋根 |
家族構成 | 不明 |
長年、工事のご依頼を頂いているお客様から屋根点検のご依頼をいただきました。
今回は、数ある会社の中から弊社をお選びいただきましてありがとうございました。 こちらのお客様の屋根は和瓦でした。瓦の耐久性は作られた年代によって変わりますが、およそ50年~80年と言われています。一方でルーフィング(防水紙)の耐久性はおよそ15年~30年と言われています。一見メンテナンスの必要が無さそうな和瓦ですが、きちんとメンテナンスをしてあげる事が、なるべく費用をかけずにお家を長くもたせるコツなんです。屋根点検や外壁の点検は無料で行っておりますので、お気軽にお声掛けください!
長年、工事のご依頼を頂いているお客様から屋根点検のご依頼を頂き、点検させて頂きました。
今回は、私たちをお選びいただきまして、ありがとうこざいました。 屋根点検にて、瓦を一部めくってみると瓦の下に敷いてあるルーフィング(防水紙)が経年劣化によりめくれ上がり、野地板が露出している状況が確認出来ました。 そのため、今回はルーフィングの張り替え工事をご提案させて頂きました。今後もよろしくお願い致しますっ!
【施工前】 大屋根の頂上部分の「棟」が経年劣化により少しズレてきている状況が確認出来ました。
【施工後】 施工前の棟のズレも解消され、昔ながらの和瓦の風格が引き立つ仕上がりとなりました!! もちろん、最後には屋根の上の掃除をして、雨樋の中も掃除をして作業完了ですっ!