リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 186万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2015年2月25日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 鹿児島県 鹿児島市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、和室、玄関 |
家族構成 | ご夫婦2人 |
遠方にお住まいの娘様からのご依頼でした。 ご夫婦お二人暮らし、心臓や手足が悪いご両親が安全・快適に 過ごせるようにしてほしいとのご要望です。
築30年以上のお住まいだったため、浴室やトイレなどが経年劣化し、また居室や玄関など段差が多いお住まいでした。 旦那様、奥様それぞれの症状や現状の問題点などをお聞きして、機能性を重視したプランをご提案させていただきました。 こちらは介護保険を利用してリフォームしております。
玄関・和室・DKなどお部屋ごとに段差があり躓きの原因になっておりました。また水回りは段差が大きくタイル貼りのため、 冷えやすく滑りやすいという危ないものでした。
玄関・トイレと洗面所・DK・浴室の段差をフラットして、 その他の段差はスロープを設置しております。 また手すりの設置や引き戸へ変更など。
タイル貼りの昔ながらの浴室だったため、冬場寒く湯船につかりたくないという旦那様。半身浴ができるようにしたいとのご要望がございました。
断熱効果があるユニットバスへ一新。半身浴ができるよう浴槽内に段差がある浴槽もございましたが、奥様が使うことも考えシャワーチェアのご利用をお勧めし、手すりの設置・段差解消を行うことで安全性を高めました。
今まではタイル貼りの滑りやすく冷えやすい危険な浴室でした。また浴槽のまたぎが大きく、狭さも相まって心臓が弱い旦那様も手足を動かすのが大変な奥様も使いづらいものです。
段差の解消と手すりで安全に移動ができるようになりました。またまたぎは一番使いやすい高さに。今までの少し寒々しいお風呂から一変ピンクがかわいいバスルームです。
今までは段差が約10センチでした。手すり等はありません。
ユニットバスになり、段差は0になっています。(折戸のゴムパッキンがございます)またクッション性のある床材に変更し、膝をついても痛くありません。
当初は床の段差解消のみのお話でしたが、この機会にということで便器の取り替え等をご提案。
床や一部タイルはタイル貼りで、浴室と同じく冷えやすいトイレでした。また便器も劣化が激しいものでした。
壁はパネル、床はCFシートを貼り掃除のしやすいように。便器もすっきりした形のものに変更しました。
玄関ホールから入るときに敷居分、また入ってからもまた一段下がっており、小さな段差の分、よりつまづきやすい危険性がありました。
床の骨組みをやり替え玄関ホール、トイレ内の段差をなくしました。
入口にアコーディオンカーテンを利用していたため、引き戸への変更をご提案。また洗濯機が新しくなってから上手く入らず、隙間があったため洗面化粧台を取り替えることでデッドスペースの解消をしました。
今まで後付けのアコーディオンカーテンを利用していましたが、劣化により閉めるのにも力が入り、風が入るため脱衣所としては使いづらいものでした。
力と必要スペースも少なく済む引き戸へ変更。
洗濯機を新調した際、大きさが変わり洗面化粧台の横に入らなくなったとのことで、無駄なスペースがありました。使える場所が少なく収納ができないというお声が。
洗面化粧台の大きさを変更し、ピッタリ入るように。有効に使えるスペースが増え、新しい収納を置くようになりました。
和室から寝室・洋室などを通るさいに段差がいたるところにあったため、床を触らずに済むようミニスロープを設置しました。
入口に1センチ程度の段差がありました。意識をして足をあげない高さのため、逆につまづきやすく転倒の恐れがあります。
足を滑らせながら歩いても躓かず、安全に移動することができます。
広く光の入る玄関ホールでしたが、キッチン・和室・トイレにあがる段差が気になるとのことで、今の床に上貼りをお勧めしました。
一度床の張り替えをされているとのことでしたが、段差は解消されていませんでした。夜中にトイレに行きたい時にどこを通るにも段差があるのが不安要素です。
今とイメージは変えないまま、床の高さ調整を行いました。昼間も夜も安全に移動ができるようになりました。
少し急な勾配の階段でしたが、上で曲がるところまでは手すりがありませんでした。握って力が入らない奥様が柱をつたって上がり下がりするのは大変です。
階段の曲がりまで繋がる手すりを設置。この高さは実際に奥様の一番使いやすい高さを試してもらい設置しました。
ひろびろあったか浴室
介助する方にも優しい浴室へ
浴室リフォーム
ガラっと変身快適ユニットバス
風呂リフォームとオール電化で快適です!
増築で更にひろびろなバスルームリフォーム
広い浴槽で快適に!
猫と笑顔の集まるお家へ/水回り他リフォーム
家族みんなが笑顔になれるトイレへ/鹿児島市M様
大人の遊び心あふれる癒しのトイレリフォーム
トイレの段差解消リフォーム
いろいろな機能があるトイレへとリフォーム
家族が使うトイレを快適なものにリフォーム
家族のために今回古くなったトイレをリフォーム
奥様好みの洗面所へ
使いやすい広々洗面所
毎日快適 洗面化粧台リフォーム
断熱バッチリ洗面所
洗面はスッキリ、軽快な感じで清潔感を出しました。
洗面を明るい清潔な場所に!!
古くなった洗面台をリフォーム
猫と笑顔の集まるお家へ/水回り他リフォーム
カスタム可能な壁面収納と無農薬畳で安心すっきりの和室へ
古い和室を払拭!明るい雰囲気の和室へ~
和室リフォーム
和室の畳を洋間に!!
暖かく明るい部屋にしてほしい
和室 ~二世帯で暮らすシンプルモダンのリノベーション住宅
フローリング上張りでいつでも来客を迎えられる玄関に
【玄関ドア工事】O様邸
玄関の思い出がお客様を出迎える 玄関リフォーム
出入りしやすい玄関へ~
木目調の玄関ドア
玄関
1Day玄関ドア交換!助成金でお得にリフォーム!