リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 940万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 埼玉県 狭山市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室 |
家族構成 | 夫婦、子供夫婦、孫1人 |
娘夫婦と同居する事になり個室が足りなくなってしまったので増築する事を考えていました。お風呂・洗面・トイレも古くなってきていたのでこの機会に新しくしたいと思い、数社と相見積もりをしましたが、御社の営業の方が分りやすい資料や図面を作ってくれたので工事をお願いする事にしました。まだ娘夫婦が引っ越してきてないですが、孫が遊びに来た時も安心してキッチンから様子を見る事ができ、綺麗になった家に娘夫婦が引っ越してくるのを楽しみにしています。営業の方には何度もプランを変更してもらい、毎回イメージ図を持ってきて頂き、迅速な対応でとても分りやすい説明でした。これからも何か困った事があったら相談したいと思います。
娘さんご夫婦とお孫さんの3人と同居するとの事で、部屋が足りなくなり増築を含めたリフォームをご検討されていました。水廻りの設備も古くなり傷んだ所が気になっていたとの事でしたので、これからの生活を考えたご提案をさせていただきました。収納が少ないとの事でしたので、収納量を確保できるようにプランを作成しました。
娘さんご夫婦とお孫さんの3人と同居するとの事で、部屋が足りなくなり増築を含めたリフォームをご検討されていました。水廻りの設備も古くなり傷んだ所が気になっていたとの事でしたので、これからの生活を考えたご提案をさせていただきました。収納が少ないとの事でしたので、収納量を確保できるようにプランを作成しました。
施工前 キッチンとして独立した部屋になっていました。風の通りも悪く、光も入りにくかったとの事でした。
娘さんご夫婦とお孫さんの3人と同居するとの事で、部屋が足りなくなり増築を含めたリフォームをご検討されていました。水廻りの設備も古くなり傷んだ所が気になっていたとの事でしたので、これからの生活を考えたご提案をさせていただきました。収納が少ないとの事でしたので、収納量を確保できるようにプランを作成しました。
施工前 0.75坪のお風呂でした。床にヒビ割れができていました。
娘さんご夫婦とお孫さんの3人と同居するとの事で、部屋が足りなくなり増築を含めたリフォームをご検討されていました。水廻りの設備も古くなり傷んだ所が気になっていたとの事でしたので、これからの生活を考えたご提案をさせていただきました。収納が少ないとの事でしたので、収納量を確保できるようにプランを作成しました。
施工前 トイレのドアが内側に開く扉を外側に開く物にしたいとのご希望でした。
娘さんご夫婦とお孫さんの3人と同居するとの事で、部屋が足りなくなり増築を含めたリフォームをご検討されていました。水廻りの設備も古くなり傷んだ所が気になっていたとの事でしたので、これからの生活を考えたご提案をさせていただきました。収納が少ないとの事でしたので、収納量を確保できるようにプランを作成しました。
施工前 奥様から「小物が見えてしまうので、鏡の裏が収納になっている物がいい」と希望されていました。
娘さんご夫婦とお孫さんの3人と同居するとの事で、部屋が足りなくなり増築を含めたリフォームをご検討されていました。水廻りの設備も古くなり傷んだ所が気になっていたとの事でしたので、これからの生活を考えたご提案をさせていただきました。収納が少ないとの事でしたので、収納量を確保できるようにプランを作成しました。
施工前 壁と天井のクロスに汚れが目立ってきていたとの事でした。
娘さんご夫婦とお孫さんの3人と同居するとの事で、部屋が足りなくなり増築を含めたリフォームをご検討されていました。水廻りの設備も古くなり傷んだ所が気になっていたとの事でしたので、これからの生活を考えたご提案をさせていただきました。収納が少ないとの事でしたので、収納量を確保できるようにプランを作成しました。
施工前 奥に見えるのがキッチンです。壁の凹凸部分は、キッチン側から使う食器棚のスペースになっていました。
娘さんご夫婦とお孫さんの3人と同居するとの事で、部屋が足りなくなり増築を含めたリフォームをご検討されていました。水廻りの設備も古くなり傷んだ所が気になっていたとの事でしたので、これからの生活を考えたご提案をさせていただきました。収納が少ないとの事でしたので、収納量を確保できるようにプランを作成しました。
施工前 和室の続きに6帖分増築しました。
キッチンはデザイン重視。
【建替】リビングを見渡せる対面キッチン
ガスコンロと水栓金具の交換
使い勝手のいいキッチンへ
L型キッチン
キッチンのフルリフォーム
背面キッチンから対面式へ
同じ空間だった浴室とトイレを、別々に。
最新式で温かく、身体に優しいお風呂
TOTO サザナ HSシリーズ Sタイプ 1616
人工大理石の美しいお風呂
タイル張りからユニットバスへ
寒さを解消し健康に!浴室換気乾燥機付ユニットバスに
浴室リフォーム
すっきり広々とした快適なトイレへ-2階
タンクレストイレを設置し、すっきりした空間に変身
お掃除が楽なトイレが完成しました。
トイレ改修工事
埼玉県川口 トイレのリフォーム
大家族の広いトイレスペース。
トイレこそ明るい空間に
洗面場増設しました!
子ども達が喜ぶ、洋室&水廻りリフォーム
洗面室一新しました
車いすでの生活にも対応できるニースペースタイプ
奥行500mmのコンパクトな洗面台
洗面室~洗濯物も楽々作業~
洗面所リフォーム
来客された方にも寛ぎのスペースを
リビングで家族それぞれの時間を楽しむ
広々と使えるようになったリビング・ダイニング
イメージ一新 広々リビング
【取替】リビングドア(ペット出入口)
暑さ寒さを解消!二世帯パッシブリノベーション(一戸建て)
リビング TVボードの改修
土間の台所を、天井の高いダイニングに
温かさを考えたダイニング
家族が集うリビングダイニング
家族が集う広いダイニングになりました。
キッチンの吊戸を撤去して開放感が生まれました。
広い空間でゆったりと食事を
暮らしの中心になったダイニング
和室から洋室へ、お母さんの個室
部屋のつくりを使いやすく変えました!
二階の私の部屋も大満足です
旧家の和室からモダンな洋室へ
お子様の成長に合わせて間仕切り壁造作
個性を育む家【子供部屋3】
壁紙張替・フローリング施工