リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 2014年8月5日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 静岡県 静岡市清水区 | リフォーム箇所 | キッチン |
家族構成 | 不明 |
大きいが、あまり使い易いとは言えないキッチンをなんとかしたい。
収納力を向上させて現在のI型キッチンならば、デットスペースが生まれ易いリフォーム前のL型キッチン以上に、使い易くなると思われます。 また、キッチンスペースが小さくなった分、室内に余裕が出来て、スッキリとした空間にすることが出来ます。
キッチンはもう少しコンパクトでも良い。キッチン全体にゆとりを持たせたい。
I型キッチンにすることで、室内に余裕が生まれスッキリとした空間になります。カップボードなども置くスペースが生まれ、物が収納し易く、取り出し易い環境を作っておくことで、キレイな状態が長続きし易くなります。
リフォーム前のL型キッチン。大きいけれど、L型の内曲がりコーナー部分にデットスペースが出来易いのが難点。
I型のキッチンは物が収納し易く取り出し易いスライド収納で、収納力は十分です。上に付いていた吊り戸棚もキッチンに合わせて取り替えました。