リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 350万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2014年6月20日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市旭区 | リフォーム箇所 | 庭・ガーデニング |
家族構成 | 夫婦 |
建物に合った外構をデザインをしてほしい。外構範囲が広いためできるだけコストを抑えたい。趣味の家庭菜園をはじめイングリッシュガーデンなどの植栽をするのに色々なアドバイスが欲しい。
建てられたハウスメーカーさんの外構デザインと比較検討されご発注いただきました。門扉廻りの一部分は建物の外壁と合わせた塀をつくり、門扉にはアルミ鋳物を採用しましたが、大変広いお庭ですのでそれ以外はシンプルなアルミフェンスを使いコストを抑えています。植栽デザインも外構デザインの一部としてご提案させていただきましたが、具体的な植物選びについては専門のガーデナーさんをご紹介させていただきました。お客様がお庭いじりが趣味のため、ガーデナーさんにはあくまでもアドバイザーという立場でバックアップしていただきました。このほか、駐車場スペースのコンクリート打設なども行っております。
建物に合わせたホワイトを基調にすべきか、木質系のものを中心にしようか雑誌をみるたびに迷っている。立体的なイメージで想像ができるように提案してほしい。
大変範囲が広い外構工事でしたので、既製品を使ってコストダウンができるようにアルミのブラックを基調としたご提案をさせていただきました。とはいえ、お城のような外観にマッチしチープにならないように門廻りには白い塀をデザインいたしました。外観デザインは3Dで立ち上げてプレゼンさせていただきました。色々な角度からご覧いただくことができ、お客様に仕上がりイメージができたと思っております。
建物本体の竣工直後は駐車場と階段の位置だけ決まっていました。
門扉前に広いスペースをつくり、門扉と同じデザインのフェンスを落下防止で取付ました。
パーゴラ施工で残ったウリンで、水場をつくりました