リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年3月13日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 大阪府 大阪市港区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、玄関、廊下 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
中古マンションを購入され、全体的にカラーを一新させ、イメージを変えたいとのご希望で、フローリングの張替えや、建具の入替えを検討されていましたが、予算を上回ってしまったため、残せるものを上手く活用し、建具は一部塗装やダイノックシートでカラーチェンジをするなどをして、費用を抑えることができました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 101万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 21〜25年 |
工期(全体) | 1ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | ・浄水器専用水栓 ・家電収納キャビネット(蒸気排出付) ・スライディングドアストッカー |
施工地 | 大阪府 大阪市港区 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
LIXILシエラ(L2700)スライドストッカータイプを採用しました
LIXILシエラ(L2700)スライドストッカータイプを採用しました
スライディングドアストッカー H2150 家電収納キャビネット(ダストワゴンセット) H990*D450
LIXIL リノビオP BKWー1418を採用しました。
LIXILリフォレI型 H1グレードを採用しました。
既存吊戸にダイノックシートを貼って、まるで新品みたい
LIXIL ピアラ引出しタイプを採用しました。
洗濯パンの扉を撤去し、スッキリして広く感じます。
LIXIL Dフロア28(チェスナット)を採用しました。
クローゼット折戸にはLIXILLウッディーライン(ラテオーク)を採用しました。 元々グレー色だった、出入口扉やサッシ額縁等を、白に塗替えました。
洋室1は、クローゼットを玄関のシューズクローゼットにする為、扉を撤去し、壁を造作し、クローゼットの跡形はすっかりなくなってしまいました。
・クローゼットの折戸はLIXILウッディーライン(ラテオーク)を採用しました。 ・重く冷たい印象だった、防火扉にはラテオークの近似色のダイノックシートを貼付けて、とても優しい色に変身しました。
玄関タイルは、LIXIL 天然大理石 ビアンコカララ シューズクローゼット扉は、LIXILウッディーラインの折戸を採用しました。
洋室1のクローゼットを反転し、シューズクローゼットに変身しました。
パナソニック「Vスタイル」でシステムキッチンへ
引き出しタイプの収納たっぷりなキッチンでスッキリ
T様邸 マンション改装工事
回遊できるアイランドキッチンで家事動線の良いキッチン
215.レンジフードリフォームで清潔で明るいキッチンに。
【キッチン】開放的なリビングで、大人シックなお家
キッチンのビルトインガスコンロを取替え
浴室を広げ、快適空間に!
ぴったり浴室
マイクロバブル搭載のお風呂で贅沢なバスタイムを
シックなカラーのアクセントパネルで落ち着いた印象のバスルーム
503.暖かみある浴室へ。
571.アクセントパネルとランプで明るく華やかな浴室
浴室内の風呂釜を外に出し、広々入浴できるお風呂にしました。
トイレリフォーム
577.スタイリッシュなフォルムが美しいトイレ
トイレリフォーム工事
トイレリフォーム工事
安全性向上を考え手すりを新設したトイレ
597.木目のアクセントでモダンな高級感あふれるトイレへ
超節水タイプのトイレに取替えて内装工事で明るいトイレに
キャビネットも取り付け、収納力抜群!
落ち着きあるデザイン性あふれる洗面台
502.収納力がアップ。見栄えもスッキリな洗面台へ。
照明で演出するシンプルな造作洗面台
520.水汲み作業が楽な大容量の洗面ボウルの洗面台
温かいナチュラルな空間の洗面化粧室
収納に困らない・手入れのしやすい洗面室になりました
勾配天井を生かした明るく開放感のあるリビング
床にガラスコーティング。壁にエコカラットで高級感ある空間!
アクセントクロスが映えるエレガントモダンなリビング
モノトーンリビング
2室あった和室の壁を取り払い、24畳超の広いLDKにリフォーム
アクセントはブルーのリビングドア
和室を解体して広々LDK
リビングを分断し、新たに子供部屋を新設
子供部屋の扉位置を変えて大変身。
淀川区S様邸リノベーション工事
和室を洋室に変更 ペット用クロス貼替
和室をお子様の勉強部屋へ
599.アクセントのグレーの壁がでシックな安らぎの寝室
和室を洋室にし、自分好みの収納も造作
2部屋を間仕切りを無くして広い1部屋に
洋室もダウンライトやピクチャーレールで雰囲気アップ!
帰省されるお子様のために洋室をリフォーム
~二つのうち一つ~和室から洋室へ
マンションの中古物件をリフォーム 洋室1
595.家具の配置やサイズにこだわった趣味を愉しめる部屋。
間仕切り壁工事でお部屋をレイアウト
美しく無駄のない収納設計
見切り縁にモールディングを使用したエレガントな玄関
玄関収納を新しくして気分も一新!
503.北欧調を取り入れた暖かな照明のおしゃれな玄関
収納量・おしゃれ度共に各段に上がりました。
終の棲家はラグジュアリーに
ネイビーオーク色の玄関収納でスタイリッシュな玄関に
高齢者にも優しい可視度が高い階段へ!
なるべくコスト抑えてお洒落にリフォーム
241.使い勝手にこだわったリノベーション!
内装はホワイト+ダークブラウンで大人の空間!
アール壁とニッチで玄関から廊下を柔らかに
【大阪府大阪市:マンション】フローリング張り替え工事
廊下も収納たっぷりです。