リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 90万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 10日 |
竣工年月日 | 2013年10月25日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 山形県 山形市 | リフォーム箇所 | 洋室、和室、その他 |
家族構成 | 夫婦 |
大変満足です。ありがとうございました。
お客様の要望を最後まで聞いた事が成約に繋がったと思います。 部分的な補修工事もありましたが、次いで工事という事でサービスで行いました。自他共に満足出来たと思ってます。 価格も抑え且つ品質は落とさず施工いたしました。
お客様の要望を最後まで聞いた事が成約に繋がったと思います。 部分的な補修工事もありましたが、次いで工事という事でサービスで行いました。自他共に満足出来たと思ってます。 価格も抑え且つ品質は落とさず施工いたしました。
クロス貼り替え・フロア 施工前
クロス貼り替え・フロア 施工後
窓枠・木部塗装 施工前
窓枠・木部塗装後
お客様の要望を最後まで聞いた事が成約に繋がったと思います。 部分的な補修工事もありましたが、次いで工事という事でサービスで行いました。自他共に満足出来たと思ってます。 価格も抑え且つ品質は落とさず施工いたしました。
聚楽壁施工前
クロス貼り替え(6畳間・8畳間)
畳施工前
ダイケン畳(すこやか君)張り替え(6畳間・8畳間)
お客様の要望を最後まで聞いた事が成約に繋がったと思います。 部分的な補修工事もありましたが、次いで工事という事でサービスで行いました。自他共に満足出来たと思ってます。 価格も抑え且つ品質は落とさず施工いたしました。
屋根野地板裏に断熱材が打ちつけられているタイプでしたが、ほとんどが剥落していました。
グラスウール断熱材充填施工後
屋根裏断熱材剥落状況
グラスウール断熱材充填 施工後 野地板裏に貼り付けられていた断熱材(スタイロ)もそのまま復旧しました。
この度は大変お世話になりました。予算の関係で、ペアガラスにしてもらうことこのたびは断念いたしましたが、ペアガラスについても詳しい説明をもらえたこととても参考になりました。リホームの前と後の写真をつけてもらえてとても分かりやすかったです。見積もりに入っていない事でもお願いしましたら沢山サービスでして頂いた事感謝しております。ただ一点下請けの業者さん、土壁の工事の時本棚や押入れにホコリ防止にシーツのようなカバーをしていただけたらよかったなーと思います。完成後の掃除が大変でしたので。フローリングの施工の時家全体が古いもので少し傾いていて、足で踏んだ時違和感がありましたが、創意工夫で分からないぐらいに仕上げた頂きました。金額も予算より安く済んで満足しています。 初めてホームプロさんに紹介していただいたY社さんに工事をしていただいてよかったと思っています。
下見に来てくださった時の印象です。お二人で来てこちらの要望をきちんと聞いてくださったことです。
2階の寝室(和室)を子供部屋(洋室)に
明るく落ち着いた若夫婦の寝室
和室から無垢材をふんだんに使用した心身共に快適な洋室へ!
キッチンから寝室へ変更・窓や収納に工夫を凝らしています。
洋室間取り変更・自然素材リフォーム
洋室リフォーム
寝室は、落ち着いた色味でまとめて、寝心地のよい空間に
築25年の中古住宅取得・肌に触れる部分の全面改装でリフレッシュ
装いを新たに、落ち着きの和室へ刷新
使われていなかった和室を縁側の景色が映える居心地の良い客間に
リビングに違和感なく続く和モダン客間
後世につなぐ残したいもの
暗かった和室に窓を、そして床の間を収納に!!
多目的に使えるオープンな畳コーナー
階段室が若奥様の自由にできるDEN(小部屋)へ変身!
家事動線に配慮した洗濯物干し場でお悩み解決!
老朽化した住宅の解体
軒天取付と破風板金取付
和室をヘアサロンにリフォーム
OSBボードのアクセントウォール
介護リフォーム・手摺の取付け工事