リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 140万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2015年6月4日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 滋賀県 大津市 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根、外構・エクステリア |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
外壁に関しては、ひび割れや藻カビの発生が目立ち雨が染み込む状態でした。経過年数からして早急な外壁コーティングが必要で防水塗料をお勧めしました。 屋根に関しては、漆喰・谷樋の劣化がみられ、漆喰の塗替え及び劣化部の点検補修をお勧めしました。
外壁のひび割れ、スキ、藻・カビが発生している箇所は下地処理(コーキング処理)をし、塗装をすることをお勧めしました。
Before 外壁のひび割れ・藻・カビが発生箇所。 雨が染み込んでいると思われます。
After 下地処理をし塗装後の様子です。
Before 藻・カビ発生。 外壁に雨が染み込んでいると思われます。
After 下地処理をし塗装後の様子です。 外壁への雨水の染み込みが改善されることと思います。
漆喰の劣化に対して棟部の漆喰塗替えをお勧めしました。 谷樋には穴が開いており、ガルバリウム鋼板を使用した谷樋への取替をお勧めしました。 瓦に関してはの点検補修(全体のチェックとズレ補修)をお勧めしました。
Before 瓦をはずした様子です。 この後、漆喰を塗り補修します。
After 漆喰を塗り、瓦を固定後の様子です。 漆喰を塗り替えることによって 雨の進入を防ぐことができます。
Before 谷樋の様子。 酸性雨の影響と経年劣化のため サビが発生し穴が開いています。
After ガルバリウム鋼板を使用して谷樋を新しくしました。
親切丁寧、的確なアドバイスでした。見積もりのときから家の隅々まで点検され見積書と診断書をだしてもらいました。見積書も項目ごとに詳細があって納得いくもでした。工事中も職人さんのマナーもよく、文句なしです。雨樋の交換をお願いしていましたその必要もなく修理ですみました。価格もよそより1・2割安いようです。網戸の交換も無料でしていただきました。とにかく細かいところまでいたれりつくせりでした。次何かをお願いするときはここにすると思います。多分アフターサービスもきっちりしてくれると思います。
口コミ評価がよかったことと、最初に見積もりの依頼をしたときに一番反応が早かったことです。
高耐候性塗料で外壁を長く守ります
経年劣化で褪せていた外壁も高耐候性塗料で長持ち
外壁塗装工事
外壁(焼板)を貼り替えずに塗装でキレイに!
断熱遮熱に優れたガイナで外壁塗装工事
重厚感のある水性シリコン系多彩模様塗料で外壁塗装工事
既存を活かして生まれ変わった外観
暑さに強い遮熱効果の高い屋根に
カラーベスト屋根・玄関屋根・瓦屋根
屋根の改修リフォーム
カバー工法で防水効果と断熱性アップ
自然石粒仕上の屋根材で屋根カバー工法工事
滋賀県大津市 T様邸 屋根塗装工事
滋賀県大津市 雪の影響での軒先補修工事
経年劣化した木製フェンスを新しく
外構をレンガ調に変更しました!
ブロック、フェンス工事
ポリカ波板目隠しフェンスの設置
滋賀県草津市 W様邸 ブロック擁壁塗装・補強工事
滋賀県大津市 排水マス交換工事
滋賀県大津市 ブロック塀フェンス新設工事