リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 260万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 武蔵野市 | リフォーム箇所 | リビング、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 夫婦、子供3人、ワンちゃん2匹 |
LDKと、その横にある和室をつなげて広々としたLDKにリフォームしました。つなげることで細長い形のLDKに。もともと収納が少ないのがお悩みでした。そこで、名付けて「バックヤード収納」の設置をご提案。ベランダ側の一部に袖壁を設置して、その裏をどんどん収納できるスペースにしました。 今まではリビングから見えてしまっていた、室内物干しの目隠しの役割も。 袖壁も厚くとらず、お手持ちの収納棚を、お客様のお気に入りの素材「有孔ボード」で隠す形にしたり、天井部分をオープンにして圧迫感が出ないようにしました。 「他の人にも薦めたい!」と、とても満足していただける収納になりました。 また、カーボンファイバーボードの床暖房を設置しました。
LDKと、その横にある和室をつなげて広々としたLDKにリフォームしました。つなげることで細長い形のLDKに。もともと収納が少ないのがお悩みでした。そこで、名付けて「バックヤード収納」の設置をご提案。ベランダ側の一部に袖壁を設置して、その裏をどんどん収納できるスペースにしました。 今まではリビングから見えてしまっていた、室内物干しの目隠しの役割も。 袖壁も厚くとらず、お手持ちの収納棚を、お客様のお気に入りの素材「有孔ボード」で隠す形にしたり、天井部分をオープンにして圧迫感が出ないようにしました。 「他の人にも薦めたい!」と、とても満足していただける収納になりました。 また、カーボンファイバーボードの床暖房を設置しました。
LDKと、その横にある和室をつなげて広々としたLDKにリフォームしました。つなげることで細長い形のLDKに。もともと収納が少ないのがお悩みでした。そこで、名付けて「バックヤード収納」の設置をご提案。ベランダ側の一部に袖壁を設置して、その裏をどんどん収納できるスペースにしました。 今まではリビングから見えてしまっていた、室内物干しの目隠しの役割も。 袖壁も厚くとらず、お手持ちの収納棚を、お客様のお気に入りの素材「有孔ボード」で隠す形にしたり、天井部分をオープンにして圧迫感が出ないようにしました。 「他の人にも薦めたい!」と、とても満足していただける収納になりました。 また、カーボンファイバーボードの床暖房を設置しました。
ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を
日当たりの良い2階にLDKを移動し、暖かく寛げる空間に
コンパクトLDK
火災による一部損傷からリフォームを決意【リビング】
梁をダイナミックに露出させた開放感あふれるリビング
爽やかで上質な雰囲気!ネイビー×ホワイトのリビング
〔賃貸向け〕築25年木造一戸建て住宅のリノベーション
メンテナンスで防水効果持続
ベランダ床面トップコート
バルコニー屋根下部塗装替
ベランダ補修工事
ベランダ防水塗装工事
バルコニー防水工事
屋上ウレタン防水工事