リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 206万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 横浜市港北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 不明 |
設備が老朽化して来ましたし、もともと洗濯機の排水口がないので浴室へホースを引いて排水しており、とても不便を感じていました。また、給水管が古く時々赤さびが出るようになったので、設備機器の取替えと、給排水のリフォームをお願いしました。 とてもきれいになり、洗面台・洗濯機・浴室がスッキリまとまって気持ちがいいです。キッチンは収納量が増えて、今まで周りに棚を置いて収納していたものが納まってしまったので、広く使えるようになりとても満足しています。
築40年のマンションという事で、浴室はまだタイル貼りのタイプでした。壁際のスペースも利用して幅を広げ、ユニットバスを設置する事にしました。洗面化粧台を取替え、同時に洗濯機用の排水を新設。水道メーターから水道管をやり替えたので、もう赤錆の心配もありません。使い込まれたキッチンもこの機会に取替えて、水廻り設備を一新しました。
設備が老朽化して来ましたし、もともと洗濯機の排水口がないので浴室へホースを引いて排水しており、とても不便を感じていました。また、給水管が古く時々赤さびが出るようになったので、設備機器の取替えと、給排水のリフォームをお願いしました。 とてもきれいになり、洗面台・洗濯機・浴室がスッキリまとまって気持ちがいいです。キッチンは収納量が増えて、今まで周りに棚を置いて収納していたものが納まってしまったので、広く使えるようになりとても満足しています。
築40年のマンションという事で、浴室はまだタイル貼りのタイプでした。壁際のスペースも利用して幅を広げ、ユニットバスを設置する事にしました。洗面化粧台を取替え、同時に洗濯機用の排水を新設。水道メーターから水道管をやり替えたので、もう赤錆の心配もありません。使い込まれたキッチンもこの機会に取替えて、水廻り設備を一新しました。
幅230cm。使いやすいように工夫され、棚を上手く組み合わせてご使用でした。
幅210cm。サイズダウンしましたがカウンター周りは片付いて広くなりました。
設備が老朽化して来ましたし、もともと洗濯機の排水口がないので浴室へホースを引いて排水しており、とても不便を感じていました。また、給水管が古く時々赤さびが出るようになったので、設備機器の取替えと、給排水のリフォームをお願いしました。 とてもきれいになり、洗面台・洗濯機・浴室がスッキリまとまって気持ちがいいです。キッチンは収納量が増えて、今まで周りに棚を置いて収納していたものが納まってしまったので、広く使えるようになりとても満足しています。
築40年のマンションという事で、浴室はまだタイル貼りのタイプでした。壁際のスペースも利用して幅を広げ、ユニットバスを設置する事にしました。洗面化粧台を取替え、同時に洗濯機用の排水を新設。水道メーターから水道管をやり替えたので、もう赤錆の心配もありません。使い込まれたキッチンもこの機会に取替えて、水廻り設備を一新しました。
設備が老朽化して来ましたし、もともと洗濯機の排水口がないので浴室へホースを引いて排水しており、とても不便を感じていました。また、給水管が古く時々赤さびが出るようになったので、設備機器の取替えと、給排水のリフォームをお願いしました。 とてもきれいになり、洗面台・洗濯機・浴室がスッキリまとまって気持ちがいいです。キッチンは収納量が増えて、今まで周りに棚を置いて収納していたものが納まってしまったので、広く使えるようになりとても満足しています。
築40年のマンションという事で、浴室はまだタイル貼りのタイプでした。壁際のスペースも利用して幅を広げ、ユニットバスを設置する事にしました。洗面化粧台を取替え、同時に洗濯機用の排水を新設。水道メーターから水道管をやり替えたので、もう赤錆の心配もありません。使い込まれたキッチンもこの機会に取替えて、水廻り設備を一新しました。
リフォームで蘇りました!
キッチンと洋室の間仕切壁を撤去、ゆとりのキッチンになりました
鎌倉市【キッチンのリフォーム】LIXILリシェルが工期5日150万円
【藤沢市】マンション リノベーション
横浜市 マンションキッチンリフォーム
セカンドライフのためのマンションリノベーション【キッチン】
こだわりを詰め込んだキッチン
ユニットバスは新築用を使いコストを抑えました
浴室暖房換気乾燥機を交換し、快適なお風呂空間へ!
タイル浴室の中にユニットバスを組込みました。
シャワー水栓・ホース・ヘッド交換、洗面台回りコーキングほか
グリーンが映えるナチュラルリフォーム:浴室
マンションのお風呂を1616へ拡張
入口段差を無くし、エスコートバーで安心
体にやさしくリフォーム
既存を活かしてナチュラルな空間に。
洗面化粧台交換
TOTOオクターブとブルーの床で清潔感のある洗面所に。【37万円】
お手入れ・使いやすさUP 化粧台取替
三面鏡とスライド収納で収納増量!タイルで装飾された洗面化粧台
横浜市 築33年マンション 洗面改修工事