比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市
  4. 大阪市北区
  5. 株式会社ナサホーム
  6. 大容量の収納スペースのあるキッチン
事例一覧へ戻る

大容量の収納スペースのあるキッチン

大容量の収納スペースのあるキッチン
建物のタイプ 戸建住宅 価格 276万円
築年数 不明 工期 1週間
竣工年月日 構造 木造
施工地 奈良県 奈良市 リフォーム箇所 キッチン
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]収納充実

リフォーム会社のご提案

キッチンの壁のタイルを掃除がしやすいキッチンパネルに、 扉を開きタイプから収納力アップの引き戸タイプに変更しました。 また、シンクの上にワンタッチで下に下がる“オートムーブ(電動昇降)”の乾燥機を取り付け、 見た目がスッキリとしました。 以前、キッチンの左手に家電製品が置いてありましたが、 システムキッチンに新調したので、家電製品やゴミ箱など様々なものが収納できるカップボードをコーナーに組み合わせ、キッチンと一体感のある収納スペースが実現しました。 扉カラーをホワイトで統一し、明るく清潔感のあるキッチンになりました。

大容量の収納スペースのあるキッチン

大容量の収納スペースのあるキッチン
建物のタイプ 戸建住宅
価格 276万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 不明
工期(全体) 1週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 奈良県 奈良市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] / メーカー:指定なし / レイアウト:指定なし

リフォーム会社のご提案

キッチンの壁のタイルを掃除がしやすいキッチンパネルに、 扉を開きタイプから収納力アップの引き戸タイプに変更しました。 また、シンクの上にワンタッチで下に下がる“オートムーブ(電動昇降)”の乾燥機を取り付け、 見た目がスッキリとしました。 以前、キッチンの左手に家電製品が置いてありましたが、 システムキッチンに新調したので、家電製品やゴミ箱など様々なものが収納できるカップボードをコーナーに組み合わせ、キッチンと一体感のある収納スペースが実現しました。 扉カラーをホワイトで統一し、明るく清潔感のあるキッチンになりました。

Before

Before

施工前は、キッチンの壁がタイル貼りで、収納扉も開きタイプでした。

After

After

施工前は、家電製品が置いてありましたが、キッチンと一体になったコーナータイプのカップボードを設置してゴミ箱も収納できるようになりました。

Before

Before

After

After

棚の右側には引き出しがあり、奥のスペースもしっかり活用したカップボードをご提案しました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る

この事例に関連する情報を見る

記事一覧

費用相場

ページの
先頭へ