リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 店舗・事務所など | 価格 | 50万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3日 |
竣工年月日 | 2014年4月7日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 埼玉県 さいたま市岩槻区 | リフォーム箇所 | トイレ |
家族構成 | 不明 |
事務所用に和式トイレと小便器が併設されているが、 実際には片方使用中にもう一つが使われるケースは 非常に少ない。 来客用にも不向きであるので機能的に改装したい。
和式トイレの仕切り壁を撤去し広いトイレ空間を確保しました。 それでも奥行きは十分でなかったのため、 大便器はタンクレストイレを選択しました。 小便器は不要とも考えましたが不特定多数の使用状況を想定し、 お掃除と使用水量の点から併設で残しました。 壁はクリーニングで済みましたが床は汚れがひどかったので 木工下地と防水シートを施工し、明るさと清潔感のある仕上りに致しました。
狭いスペースに和式トイレと小便器が併設されているが 古いし狭いし使いにくい 洋式トイレに改装することと もっと便利でキレイにしたい
当初は広い洋式トイレのみの1部屋にする案もありましたが、 事務所であることを考えれば不特定多数のご利用も想定され、 何とか小便器を残そうとご提案しました。
施工前 和式トイレと小便器を壁で仕切っていました。 実際に同時使用は皆無で もっと実用性を求められていました。
角度を変えた写真でお判りかと思いますが 大便器部分の天井が斜めになっており 空間の確保には苦心しました